文字
背景
行間
日誌
2021年10月の記事一覧
運動会③
3年生は80m走。初めてのカーブ走でした。
手を広げて、体の傾きを感じながら練習し
たのが懐かしい。うまく走れてます。
4年生のゴール付近。審判の先生方、子どもたち。
みんな緊張が伝わります。
4年生ほぼ横一線!係の子どもと先生方が
一致団結して頑張りました!
ゴールテープも、上手に離さないといけません。
ゴール!!
3年生は、段ボールの紙を裏返します。
笛が鳴った時点で、どちらが多いか。
逆転も充分あるスリルです。
攻める(敵陣の紙をめくる)守る(紙をめくり返す)
の攻防がドキドキしましたね。
集計の時間利用して、ダンスとは
ナイスアイデア!元気に跳ねてましたね!
3年生紅白ノリノリです。昨日のリハーサルで
紅白分かれて見せ合った意味がよく分かりま
した。
4年生のツムツムは、段ボールをどちらが多く
積み上げることができるか競いました。
このとき風が強かったので、手で押さえても
いいルール変更。子どもたちもよく対応でき
ました。
単純なルールだけれど、作戦や協力無しには
できません。最後の最後まで分かりません。
さあ、どちらが積み上げたでしょうか!!
4年生も集計の時に、懐かしい平成の歌に合わせて
踊っていました。風が強く段ボールを押さえながら
の写真なので、アップの撮影ができませんでした。
係の子どもたちも押さえています。曲はビーズ
スマップ、AKB48などの平成の名曲メドレー
です。我々でもよく分かります。
大島優子も板野友美も結婚しちまったか・・・
なんて仕事中には考えてませんよ。
続きは数時間後(の予定)!!
まゆゆなんて、引退だよ・・・。
運動会②
2年生・1年生の50m走で、競技は始まりました!
最後まで全力で走り抜きました。
2年生、各色の旗を先頭に堂々の入場。
ボールを落とさないように、スピードを考えて
走ってますよ!
2人組の協力もばっちりの、2年生!
最初の団体競技、頑張ってくれました!
最後に1曲軽快に踊ります。カッコイイ!
このように各学年、団体競技に表現(踊りなど)を
合体させました!
2年生、最後に隊形移動で丸いきれいな輪が
でき、踊りきりました。
1年生は、まず最初に踊ります。くるくる
上手に回すボンボンが、太陽の光でキラキ
ラ光ります。
立って踊ったり、しゃがんで踊ったり。
笑顔も見られました。観客も笑顔。
そして玉入れ!1年生の玉入れは、
今年も密を避けて紅白2箇所ずつ
に分かれて、計4つの籠にいれます。
赤頑張れ!
白頑張れー!大接戦でした!
次の中学年は、また後で!
運動会①
朝焼けの九小。既に準備をしている先生もいます。
しかし、こんな時間からにわとりたちが鳴いてい
るのです。いい天気になりそうです。
何時まで雨が降っていたか知りませんが
少し砂を入れたら、水たまりはなくな
りました。
昨日ひけなかったラインです。まっさらな
きれいなライン。
テントも完成し、いよいよ子どもたちの登校を
待ちます。校長先生と運動会委員長の先生が、
会場全体を確認しています。
楽器をだしている音楽委員。生演奏を
ありがとう!
昨年度優勝は赤、準優勝は白。優勝杯
準優勝盾を堂々と校長先生に返還です。
代表委員会からのスローガンの発表です。
校長先生のお話。空を見上げ、雲一つない
秋晴れの空ですとお話しすると、子ども
たちも空を見つめました。
自分の目標は決めましたか。何位ではなく
精一杯誠頑張ることの大切さを、校長先生
はずっとお話ししていましたが、今日もこ
のことを話されました。
PTA会長から、子どもたちへの励ましの
言葉をいただきました。本部役員さんを中
心に、準備や片付けまで応援してください
ました。
1年生の言葉です。初めての運動会。
心から楽しみにしていますね!!
選手宣誓。かっこよく堂々とした、宣誓です。
運動会の歌。指揮は6年生。落ち着いて
指揮をしていました。
赤も白も「ゴー!ゴー!ゴー!」と音楽委員会の
演奏に乗って、盛り上がりました!
準備体操。全校練習の注意を守り、
ラジオ体操をしっかり行えました。
この後は低学年の部です。
続きは、また明日!!
雨のリハーサル!
麻婆大根丼 卵のコーンのスープ 牛乳
新メニューの多い、給食。人気の麻婆豆腐と
消化によい大根をアレンジしたどんぶり。給
食だより(献立表の裏)にレシピが載ってます。
高学年のリレー。朝練も最後。赤白別に1日
おきに交互に練習していましたが、今日は合
同でリレー!もう走り方は素晴らしく、勝負
の決め手はバトンパスかなあと思いました。
迫力ありますよ!この後雨が強くなり校庭は
使用できず。
1年生。集団で動くことがとても上手に
なりました。タイトル通り写真のチャン
スですね。
2年生。きれいなはっぴを着ての、
団体競技です。明日お披露目!
3年生は紅白(たぶん)に分かれて、お互いの
踊りを見合ってました。お互いに拍手!拍手!
すみません。4年生の時は練習の終わりでした。
この間の練習をふり返り、先生方から心のこも
った魂のお話でした。
5年生。曲と先生のカウントに合わせて、
最後まで、丁寧に練習をしていました。
6年生はいろいろと忙しい中、自分達の種目は
もちろん、係の仕事など、下学年をリードして
いました。明日も下級生の目が釘付けになるこ
とでしょう!
※午後は5・6年生と教職員で、雨の中でも
できるところまで準備をしました。写真を
とる事はできませんでした。明日会場をみ
てくださいませ。
昭和20年代、校庭の真ん中に大きな木があって、
それを工夫しての運動会。終戦直後校舎や教材な
どが整わず、放送機器もテントも粗末な物でした。
でも、皆で精一杯工夫して、運動会は開催されま
した。
今年の九小も、コロナに負けずに「今できること
を精一杯」の校長先生の言葉に、みんなが工夫し
て開催します。代々の先輩方の運動会に、負けな
いくらい明日も限界を超えます!子どもたちの頑
張りをぜひ応援してください!何位だろうと、勝
ち負けではなく、精一杯頑張った事をほめてあげ
てくださいね!
明日はどの天気予報のアプリも「晴れ」です!
プレリハーサル 明後日に向けて
梅わかめごはん 鳥のからあげ 牛乳
けんちん汁 みかん
今日の献立は若葉台小学校の6年生が
考えた、「旬の野菜たっぷり給食」で
す。和風の美味しい給食でした。
明日の天気予報は60%~80%の雨です。
校長先生を始め教職員も、複数のお天気アプ
リを見くらべていますが、雨模様です。
明日はリハーサルの日ですが、校庭でやる
のは厳しいかもしれません。そこで各学年とも
工夫しての練習です。1年生。キラキラのぽん
ぽんもかわいい、元気なダンスです。
さてこの写真何か気がつきますか?
実は、玉入れ台なしの練習です。本
番はもちろん玉入れ台をつけますが、
今日は時間の関係でエアー玉入れ。
ところが、台が目に浮かぶくらい、
1年生は上手に投げていましたよ。
中休みのにわとりのふれあいも、明日はお
休み。運動会が終わったら、またやります。
このほか、今週も、体育以外の写真があり
ますが、運動会が終わったら掲載します。
6年の綱引きも今日はエアーです。校庭では
最後の練習になる可能性が高いので、各学年
工夫した練習でした。明後日の本番では、競
技の案内を放送で行います。各学年競技方法
やルールが工夫されています。なので放送を
よく聞いていただけると観戦もしやすくなり
ます。お勧めです。
6年生のこの低い姿勢!カッコイイ!
激しい踊りなので2回の練習が限度だ
そうです。もちろん我々おじさんは、
1回でもきついですが。この真剣さに、
毎回感心しています!有終の美を飾っ
て欲しいです!
今年も和太鼓が、6年生を盛り上げますよ!
これまたお楽しみに。
4年生。まずは80m走の確認。
低い姿勢のスタートが、すてきです。「
のびのび踊る4年生。曲は保護者の皆様
のど真ん中だと思います。お楽しみに。
2年生堂々の入場行進。オリンピック・パラリンピックか
甲子園の高校野球の、入場を彷彿させます。
「東京都代表・立川市立第九小学校。2年連続2回目。」
なんちゃって。
1年生がちょうど下校中。こんな風に、
皆見つめながら、集合場所へ歩きます。
5年生のこの行進。ただの行進ではありません。
本番をみてもらうしかありませんが、動きに注
目してください。
明日のリハーサルは、雨ならば体育館で
やります。本日体育着を持ち帰っている
と思います。洗濯をばっちりお願いしま
す。気温が低いので風邪をひかぬよう気
を付けてください。
自分の限界を超える日まで、あと1日!
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
1
4
8
1