文字
背景
行間
日誌
2018年7月の記事一覧
こんぴら橋会館祭出演
和太鼓クラブが、こんぴら橋会館祭に出演しました。
7月13日(金)の九小
水道掃除を懸命に行っている児童がいました。みんなが使う場所の掃除に、黙々と取り組む姿が美しいです。
ICTを活用した研究授業を行いました。
研究主題「児童が自ら表現するとともに、互いの考えのよさから学び合う授業づくり〜ICTの活用を通して〜」の元、研究を進めています。今年度は、秋に研究発表を控えています。実践を重ねながら、研究のまとめも行ってまいります。
7月12日(木)の九小
環境整備委員会の発表集会がありました。環境整備委員会が行っている仕事を、二択クイズで答えました。学校環境を美しくするために、日々頑張っている環境整備委員会のことを、みんな知ることができたようです。
帰りの会の係発表の様子です。友達の誕生日を祝うために、工作係の子どもたちが、こっそりプレゼントを作っていたようです。温かい雰囲気の中、プレゼントを受け取っていました。一人一人が、「自分らしさを発揮」した係発表の時間でした。
図工の作品
素敵な図工の作品が、二階の渡り廊下に展示してあります。
個性あふれる作品ばかりです。来校の際に、ご覧ください。
個性あふれる作品ばかりです。来校の際に、ご覧ください。
考え、議論する道徳の授業
3年生の道徳の授業の板書です。Aの考えなのか、Bの考えなのか、自分の立場を決めて議論に臨みます。
立場を決めたら、ネームプレートを黒板に貼り、意思表示します。
友達の発言をメモして、自分の考えを深めます。
違う意見の友達とも議論します。違う考えに出会うと、自分の考えに広がりが出てきます。
議論していくと、初めの自分の考えが変わって、逆の考えになることもあります。このように、友達の考えに納得し、潔く立場を変えるのも大切なことだと考えます。
ノートに自分の思考の足跡を書き記します。考え、議論したことを、実生活で生かしていけるよう、指導や助言を続けていきます。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
9
7
8
4