日誌

2024年6月の記事一覧

入梅献立

 今年の梅雨入りはまだ先のようです。
 6月11日(火)本日の給食は入梅献立でした。いわしのかば焼きが提供されました。入梅時期に水揚げされるいわしは脂が乗っていておいしいと言われています。写真は5年生の様子です。

4年 授業の様子

 6月11日(火)3校時、4年生の授業の様子です。習熟度別の算数の授業でした。「小数のしくみをしらべよう」の学習に取り組みました。

避難訓練

 6月11日(火)2校時、避難訓練を行いました。家庭科室から火災が発生したという想定で訓練を行いました。

かみかみ献立

 6月10日(月)本日の給食は「かみかみ献立」でした。雑穀ごはん、ごまごまチキン茎わかめとごぼうの炒め物、田舎汁、牛乳でした。写真は4年生の様子です。

1年 授業の様子

 6月10日(月)4校時、1年生の授業の様子です。1組は生活でした。タブレットPCを使っていました。2・3組は国語でした。2組は図書室での学習でした。3組はひらがなの学習していました。

専科の授業の様子(図工)

 6月10日(月)3・4校時、2年2組の図工の授業の様子です。時間講師による授業でした。パステルを使った表現活動に取り組みました。いろいろな色を使って制作に取り組みました。

いじめ解消・暴力根絶旬間

 6月10日(月)第1回いじめ解消・暴力根絶旬間の取組が始まりました。オンラインでいじめ解消・暴力根絶旬間についての校長講話を行いました。講話後、児童はアンケートに取り組みました。写真は5年2組の様子です。

 

給食開始(ベジぱくDAY)

 6月7日(金)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。今月の「注目!ベジタブル」は「トマト」です。豚肉のトマト煮が提供されました。写真は2年生の様子です。

あじさい

 6月7日(金)あしっこガーデンのあじさいがきれいに咲いています。

かみかみ献立

 6月6日(木)本日の給食は「かみかみ献立」でした。うめわかめごはん、香味アジフライ、キャベツのソテー、なめこと豆腐の味噌汁、牛乳でした。写真は1年生の様子です。

 

3年 ヤゴ救出作戦

 6月6日(木)2・3校時、3年生がヤゴ救出作戦を行いました。環境学習リーダーにご指導いただき、プールのヤゴを救出しました。この後、救出したヤゴを教室で飼育します。トンボにふ化するのが楽しみです。

児童集会

 6月6日(木)児童集会がありました。集会委員会によるゲーム集会でした。ジャンケン列車を行いました。

立川市立小学校教育研究会

 本市では、市内の小学校の全教員が19の教科や領域等の研究部会に分かれて研究活動に取り組んでいます。「立川市立小学校教育研究会」と言います。基本的に毎月第一水曜日の午後に一斉部会を開催しています。
 本日(6月5日(水))本校で2つの部会の授業を行ないました。2年2組では学校図書館部会の講師による読書活動の授業を行いました。5年3組では体育部会のソフトバレーボールの研究授業を行いました。

※体育の授業の様子は後日更新します。

かみかみ献立

 学校給食課では、今月、給食目標「歯と口の健康について考えよう」に関連し、歯ごたえのある食材を組み合わせた「かみかみ献立」を実施します。
 6月5日(水)本日の献立は、ツナおろしスパゲッティ、いろどり野菜の温サラダ、アップルケーキ、牛乳でした。写真はくわのみ学級の様子です。

放課後補習教室

 本校では児童の学力を向上させるため、火曜日の放課後に放課後補習教室を実施しています。

 6月4日(火)3年生以上の放課後補習教室が始まりました。

3年 給食の様子

 6月4日(火)3年生の給食の様子です。午前中に学校給食西共同調理場で調理しているところを見学した給食が配膳されたため、いつにも増してよく食べていました。

3年 社会科見学

 6月4日(火)3年生が社会科見学に行きました。学校給食西共同調理場とファーマーズセンターみのーれを見学しました。

委員会活動

 6月3日(月)委員会活動がありました。写真は、放送委員会、集会委員会、音楽委員会、図書委員会の活動の様子です。

給食開始(ベジぱくDAY)

 6月3日(月)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。今月の「注目!ベジタブル」は「トマト」です。チキンとトマトのカレーライスが提供されました。写真は6年生の様子です。