文字
背景
行間
日誌
2022年2月の記事一覧
似てるけど違う実験(理科)
くわのみ学級も、サッカー系の運動ですね。
奇跡的な回復をした、日本代表のように
快調ですね。ボールと触れる基礎練習です。
上手にできた子が、みんなの前で発表です。
両足で上手に転がしています。
とその時、サッカーゴールのサビを落としている
用務主事さんです。ちょっとゴールが汚れている
感じがして、修繕しています。
数日後の同じサッカーゴール。見事!ところがこれで
完成ではなく、これはさび止めだそうです。来週も、
作業を続け、完成します。子どもたちも気持ちよく、
運動ができますね!!
3年生の理科。前に紹介したクラスの実験と
同じところです。どうすれば豆電球がつくの
か、いろいろ試します。
いくつか、あかりのつきそうなつなぎ方を
予想した、代表的な例が貼ってあります。
いろいろ予想はしていた子どもたちですが、
もちろん実際に試さないと、分かりません。
プリントに書いた予想通り、あかりがつき
ました!よく光ってます!
乾電池の胴体部分につないでもあかりは
つきませんね。てきぱきと進めています。
グループで、代表的なつなぎ方を大きな
紙に描きます。ここまでは、前のクラス
と似ていますが、出された例が違うのが
興味深かったです。いろんな考えが浮か
ぶ、実験の授業です。
このあと、グループの結果を貼り出し、
「乾電池のはじとはじをつないで、
一周まわれるようにつなげば、あかりは
つく。」という見事な結論がでました。
きっと次の時間、+極・-極・回路など
の用語も詳しく学ぶのでしょう。実験は
大成功!
外国語や外国語活動の時間は、子どもたちが
ALTの先生を迎えに行きます。このときも、
日本語ではなくなるべく英語で、伝えます。
おお、3年生。なんとか「教室へ行きましょう」
と通じて、いざ授業が始まります。
立川市の消防のヒミツ(3年)
これも、1日(火)の授業です。3年生の社会科は
消防について学習しています。まずはプリントを教
科書を見ながらまとめていきます。
そのあとグループで見せ合い、気づいたことなどを
話し合います。
119番をかけるといきなり消防署に
つながるのではないことなど、たくさんの
気付きがありました。
中には、ずいぶん詳しい子がいたので、
「よく知ってるね?」と聞いたら、
「だってお父さん、消防の仕事をしているんだよ。」
と教えてくれました。とても誇りに思っているよう
で、いいことだなと思いました。
大雑把に、真ん中に立川消防署。北と南に
出張所があり、さらに多くの消防団があり
ます。
九小に一番近い、第四分団。昨夜は皆さんが
集まり、活動をされていました。普段は別の
お仕事をされていて、いざというときには、
消火活動をしてくださるのが、消防団員のみ
なさんです。ありがたいですね。学区域には、
第五分団もあります。
すごい技に注目!
鮭のふりかけごはん ハンバーグ 豆豚汁
みかん 牛乳 うれしいハンバーグ!前に
もお話ししましたがドイツハンブルグ
(Hamburg)地方の料理からひろがりまし
た!うまい!
6年生の体育。用事があって途中から
見たのですが、迫力満点です。
頭をつけてはねるヘッドスプリング
(日本名:頭はね跳び)です。手の
付き方など基本や安全面を見守る、
先生です。
ステージの段差を利用してハンドスプリング
(頭をつけずに跳ねる)の練習。ちゃんとで
きたか動画で撮影して確かめます。本当に、
便利になりました!!
先生から、もっとお互いに教え合ったり、
Chromebookを使ってもっと動画で確かめ
るといい、等のアドバイスがありました。
そのあと、学習カードに書き込みます。
校長先生も、6年生のカードをみて
納得されているようです。
さすが小学校生活最後の跳び箱です。
いろんな跳び方に挑戦するので、場の
設定もさまざまです。
ということは、片付けが大変。でも大丈夫。
6年生、みんなで協力してあっという間に
片付けました。跳び箱は1段目が重いので
別にして運ぶのですね。さらに技か高まる
よう頑張ってください。
同じ体育でも、これは保健の授業です。
3年生が、「健康に関係あるもの」を
撮影しています。
1階の廊下には、健康に関係ある掲示物が
いっぱいです。再現写真に見事協力してく
れた3年生です。撮った写真で作品を作る
のでしょうか。楽しみです。
土日で、まだたくさんある写真をできるだ
け紹介します。
見たいテレビがあるのですが、今夜はオリ
ンピックの開会式を、家の人が観ています。
いいんだ、ラジオの神田伯山を聴くもんねーだ!
パワーアップ大作戦!(道徳)
火曜日の授業です。4年生の特別な教科 道徳。
『めざまし時計』というお話(道徳では資料と
言います)です。まずは先生の範読です。あらす
じをつかみます。
せっかく新しいめざましい時計をもらって、
張り切っていたよし子ですが、ある日寝坊し
てしまいます。お母さんのせいにして、プン
プンして学校へ。寝不足で気分が悪くなり、
保健室のベットで反省します。
よし子の気持ちの変化をとらえた子どもたち。
今度は自分のこととして考えます。生活パワー
シートというプリントに、①自分の生活の中で
頑張っていること②もっとこうしたい、ここは
変えたいところ。③こうすれば頑張れることを
まず書きます。
次に小グループになって、発表し合います。
校長先生や担任の先生が見てまわっていま
す。
一人が発表を終えると拍手。
「ホー!」「頑張れー!」「いいよ!」
などの、ふわふわ言葉が自然と出てきて
います。
最後に友達の話を聞いて感想を書いて
います。
感想の発表です。たとえば「自分でできていない
ことがあるが、3学期のうちになんとかしたい。」
等の前向きの感想が出ました。
中休みに代表委員会が、
「外で元気よく遊びましょう」などと
交代で呼び掛けています。
保健委員会も、手洗いうがいなどを呼
び掛けていました。
揚げパン シーフードシチュー 海草サラダ 牛乳
揚げパンが大人気。海草サラダには、野菜もたっぷり。
シーフードシチューにも、海の物がたくさんです。
給食中になんと副校長は鬼に会いましたよ!
「この2年間、給食中にうろついていましたが、
今子どもたちは黙食の最中です。うるさくな
ると困るので、今年は我慢しよう。
来年コロナが収まったら、みんなをおどかし
てやるぞー!オッホッホー!」
と外へ出ました。そして、いたいけな小さい
子どもを泣かしていましたよ。
毎日いろんな学年の子どもたちが、
書き初めを鑑賞しています。1年生が、
2年生の硬筆を見て、いいところを、
カードに書いています。いいねえ。
8日(火)の研究発表のリハーサルです。
お客様は呼べなくなりましたが、3年間の
研究のまとめです。これは、研究のまとめ
を、動画にしたもの。とてもいいです。お
見せできないのが残念です。先生方芸達者
ですね。それから、舞台の看板もすてきで
す。この力強い字を見て、「九小の壁」を
思い出した人は鋭いです!
授業の写真がたまっていて困っています。
週末に一気にお見せする予定です。明日も
手洗い・うがい・マスクで頑張りましょう。
(今日の記事には、一部妄想があります。)
電気の通り道(3年)
電池と豆電球をどうやってつないだら光るか、
光らないか。事前に計画をたてています。
ソケット、動産などの用具の名前や、
注意点などをテレビの画面で確認です。
さあ、実験スタート。こんなに明るく
輝いています。
グループになって、自由試行の時間
です。こんなに導線をねじってもつ
きますね!電気は目を回さないので
すね。あたりまえか。
こうやっていろいろ試しているうちに、だんだん
付かないときの傾向があることに気付き始めます。
充分時間を取り実験したあと、グループで
話し合い。ついたときの代表例と、つかな
かった時の代表例を大きく描きます。
どうやら、使いないときは、電気がまわらない
のではないかという、つぶやきがきかれ始めま
した。この図も豆電球はつきませんね。
う
最後にみんなの例を似たものをまとめて
発表。豆電球がつくときは、電気がぐるっと
一周する通り道ができています!
よく発見しましたねと先生。最後に電気の
通り道を「回路」と言うことを知ります。
これからずっと、使う言葉だと先生がお話
しして実験は終わりました。ところですぐ
そばの多目的室から、ドンドンという音が
・・・・。
おや、3年生は今年もこの時期に。和太鼓の
基本を教わっています。姿勢がいいですね。
もし気に入ったら、和太鼓クラブに入ってみ
てくださいね。
今校内で書き初め展です。どうやらこの
クラスは、推薦の作品や、全体の感想を
取材しながら書いているようです。
給食は節分メニュー! 豆ごはん イワシのピリ辛ソース
白菜の豆乳みそ汁 いよかんゼリー 牛乳 です。
まめや豆乳には大豆が使われています。豆とイワシは
鬼が嫌いな物です。共同調理場から、一足早い節分の
お祝いですね。ありがとうございます。
2月のくわのみカレンダーも豆まきです。
明日は鬼は外!福は内!って叫ばねば。
年の数だけ豆を食べるのですか。私は
38個か・・・。もちろんウソで、本当
に年の数だけ豆を食べたら、お腹を壊し
てしまう年齢になりましたねトホホ・・。
迫力ある三角頭の鬼です。今日は何人も
学校だよりに登場した鬼が、明日の何時
間目に来るのと、聞きに来ました。
「わかんないけど明日宿題忘れたら、
鬼に怒られちゃうぞ!」と言っておきま
したが・・・。来るのかな。
キラリの今月の掲示。梅に鶯、早春の
2月ですね。
今月の目標です。2月はふれあい月間と言って
こころの健康についての取組があります。
整理整とんも2月はがんばらねば。家に帰ると
一年中「整理整とん!」と言われていますが。
明日も授業について報告する予定です。
【おまけ】
藤井聡太4冠が、王将戦3連勝。あと1勝で5冠
になります!ご存じでしょうが史上最年少5冠。
注目の第4戦の会場は、なんとわれらが立川市 立
飛会場で行われることをさっき知りました!頑張れ!
きつねのきゃくさま(国語)
は
2月最初の給食です。タラのムニエル コーンチーズパン
もやしとわかめのサラダ カレースープ煮 牛乳
たらは、冬が旬の魚です。たらの煮付け、タラのホイル焼き
等いろいろありますね。鍋物にも欠かせません。
くわのみ国語6グループの授業です。くわのみ
では、国語もクラスを解体して、グループ別に
授業をうけます。まずはウオーミングアップ。
箱の中にある楽器は何でしょう?
正解は、ハンドベルでした。おわかりのように
楽器の名前をいっぱい出して言葉の数(語彙)
を増やしながら楽しんでいます。次は音読です。
あまんきみこの名作、「きつねのおきゃくさま」
先生の範読を聴いたあと、誰のセリフかシールを
貼って確かめます。
いよいよ音読。一人1行ずつ交代で読み
進めます。
この時点でも、きつねの気持ちを考えて
読んでいる人も出てきました。
次にきつねの気持ちを考えます。教室掲示で、
気持ちを表す言葉を学んでいることが分かり
ます。ではきつねの気持ちはどうでしょう。
でましたミニホワイトボード。九小では大小サイズ
はいろいろありますが、ホワイトボードを使う授業
が増えました。
一人一人、真剣に考える時間です。
みんなホワイドボートに書けまし
たね。
黒板にきつねの気持ちが貼られていきます。
発表していきます。みんな発表することが
できました。この絵本のラストは泣けます。
(昨日今日と、他にもすてきな授業をたくさ
ん見ました。次々と紹介していきます。)
2月最初の給食です。タラのムニエル コーンチーズパン
もやしとわかめのサラダ カレースープ煮 牛乳
たらは、冬が旬の魚です。たらの煮付け、タラのホイル焼き
等いろいろありますね。鍋物にも欠かせません。
くわのみ国語6グループの授業です。くわのみ
では、国語もクラスを解体して、グループ別に
授業をうけます。まずはウオーミングアップ。
箱の中にある楽器は何でしょう?
正解は、ハンドベルでした。おわかりのように
楽器の名前をいっぱい出して言葉の数(語彙)
を増やしながら楽しんでいます。次は音読です。
あまんきみこの名作、「きつねのおきゃくさま」
先生の範読を聴いたあと、誰のセリフかシールを
貼って確かめます。
いよいよ音読。一人1行ずつ交代で読み
進めます。
この時点でも、きつねの気持ちを考えて
読んでいる人も出てきました。
次にきつねの気持ちを考えます。教室掲示で、
気持ちを表す言葉を学んでいることが分かり
ます。ではきつねの気持ちはどうでしょう。
でましたミニホワイトボード。九小では大小サイズ
はいろいろありますが、ホワイトボードを使う授業
が増えました。
一人一人、真剣に考える時間です。
みんなホワイドボートに書けまし
たね。
黒板にきつねの気持ちが貼られていきます。
発表していきます。みんな発表することが
できました。この絵本のラストは泣けます。
(昨日今日と、他にもすてきな授業をたくさ
ん見ました。次々と紹介していきます。)
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
9
0
5
0