文字
背景
行間
日誌
2014年11月の記事一覧
不審者対応訓練
不審者が授業中の校内に侵入したという設定で不審者対応訓練を行いました。
今回は職員が不審者役になりました。
子どもたちのいる教室等に近付けさせないよう、さすまた等で不審者役を制圧し、警察の方に引き渡す訓練になりました。
いざという時に、訓練を生かした行動ができるようにしたいと思います。
イントロクイズ
今日の集会は、音楽委員による「イントロクイズ」でした。
音楽委員は、休み時間や放課後に集まり、クイズを作成しました。
頑張って作成したクイズ。おかげさまで、朝からみんな笑顔になっていました。
おいしそうなキャベツに・・・
朝の水やりの一コマです。
輪番制のお世話にも慣れてきました。
クジャクのように、外に葉を広げています。
葉の中は、こんなにも丸々とした形に!
このキャベツに合いそうな「付けダレ」も、担当の子どもたちが現在考案中です!
九小祭が待ち遠しいです。
ナイスなイス
男女が協力して作成している一コマ。
図工では、金づちや釘を使って、「ナイスなイス」を作成しています。
仲間のことを、すぐに手助けできる行動力が素晴らしいと思います。
ミシンを使って・・・
家庭科では、ミシンを使って生活に役立つものを作っています。
けがをしないように、慎重に作成をしています。
どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。
天気の良い日に・・・
輪っかの中にボールを通す運動をしました。
天気の良い日に汗を流すのは、やっぱり気持ちがいいです!
かけ算九九
2年生は、かけ算九九を覚えようと頑張っています。
繰り返し唱えるなどして、習得させたいと思います。
ご家庭でも、一緒に取り組んでいただけるとありがたいです。
こっこ味噌
こっこ味噌販売用のプリントです。
29日の九小祭へ向け、準備を進めています。
その日のために、昨年から仕込んである「こっこ味噌」です。
九小祭へお越しいただき、その味をお確かめください!
音楽キャラバン
先日、音楽キャラバンでヴィオラとチェロの楽器について学びました。
さらにヴァイオリンの演奏を実際に行い、なかなかできない体験をすることができました。
歴史から学ぶこと
「なぜ、日本は戦争を拡大する方向に進んでいったのか」
教科書や資料集を読みながら、自分の考えをまとめました。
過去の歴史から、私たちはどのような世界を今後作っていかねばならないのか・・・。
歴史から学ぶことはたくさんあります。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
7
5
9
6
8