文字
背景
行間
日誌
2023年5月の記事一覧
6年 授業の様子
5月10日(水)4校時、6年3組の道徳の授業の様子です。互いに信頼し、学び合って、真の友情を気付いていこうとすることについて考えました。
1年 授業の様子
5月10日(水)3校時、1年2組の国語の授業の様子です。濁音のある言葉と音、ひらがなの「ひ」の学習に取り組みました。
3年 授業の様子
5月10日(水)2校時、3年生の算数の授業の様子です。わり算の学習に取り組みました。写真は3組での学習の様子です。
たてわり班活動
5月10日(水)1校時、本年度1回目のたてわり班活動がありました。自己紹介やレクリエーションを行いました。
4年 授業の様子
5月9日(火)5校時、4年3組の社会の授業の様子です。東京都の土地利用について調べました。
給食(「端午の節句」献立)
5月5日は「端午の節句」でした。
5月9日(火)本日の献立は、端午の節句にちなんだ献立でした。牛乳、ふきとなまり節のごはん、鶏肉の西京焼き、小松菜と油揚げの辛し和え、若竹汁が提供されました。写真は6年生の様子です。
5月9日(火)本日の献立は、端午の節句にちなんだ献立でした。牛乳、ふきとなまり節のごはん、鶏肉の西京焼き、小松菜と油揚げの辛し和え、若竹汁が提供されました。写真は6年生の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
5月9日(火)3校時、くわのみ学級の算数の授業の様子です。カレンダーの読み方や数の学習に取り組みました。
2年 授業の様子
5月9日(火)2校時、2年1組の音楽の授業の様子です。歌唱や2拍子のリズムの学習に取り組みました。
給食(「八十八夜」献立)
5月2日は「八十八夜」でした。八十八夜は立春から88日目にあたる雑節の一つです。春から夏の境目で気候が安定してくることから、茶摘みを行う目安とされてきました。
5月8日(月)本日の献立は、八十八夜にちなんだ献立でした。お茶プリンが提供されました。写真は5年生の様子です。
雨
5月8日(月)連休明けは雨でした。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
0
3
0
1