文字
背景
行間
日誌
日誌
今日の献立
<1/18献立>
わかめごはん
ぶりの照り焼き
きんぴらごぼう
味噌汁
牛乳
わかめごはん
ぶりの照り焼き
きんぴらごぼう
味噌汁
牛乳
今日の献立
<1/17のこんだて>
ジャージャー麺
チンゲンサイのスープ
はるか
牛乳
ジャージャー麺
チンゲンサイのスープ
はるか
牛乳
飼育委員会 4年生
今日の6時間目は委員会活動でした。
4年生はうさぎのマロンの飼育をしていることから、飼育委員会として活動しています。
今日は来年度に向けて、3年生に引き継ぐときにどのようなことを伝えたら良いかなどについて話し合いました。
今まで1,2学期と愛情をこめて育ててきたマロン。
マロンのお世話の注意点なども、今までのお世話の経験からたくさん出てきました。
そんな、マロンは、実は8歳(もうすぐ9歳)のおばあちゃんうさぎです。
最近、体調が悪くて心配です。
教職員も毎日気にかけて、見守っています。
いつまでも、元気に過ごしてほしいと願っています。
4年生はうさぎのマロンの飼育をしていることから、飼育委員会として活動しています。
今日は来年度に向けて、3年生に引き継ぐときにどのようなことを伝えたら良いかなどについて話し合いました。
今まで1,2学期と愛情をこめて育ててきたマロン。
マロンのお世話の注意点なども、今までのお世話の経験からたくさん出てきました。
そんな、マロンは、実は8歳(もうすぐ9歳)のおばあちゃんうさぎです。
最近、体調が悪くて心配です。
教職員も毎日気にかけて、見守っています。
いつまでも、元気に過ごしてほしいと願っています。
0116's lunch
エビピラフ
アメリカンドッグ(ケチャップ)
とろとろまめスープ
ケチャップを見てしまうと
どうしてもお絵かきしたくなります。
アメリカンドッグ(ケチャップ)
とろとろまめスープ
ケチャップを見てしまうと
どうしてもお絵かきしたくなります。
ミニコンサート
1年生、2年生、4年生を対象に、ミニコンサートを行いました。
演奏に来てくださったのは、エバリーのお二人です。
前回幸小に来てくださったときは、バイオリンとピアノでしたが、今回は尺八とピアノでした。お正月におなじみの「春の海」の他、アニメやディズニーの曲などを演奏してもらいました。
珍しい尺八の音色にどの学年も聴き入っていました♪
演奏に来てくださったのは、エバリーのお二人です。
前回幸小に来てくださったときは、バイオリンとピアノでしたが、今回は尺八とピアノでした。お正月におなじみの「春の海」の他、アニメやディズニーの曲などを演奏してもらいました。
珍しい尺八の音色にどの学年も聴き入っていました♪
初めての”書初め”
3年生は、毛筆の学習が始まってから初めての書初めになります。
2学期の最後には、これまで学習してきた成果を生かし、各自で目標を決めて練習しました。
これまでの書写の時間は椅子に座った状態で行ってきましたが、書初めは長い半紙を使うので視聴覚室で、新聞紙を大きく広げ床に座る形で行いました。
まだ慣れないことも多い中ですが、1枚1枚真剣に書きました。
今月末には、書写展が開かれます。ぜひ、学校まで足を運んでいただけたらと思っています。子供たちの書いた文字をお楽しみに!
2学期の最後には、これまで学習してきた成果を生かし、各自で目標を決めて練習しました。
これまでの書写の時間は椅子に座った状態で行ってきましたが、書初めは長い半紙を使うので視聴覚室で、新聞紙を大きく広げ床に座る形で行いました。
まだ慣れないことも多い中ですが、1枚1枚真剣に書きました。
今月末には、書写展が開かれます。ぜひ、学校まで足を運んでいただけたらと思っています。子供たちの書いた文字をお楽しみに!
校内書写展のお知らせ
1月30日(月)から校内書写展を行います。
子供たちの頑張りをぜひ見にいらしてください。
日時・対象
1月30日(月)4~6年保護者 10:00~16:30
1月31日(火)1~3年保護者 10:00~16:30
2月 1日(水)4~6年保護者 10:00~16:30
2月 2日(木)1~3年保護者 10:00~16:30
2月 3日(金)4~6年保護者 10:00~16:30
*13:05~13:25は、掃除時間のため参観はできません。
*設定日に都合が悪い場合は、
連絡帳等で期間内のご希望の日をお知らせください。
お知らせ
・入口は北校舎西昇降口のみの、一方通行です。
・履物を入れるための袋と、上履き・名札をご持参ください。
・ご家庭の事情に応じてマスクの着用及び昇降口での手指消毒をお願いします。
また、体調がすぐれない場合は鑑賞をお控えください。
1月13日 絵本コラボ給食
1月13日の献立
・バケット(りんごジャム)
・ミートボール
・ほうれん草のマカロニソテー
・鮭のミルクスープ
今回は、絵本コラボ給食でした♫
『ムーミン谷の冬』(トーベヤンソン作)とのコラボで、このお話に出てくるのが「サーモンミルクスープ」です。ちなみに「サーモンミルクスープ」は、飯能にあるムーミンバレーパークでも食べられるそうです♪
・バケット(りんごジャム)
・ミートボール
・ほうれん草のマカロニソテー
・鮭のミルクスープ
今回は、絵本コラボ給食でした♫
『ムーミン谷の冬』(トーベヤンソン作)とのコラボで、このお話に出てくるのが「サーモンミルクスープ」です。ちなみに「サーモンミルクスープ」は、飯能にあるムーミンバレーパークでも食べられるそうです♪
0112's lunch
たきこみごはん
わふうチキンソテー
はくさいのしコンブマヨサラダ
5しゅやさいの ぐだくさんみそしる
みそ汁は具だくさんというくらい
たくさん入っていました。
ちなみに私の好きなみそ汁の具は
大根です♡
わふうチキンソテー
はくさいのしコンブマヨサラダ
5しゅやさいの ぐだくさんみそしる
みそ汁は具だくさんというくらい
たくさん入っていました。
ちなみに私の好きなみそ汁の具は
大根です♡
凧あげ(1年生)
今日の4時間目に、1年生が校庭で凧あげを行いました。
最近は、凧あげをする子の姿を見かけなくなりました。
授業でしか体験できない子が増えてきたことには、
少し残念な気持ちもあります。
今日は、昨日のような強風でなかったので、
走り回って楽しく活動できました。
初めは慎重だった子どもたちも、
思い切り動き回るようになると、
あちこちで糸が絡まったり、木に引っかかったりしました。
それを直したり、取ったりするので大忙しでした。
ただ、けが人もなく無事に終了できてホッとしました。
家に持ち帰りましたので、
お子さんと一緒に凧あげをしてあげてください。
最近は、凧あげをする子の姿を見かけなくなりました。
授業でしか体験できない子が増えてきたことには、
少し残念な気持ちもあります。
今日は、昨日のような強風でなかったので、
走り回って楽しく活動できました。
初めは慎重だった子どもたちも、
思い切り動き回るようになると、
あちこちで糸が絡まったり、木に引っかかったりしました。
それを直したり、取ったりするので大忙しでした。
ただ、けが人もなく無事に終了できてホッとしました。
家に持ち帰りましたので、
お子さんと一緒に凧あげをしてあげてください。
今日の献立
<1/11の献立>
始業式
今日は始業式でした。
終業式同様、各教室で放送を聞き、3学期スタートをきりました。
約2周間ぶりに子どもたちの元気な声を聞くことができ、とても嬉しく思います。
少し緊張気味の子もいるかと思いますが、明日からは給食も始まります!
体調をしっかり整えながら、楽しく過ごしていきましょう!
終業式同様、各教室で放送を聞き、3学期スタートをきりました。
約2周間ぶりに子どもたちの元気な声を聞くことができ、とても嬉しく思います。
少し緊張気味の子もいるかと思いますが、明日からは給食も始まります!
体調をしっかり整えながら、楽しく過ごしていきましょう!
あけましておめでとうございます 2023
清々しい天気の中、2023の幸小学校がスタートしました。
とはいっても、校庭を見ても人っ子一人おりません。
来週から、いよいよ3学期が始まります。
今は寂しい校庭に、子どもたちの笑顔と笑い声があふれるのが
楽しみです。
それでは皆さん、来週の火曜日、1月10日に元気に会いましょう。
とはいっても、校庭を見ても人っ子一人おりません。
来週から、いよいよ3学期が始まります。
今は寂しい校庭に、子どもたちの笑顔と笑い声があふれるのが
楽しみです。
それでは皆さん、来週の火曜日、1月10日に元気に会いましょう。
今日のマロン
今日、朝ごはんをマロンにあげるときに、ゲージを開ける音を聞いて手元に来てくれました。ゲージを開けると来てくれるマロンはとても賢くて可愛いですね。
マロンは今日も元気に過ごしていました。
マロンは今日も元気に過ごしていました。
終業式
今日は終業式でした。今回も感染症対策のため、一堂に会することなく、各クラスで放送を聞く形となりました。明日から冬休みです。健康に気をつけ、しっかりと心身を休ませ、新年を迎えられるといいですね。
今日は冬至
今日は冬至でした。
年内最後の給食には、冬至にぴったりの「柚子蒸しパン」が。柚子の香りとともに、冬を感じる今日このごろです。下の写真は、本校の職員の家庭で実った柚子です♫
年内最後の給食には、冬至にぴったりの「柚子蒸しパン」が。柚子の香りとともに、冬を感じる今日このごろです。下の写真は、本校の職員の家庭で実った柚子です♫
今学期最後の給食
ゆずむしパン
ほうとう
ししゃものごまあげ
ほうとうは地元を思い出しますねえ。
麺だけでも美味しいです。
顔の見える魚が本当に苦手なので
魚と極力目が会わないように
食べました。
はぁ〜もうすぐ二学期……
いや、1年が終わりますね。
歯列矯正が無事終わったので
お雑煮を食べられることが
たのしみです!!
ほうとう
ししゃものごまあげ
ほうとうは地元を思い出しますねえ。
麺だけでも美味しいです。
顔の見える魚が本当に苦手なので
魚と極力目が会わないように
食べました。
はぁ〜もうすぐ二学期……
いや、1年が終わりますね。
歯列矯正が無事終わったので
お雑煮を食べられることが
たのしみです!!
幸小の研究
幸小では、3年間をかけて、より良い指導を求めていく「校内研究」に取り組んでいます。研究テーマは、「課題解決力の育成」です。
※今年度はまとめの年になります。1月31日(火)に本校で研究の発表会をします。
下の写真は、研究の一つの取り組み「ことバンク」です。課題解決力を育成するための言葉を「ことバンク」として価値付け、各教室に掲示しています。
※今年度はまとめの年になります。1月31日(火)に本校で研究の発表会をします。
下の写真は、研究の一つの取り組み「ことバンク」です。課題解決力を育成するための言葉を「ことバンク」として価値付け、各教室に掲示しています。
今日のこんだて
<12/21のこんだて>
雑穀ごはん
いりどり
白玉だんご汁
牛乳
雑穀ごはん
いりどり
白玉だんご汁
牛乳
書き初め練習
書き初めの練習をしました。
四年生は「元気な子」と書きます。
長い書き初め用の半紙に、ポイントに気を付け、バランスよく書けるように練習を頑張りました。
四年生は「元気な子」と書きます。
長い書き初め用の半紙に、ポイントに気を付け、バランスよく書けるように練習を頑張りました。
今日のこんだて
<12/20の献立>
ごはん
白身魚のムニエル
大根さらだ
コンソメスープ
牛乳
ごはん
白身魚のムニエル
大根さらだ
コンソメスープ
牛乳
1219給食
ちゅうかどん
とうふのちゅうかスープ
中華料理!
とうふのちゅうかスープ
中華料理!
12月16日の給食
12月16日の献立
・ピッツァバンビーノ
・豆と野菜のスープ煮
・みはや(柑橘)
今日の給食に出た「みはや」。私の勉強不足で、みはやを知らなかったので調べてみました。農研機構のサイトによると、「果実が赤く美麗で、高品質の早生みかん」だそうです。
そういう情報を知ると、より美味しく感じるのも不思議です。
・ピッツァバンビーノ
・豆と野菜のスープ煮
・みはや(柑橘)
今日の給食に出た「みはや」。私の勉強不足で、みはやを知らなかったので調べてみました。農研機構のサイトによると、「果実が赤く美麗で、高品質の早生みかん」だそうです。
そういう情報を知ると、より美味しく感じるのも不思議です。
1215給食
ふゆやさいのカレーライス
れんコーンサラダ
なぜだ。
なぜ冬なのにカレーなんだ。
そこはシチューライスにしてほしかった……
れんこんとコーンが入って
れんコーンなんて上手いこと言いますねえ。
たまに「ブログ見てるよ!」という声を
子どもたちから聞きます。
嬉しいですが、なぜか私が書いた記事は
即バレします。
れんコーンサラダ
なぜだ。
なぜ冬なのにカレーなんだ。
そこはシチューライスにしてほしかった……
れんこんとコーンが入って
れんコーンなんて上手いこと言いますねえ。
たまに「ブログ見てるよ!」という声を
子どもたちから聞きます。
嬉しいですが、なぜか私が書いた記事は
即バレします。
音楽鑑賞教室〜5年生〜
音楽鑑賞教室がありました。
演奏に来てくださったのは、「トイ・トイ・トイ」の皆さんです。
ソプラノ、メゾソプラノ、バリトンの独唱や、3人の重唱は体育館中に響き渡るすてきな歌声でした。
〜プログラム〜(抜粋)
オペラ「魔笛」よりパパゲーノとパパゲーナの二重唱
日本歌曲「赤とんぼ」「待ちぼうけ」 など
5年生の皆さんは、プロの演奏にすっかり見入っているようでした。
後半には、歌唱指導もしていただきました。
演奏に来てくださったのは、「トイ・トイ・トイ」の皆さんです。
ソプラノ、メゾソプラノ、バリトンの独唱や、3人の重唱は体育館中に響き渡るすてきな歌声でした。
〜プログラム〜(抜粋)
オペラ「魔笛」よりパパゲーノとパパゲーナの二重唱
日本歌曲「赤とんぼ」「待ちぼうけ」 など
5年生の皆さんは、プロの演奏にすっかり見入っているようでした。
後半には、歌唱指導もしていただきました。
今日のこんだて
【12/14の献立】
ソフトフランス
オムレツ(ケチャップ)
ひじきサラダ
やさいスープ
牛乳
ソフトフランス
オムレツ(ケチャップ)
ひじきサラダ
やさいスープ
牛乳
避難訓練
今日は、中休みに地震が起きたと想定して
避難訓練を行いました。
あいにくの雨でしたが、
天気など関係なく
子どもたちは真剣に取り組んでいました。
自然災害は突然やってきます。
その日に備えて日頃の訓練を行っています。
この機会に、みなさんも家の防災グッズの点検を
してはいかがでしょうか?
避難訓練を行いました。
あいにくの雨でしたが、
天気など関係なく
子どもたちは真剣に取り組んでいました。
自然災害は突然やってきます。
その日に備えて日頃の訓練を行っています。
この機会に、みなさんも家の防災グッズの点検を
してはいかがでしょうか?
今日の献立
<12/13の献立>
ごはん
ぶり大根
白菜と豆乳の味噌汁
牛乳
ごはん
ぶり大根
白菜と豆乳の味噌汁
牛乳
1212給食
しょうゆラーメン
しらすいりにらチヂミ(たれ)
りんごのミックスポンチ
なぜサイダーなんだああああ
喉に刺激がああああ
しらすいりにらチヂミ(たれ)
りんごのミックスポンチ
なぜサイダーなんだああああ
喉に刺激がああああ
12月9日の給食
12月9日の献立
・チャーハン
・酢豚
・わかめスープ
・チャーハン
・酢豚
・わかめスープ
12月にさくら?
小学校の校庭の南側に桜が咲いています。
季節外れかなとみるとなんと
「10月さくら」と表示されていました。
10月頃から花の咲く個数が増えています。ご覧ください。
季節外れかなとみるとなんと
「10月さくら」と表示されていました。
10月頃から花の咲く個数が増えています。ご覧ください。
12/8のきゅうしょく
ごはん
さばのたつたあげ
こまつなとツナのサラダ
やさいたっぷりみそしる
このメニューは
若葉台小の6年生が魂込めて
考えました。
まあ強いて言うなら……
メルルーサのたつたあげでも
大歓迎です^^
さばのたつたあげ
こまつなとツナのサラダ
やさいたっぷりみそしる
このメニューは
若葉台小の6年生が魂込めて
考えました。
まあ強いて言うなら……
メルルーサのたつたあげでも
大歓迎です^^
1年生の大なわの様子
幸小学校では、大なわ週間になっています。中休みに、全学年が練習をしています。1年生も1学期の経験をいかして、更に上達できるように頑張っています。時間をかけるとタイミングを取って跳べる子がどんどん増えています。慣れがあるのでしょうね。少しずつ自信を付ける子が増え、全体として成長していくのでしょう。今は、前の子と間があくことが多いのですが、もっと練習を続けると、高学年の子のように次々に跳べるのでしょう。近い未来に、そんな姿を見ることができると嬉しいですね。
寒さに負けず過ごしています
12月に入り、朝晩、寒くて凍えるような季節になってきました。
ですが、そんな寒さにも負けず、幸小の子ども達は過ごしています。
大縄記録会に向け、どの学年も中休みに長縄の練習をしています。
4年生は回し手を自分達で決めたり、跳ぶ順番を相談したりと、より多く跳べるように自分達で考え、練習しています。
自分達のベストな記録を出せるよう、残りの練習時間を有意義に使って頑張りましょう!
ですが、そんな寒さにも負けず、幸小の子ども達は過ごしています。
大縄記録会に向け、どの学年も中休みに長縄の練習をしています。
4年生は回し手を自分達で決めたり、跳ぶ順番を相談したりと、より多く跳べるように自分達で考え、練習しています。
自分達のベストな記録を出せるよう、残りの練習時間を有意義に使って頑張りましょう!
今日の献立
<12/7の献立>
ごはん
豆腐のハンバーグ
ひじきのにもの
わかめと玉葱の味噌汁
ごはん
豆腐のハンバーグ
ひじきのにもの
わかめと玉葱の味噌汁
日々の日常【2年生】
冬の寒さを感じる季節になり、2学期も残すところ13日となりました。
昨日野菜園で育てていた野菜を収穫しました!
スーパーで売っている野菜がどのように育つのかなどを知ることができました。
白菜を持ち上げてみると、あまりの重さにびっくりした様子や、売っているブロッコリーよりも大きくしっかりした野菜に驚きの様子が見られました。
これを機に他の野菜も育ててみたいところです
今日の献立
【12/6のこんだて】
9小の6年生が選んだ家庭科とのコラボ献立です!
クロワッサン
マカロニグラタン
キャベツときゅうりのサラダ
コーンスープ
ジョア
9小の6年生が選んだ家庭科とのコラボ献立です!
クロワッサン
マカロニグラタン
キャベツときゅうりのサラダ
コーンスープ
ジョア
体育委員会
今日の6校時は委員会活動でした。
体育委員は、常時活動として、ゼッケンの整頓、一輪車の空気入れ、竹馬小屋の整頓などの仕事をしています。
今日の活動では、長縄記録会での役割決めと、砂場のブルーシートの清掃をしました。
砂場には、落ち葉が溜まっている状況でしたが、全員で作業するとあっという間にきれいになりました。
体育委員は、常時活動として、ゼッケンの整頓、一輪車の空気入れ、竹馬小屋の整頓などの仕事をしています。
今日の活動では、長縄記録会での役割決めと、砂場のブルーシートの清掃をしました。
砂場には、落ち葉が溜まっている状況でしたが、全員で作業するとあっという間にきれいになりました。
12月2日の給食
12月2日の献立
・れんこんとツナの和風スパゲッティ
・豆乳スープ
・スイートポテト
今日はベジぱくDayでした。「野菜を美味しく、すすんで食べられるように」との思いを込めて、給食時に放送委員会の皆さんが野菜の説明してくれました。「れんこんに含まれる栄養で、病気に強くなり、元気に過ごせる」ことをアナウンスしていました。
・れんこんとツナの和風スパゲッティ
・豆乳スープ
・スイートポテト
今日はベジぱくDayでした。「野菜を美味しく、すすんで食べられるように」との思いを込めて、給食時に放送委員会の皆さんが野菜の説明してくれました。「れんこんに含まれる栄養で、病気に強くなり、元気に過ごせる」ことをアナウンスしていました。
自転車実技講習
きのう11月29日、自転車実技講習がありました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
残念ながら、体育館での実施となりました。
それでも子どもたちは、「右よし・左よし・右よし・右後ろよし」の声を出しながらしっかり取り組み、無事全員が合格できました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
残念ながら、体育館での実施となりました。
それでも子どもたちは、「右よし・左よし・右よし・右後ろよし」の声を出しながらしっかり取り組み、無事全員が合格できました。
今日のこんだて
【11/30献立】
バターロール
オムレツ(きのこソース)
パセリポテト
コンソメスープ
バターロール
オムレツ(きのこソース)
パセリポテト
コンソメスープ
今日の献立
【11/29献立】
コーン茶飯
おでん
きんぴらごぼう
牛乳
コーン茶飯
おでん
きんぴらごぼう
牛乳
霜月二十八日の給食
カレーソーススパゲッティ
じゃがいもときゅうりのフレンチサラダ
カレーと言ったらライスだろおおお!
と言いたいところですが
スパゲッティでした。
固定概念を崩された記念日でした。
じゃがいもときゅうりのフレンチサラダ
カレーと言ったらライスだろおおお!
と言いたいところですが
スパゲッティでした。
固定概念を崩された記念日でした。
きっともっとさん
きっともっとさんが来ました。
毎回ですが、楽しい絵本の読み聞かせ
お話と、子供たちは楽しそうです。
様々な本の中から、わたしは個人的に
五味太郎さんの「さる・るるる」がお気に入りになりました。
みなさんはどんな本が好きですか?
毎回ですが、楽しい絵本の読み聞かせ
お話と、子供たちは楽しそうです。
様々な本の中から、わたしは個人的に
五味太郎さんの「さる・るるる」がお気に入りになりました。
みなさんはどんな本が好きですか?
1年生 図工の様子
本日は「キャンディのビン」の学習を行いました。
白い画用紙を切って、面白いビンの形を作りました。ビンの中に沢山キャンディを描いて、詰め込みました。それぞれ個性豊かなキャンディのビンを作ることができました。
来週は絵の具でビンの色を塗って仕上げます。楽しみですね!
白い画用紙を切って、面白いビンの形を作りました。ビンの中に沢山キャンディを描いて、詰め込みました。それぞれ個性豊かなキャンディのビンを作ることができました。
来週は絵の具でビンの色を塗って仕上げます。楽しみですね!
自転車学科講習
今日は、自転車学科講習がありました。
立川警察の方々にに来てもらい、自転車を乗る時の注意点について教えてもらいました。
自転車で自分の不注意から事故を起こしてしまうと、相手や相手の家族、自分の家族にまで大変な思いをさせてしまう可能性があることについて知りました。
どの子も責任の重さについてびっくりしながらもしっかり受け止めながら話を聞いていました。
いよいよ来週の火曜日は、実技講習です。
今回学んだことを生かして、しっかり合格できるように頑張ってほしいと思います。
立川警察の方々にに来てもらい、自転車を乗る時の注意点について教えてもらいました。
自転車で自分の不注意から事故を起こしてしまうと、相手や相手の家族、自分の家族にまで大変な思いをさせてしまう可能性があることについて知りました。
どの子も責任の重さについてびっくりしながらもしっかり受け止めながら話を聞いていました。
いよいよ来週の火曜日は、実技講習です。
今回学んだことを生かして、しっかり合格できるように頑張ってほしいと思います。
霜月二十四日の給食
とうにゅうパン
ホキのガーリックソテー
かぼちゃサラダ
はくさいのスープ
ホキ!
メルルーサの次に好きな魚、
それはホキです。
タラ目メルルーサ科ホキ属です。
メルルーサとホキは同じ仲間なんですね!
すギョい!ギョギョッ!
ホキのガーリックソテー
かぼちゃサラダ
はくさいのスープ
ホキ!
メルルーサの次に好きな魚、
それはホキです。
タラ目メルルーサ科ホキ属です。
メルルーサとホキは同じ仲間なんですね!
すギョい!ギョギョッ!
外国語の授業
6年生の外国語の授業の様子です。
有名人についてペアで紹介するという内容でスピーチを行っています。
これまでに習った単語を使いながら英語で伝えています。
ジェスチャーを交えながら分かりやすく伝えようとする姿も見られました。
中学校に向けてより英語に慣れ親しんでいければと思います!
今日の献立
【11/22の献立】
わかめごはん
鶏肉の唐揚げ
ホウレンソウとコーンのおひたし
みそしる
牛乳
わかめごはん
鶏肉の唐揚げ
ホウレンソウとコーンのおひたし
みそしる
牛乳
1年生の様子
学校公開での授業参観ならびに作品展の見学、ありがとうございました。1年生は
学校生活にも慣れ、前回ほど舞い上がることもなく、落ち着いて授業に参加できました。
休み明けの月曜日も、中休み、昼休みは元気に遊び、給食の準備などもしっかりと取り組めました。これから寒くなってきますが、このまま、元気に過ごしてくれることを願っています。
学校生活にも慣れ、前回ほど舞い上がることもなく、落ち着いて授業に参加できました。
休み明けの月曜日も、中休み、昼休みは元気に遊び、給食の準備などもしっかりと取り組めました。これから寒くなってきますが、このまま、元気に過ごしてくれることを願っています。
霜月二十一日の給食
ごはん
つくねやき
ひじきのいろどりに
さつまじる
なんとこのさつまじるには
ハートにんじんが!!!!!
入っていた人は2022年が安泰でしょう。
(もうすぐ終わるだろ!というコメントは受け付けません)
つくねやき
ひじきのいろどりに
さつまじる
なんとこのさつまじるには
ハートにんじんが!!!!!
入っていた人は2022年が安泰でしょう。
(もうすぐ終わるだろ!というコメントは受け付けません)
展覧会児童鑑賞日
本日は展覧会(作品展)の児童鑑賞日です。
各学年で鑑賞する時間を設けて、クラスで入れ替えながら友達と感想を伝え合い、作品を味わいながら鑑賞をしていました。
各学年で鑑賞する時間を設けて、クラスで入れ替えながら友達と感想を伝え合い、作品を味わいながら鑑賞をしていました。
11月18日の給食
11月18日の献立
・ご飯
・揚餃子
・春雨サラダ
・チゲ鍋
・ご飯
・揚餃子
・春雨サラダ
・チゲ鍋
マロンふれあい週間
4年生のうさぎ実行委員が、マロンにまだあまり関わったことのない人にもマロンを知ってもらいたいという思いから、「マロンふれあい週間」を企画しました。
実行委員がマロンの紹介や注意をして、実際にマロンにも触れ合ってもらっています。
今回は1年生への紹介です。
自分がお世話しているマロンについてよく紹介していました。
実行委員がマロンの紹介や注意をして、実際にマロンにも触れ合ってもらっています。
今回は1年生への紹介です。
自分がお世話しているマロンについてよく紹介していました。
霜月十七日の給食
コッペパン
ウィンナー
あきのみかくシチュー
ミックスフルーツ
コッペパンとウィンナーをはさんで
なんちゃってホットドッグの完成です。
次回はコッペパンではなく
ごはんを出して
あきのみかくシチューライスが
出ますように❤
ウィンナー
あきのみかくシチュー
ミックスフルーツ
コッペパンとウィンナーをはさんで
なんちゃってホットドッグの完成です。
次回はコッペパンではなく
ごはんを出して
あきのみかくシチューライスが
出ますように❤
今日の献立
<11/16の献立>
さつまいもごはん
いかのかりんあげ
おかかあえ
きのこじる
牛乳
さつまいもごはん
いかのかりんあげ
おかかあえ
きのこじる
牛乳
日々の生活【2年生】
野菜畑で育てている、白菜とブロッコリーが大きくなりました!
子どもたちは、スーパーで売られている完成した野菜しか知らず
成長過程に驚いている様子が伺えます。
成長の様子を、タブレットやワークシートにまとめることで
様々な気付きがありますね。
はやく収穫をして食べたいところです。
【もうほとんど白菜です!】
【小さくブロッコリーが出てきました!】
6年生 暴排教育
本日、6年生を対象に弁護士会による「暴排教育」の授業が行われました。
「被害者にも、加害者にもならないために、そして犯罪に巻き込まれないために」
というテーマで、身近に巻き込まれるおそれのある詐欺犯罪や少年犯罪の怖さについて知りました。
驚くような内容の話もありましたが、実際に起きているということを実感しながら、真剣に学ぶことができました。
特に、「簡単に稼げたり、よい思いができたりすることは無い。」「デジタルタトゥーの怖さ」について、学ぶことができました。
ぜひ、お家でも安全について話題にしてみてださい。
霜月十四日の給食
ざっこくごはん
さけのしおやき
ほうれんそうのソテー
こんぶだしのみそしる
なんと今日の献立は
本校の6年生が考えました✨
いい仕事してますねぇ〜
さけのしおやき
ほうれんそうのソテー
こんぶだしのみそしる
なんと今日の献立は
本校の6年生が考えました✨
いい仕事してますねぇ〜
11月11日の給食
11月11日の献立
・食パン(いちごジャム)
・まかないロールキャベツ
・ブロッコリーときのこのソテー
・まめとじゃがいものポタージュ
・食パン(いちごジャム)
・まかないロールキャベツ
・ブロッコリーときのこのソテー
・まめとじゃがいものポタージュ
1年生の図工の様子
1年生の図画工作では、いろんな色紙を切って貼り合わせて、自分だけの宝箱を作りました。個性的な素敵な宝箱が完成することができました。
1年生のあいさつ運動
11月は1年生があいさつ運動の当番になっています。朝から、ほかの学年とは違った新鮮な声が響いています。今は当番でしっかりと声が出ていますが、当番でなくなったときに、きちんと返事を返せるようになるといいなぁと思っています。
また、学校生活に慣れてきたので、行動も素早くなってきています。3学期には、2年生に向けての活動も出てきますが、今の調子なら大丈夫そうです。
また、学校生活に慣れてきたので、行動も素早くなってきています。3学期には、2年生に向けての活動も出てきますが、今の調子なら大丈夫そうです。
霜月十日の給食
きつねごはん
とりにくのいそべあげ
のっぺじる
りんごゼリー
いそべあげといったら
ちくわの磯辺揚げ以外ないと
思っていたのに・・・・・
とりにくのいそべあげ
のっぺじる
りんごゼリー
いそべあげといったら
ちくわの磯辺揚げ以外ないと
思っていたのに・・・・・
りっしょうけん
「立小研」とは、立川市内の先生たちの勉強会(研究会)のことです。タイトルの通り、「りっしょうけん」と呼んでいます。
今日は立小研でした。幸小で、3-2(国語)と5-2(図工)で研究授業を行いました。写真は、3-2の授業後の勉強会の様子で、大学の先生のお話を聞いているところです。
子どもたちだけでなく、先生たちも自分たちが成長できるようにがんばっています!
今日は立小研でした。幸小で、3-2(国語)と5-2(図工)で研究授業を行いました。写真は、3-2の授業後の勉強会の様子で、大学の先生のお話を聞いているところです。
子どもたちだけでなく、先生たちも自分たちが成長できるようにがんばっています!
11月9日の給食
11月9日の献立
・ご飯
・鶏肉と大豆の炒めもの
・ワンタンスープ
・ご飯
・鶏肉と大豆の炒めもの
・ワンタンスープ
今日の献立
【11/9の献立】
ごはん
鶏肉と大豆の炒めもの
ワンタンスープ
牛乳
ごはん
鶏肉と大豆の炒めもの
ワンタンスープ
牛乳
就学時健康診断
今日は4時間で下校です。
これから、来年入学してくる子どもたちの就学時健康診断があります。
先生たちも、一生懸命準備中です!
これから、来年入学してくる子どもたちの就学時健康診断があります。
先生たちも、一生懸命準備中です!
今日の献立
【11/8のこんだて】
ポークストロガノフ
サラダ
牛乳
ポークストロガノフ
サラダ
牛乳
クラブ活動
本日は4・5・6年生がクラブ活動に取り組む日でした。
球技クラブでは、毎回のクラブ活動で、様々なボールを使う運動に取り組んでいます。
今回はサッカーをやりました。
みんなでよく走り、よく声をかけながら、楽しそうにプレーしていました。
二つのチームで戦ったのですが、最後の結果も2-1
接戦でした。
また、次回も異学年で楽しく活動したいと思います。
球技クラブでは、毎回のクラブ活動で、様々なボールを使う運動に取り組んでいます。
今回はサッカーをやりました。
みんなでよく走り、よく声をかけながら、楽しそうにプレーしていました。
二つのチームで戦ったのですが、最後の結果も2-1
接戦でした。
また、次回も異学年で楽しく活動したいと思います。
霜月七日の給食
ごはん
さわらのしおこうじやき
うらがみそぼろ
あられじる
魚へんに春でさわらとよむこの魚。
私は言いたい、今は秋だあああああ!
さわらのしおこうじやき
うらがみそぼろ
あられじる
魚へんに春でさわらとよむこの魚。
私は言いたい、今は秋だあああああ!
1・2年 校外学習に出かけました
11月4日(金)、秋晴れの中 東大和南公園へ校外学習に行きました。
1年生と2年生がグループを組み、一緒に遊んだり秋を探したりしました。
みんな、気持ちよさそうに駆け回り、秋を感じながら友達と仲良くかかわったり、
どんぐりなどを拾ったりしていました。
拾ったどんぐりや落ち葉は、工作などに活用していきます。
11月4日の給食
11月4日の献立
・ご飯
・メヒカリの唐揚げ
・もやしとコーンの甘酢炒め
・すき焼き風煮
・ご飯
・メヒカリの唐揚げ
・もやしとコーンの甘酢炒め
・すき焼き風煮
柏小学校 研究発表会
本日の午後は、近隣の柏小学校で研究発表会が行われ、本校の全教員で参加しました。
子どもたちは対話活動を通して、友達の考えを聞き、自分の考えを広げたり、深めたりする活動に取り組んでいました。
今年度は、研究発表会を本校においても令和5年1月31日(火)午後に行う予定となっております。
【研究主題】
主体的に自分の考えを表現できる児童の育成
〜互いの考えを認め合う授業を通して〜
子どもたちは対話活動を通して、友達の考えを聞き、自分の考えを広げたり、深めたりする活動に取り組んでいました。
今年度は、研究発表会を本校においても令和5年1月31日(火)午後に行う予定となっております。
【研究主題】
主体的に自分の考えを表現できる児童の育成
〜互いの考えを認め合う授業を通して〜
今日の給食
【11/2こんだて】
さつまいもむしぱん
味噌煮込みうどん
竹輪のにこにこ揚げ
牛乳
さつまいもむしぱん
味噌煮込みうどん
竹輪のにこにこ揚げ
牛乳
ウサギのマロン
幸小学校では、ウサギのマロンを飼っています。
飼育は4年生が担当しています。
曜日ごとの当番が、毎日そうじやえさやりをしています。
マロンは目の病気で片目が不自由で、とても臆病なウサギです。
以前は外の飼育小屋にいましたが、年齢や寒さのこともあり、
今は西昇降口のかごの中にいます。
幸小学校にいらしたときには、ぜひ優しく声をかけてあげてください。
飼育は4年生が担当しています。
曜日ごとの当番が、毎日そうじやえさやりをしています。
マロンは目の病気で片目が不自由で、とても臆病なウサギです。
以前は外の飼育小屋にいましたが、年齢や寒さのこともあり、
今は西昇降口のかごの中にいます。
幸小学校にいらしたときには、ぜひ優しく声をかけてあげてください。
今日の給食
【11/1こんだて】
豚バラあんかけごはん
トック入りわかめスープ
みかん
豚バラあんかけごはん
トック入りわかめスープ
みかん
保健委員会の活動の様子
今日の委員会紹介は【保健委員会】です。
11月8日は、「いい歯の日!」にちなみ、歯を大切にするための勉強をしました。
また、コンクールへの出典も視野に入れて「歯のポスター」を作成しました。
頭を捻りながらよく考えて取り組めていました。
11月8日は、「いい歯の日!」にちなみ、歯を大切にするための勉強をしました。
また、コンクールへの出典も視野に入れて「歯のポスター」を作成しました。
頭を捻りながらよく考えて取り組めていました。
1031給食
セルフサーモンフライバーガー
(サーモンフライ・キャベツ)
ポテトカルボナーラ
まめとやさいのスープに
かしわおりパン
自分で挟む式は1年生は大苦戦。
なれるといいですね。
(サーモンフライ・キャベツ)
ポテトカルボナーラ
まめとやさいのスープに
かしわおりパン
自分で挟む式は1年生は大苦戦。
なれるといいですね。
きっともっとさんの読み聞かせ
10月21日にきっともっとさんによる読み聞かせが、1年生の教室で実施されました。「だごだご ころころ」という楽しい本を集中して聞きました。子どもたちに疲れが見えると、「あーといってとあー」という本で声を出させて、気分を変えてくださるなど、よく考えた構成でした。心を豊かにする読み聞かせを、学期に1回していただける幸小学校の子どもたちは、文字通り幸せですね!
研究授業 5年生 社会
10月26日(水)に研究授業がありました。
校内研究と言って、幸小学校の先生たちが授業をよりよくしていくために、自分たちでテーマを決めて勉強をしていくものです。
今回は、社会科の授業を行いました。5年生の加藤先生と子どもたちでの授業です。自動車工場の生産ラインについて、人の作業とロボットの作業を比較しながら、自動車生産に関わる人たちの工夫や努力を考えていくというものでした。
子どもたちはよく考え、よくノートに書き、話し合っていました。素敵な子どもたちの姿に、授業後の先生たちの話し合いも大いに盛り上がりました。
幸小学校で目指すものは「課題解決力の育成」です。
この「課題解決力」は次の4つと捉えています。
①課題意識をもつ力
②根拠を明確にして考え・表現する力
③比較・関連付ける力
④統合的・発展的に考える力
です。子どもたちの成長につながるよう、私達、先生も日々勉強です。
校内研究と言って、幸小学校の先生たちが授業をよりよくしていくために、自分たちでテーマを決めて勉強をしていくものです。
今回は、社会科の授業を行いました。5年生の加藤先生と子どもたちでの授業です。自動車工場の生産ラインについて、人の作業とロボットの作業を比較しながら、自動車生産に関わる人たちの工夫や努力を考えていくというものでした。
子どもたちはよく考え、よくノートに書き、話し合っていました。素敵な子どもたちの姿に、授業後の先生たちの話し合いも大いに盛り上がりました。
幸小学校で目指すものは「課題解決力の育成」です。
この「課題解決力」は次の4つと捉えています。
①課題意識をもつ力
②根拠を明確にして考え・表現する力
③比較・関連付ける力
④統合的・発展的に考える力
です。子どもたちの成長につながるよう、私達、先生も日々勉強です。
セーフティ教室
1~3年生はメディア教育
4~6年生は交通安全教育でした!
メディア教育ではアニメを通して
スマートフォンなどの
メディア機器の正しい使い方を
学習しました。
私が小学生の時は
デスクトップで記録媒体は
フロッピーディスクだったのに……
時代の流れはオソロシイデス
4~6年生は交通安全教育でした!
メディア教育ではアニメを通して
スマートフォンなどの
メディア機器の正しい使い方を
学習しました。
私が小学生の時は
デスクトップで記録媒体は
フロッピーディスクだったのに……
時代の流れはオソロシイデス
四中校区音楽会
四中校区音楽会でした。
柏小の6年生と本校の6年生、四中生で演奏交流をしました。
普段とは違う雰囲気に少し緊張しながらも、いざ本番となるとキリッと堂々と演奏する姿に、「さすが幸小の6年生だな」と感心してしまいました。
柏小の6年生と本校の6年生、四中生で演奏交流をしました。
普段とは違う雰囲気に少し緊張しながらも、いざ本番となるとキリッと堂々と演奏する姿に、「さすが幸小の6年生だな」と感心してしまいました。
10月28日の給食
10月28日の献立
・ご飯
・サバの味噌焼き
・茎わかめとごぼうの炒め煮
・けんちん汁
・ご飯
・サバの味噌焼き
・茎わかめとごぼうの炒め煮
・けんちん汁
1027給食
きのこのペペロンチーノ
ミネストローネ
かぼちゃマフィン
今回は絵本コラボ給食!
「14ひきのかぼちゃ」という絵本に出てくる
かぼちゃマフィンが今回のコラボです!
絵本作家になってシチューライスか
メルルーサの絵本作ったら
いつかコラボ給食になるのかな・・・・
ミネストローネのレシピは
献立裏面に載っています。
ミネストローネ
かぼちゃマフィン
今回は絵本コラボ給食!
「14ひきのかぼちゃ」という絵本に出てくる
かぼちゃマフィンが今回のコラボです!
絵本作家になってシチューライスか
メルルーサの絵本作ったら
いつかコラボ給食になるのかな・・・・
ミネストローネのレシピは
献立裏面に載っています。
手芸クラブの様子
【クラブ活動紹介】
今日は手芸クラブの活動の様子をご紹介します。
手芸クラブでは、テーマを決めてそれぞれがそのテーマに合わせて作品作りをしたり、
とくにテーマを決めず、一人ひとりがすきな作品を作ったりしながら手芸を楽しんでいます。
今日は、子どもたちが意見を出し合い、今の季節ならではの作品作りを行っていました。
集中して、作品作りに取り組むことができたので、いいものがたくさん出来上がりました。
今日は手芸クラブの活動の様子をご紹介します。
手芸クラブでは、テーマを決めてそれぞれがそのテーマに合わせて作品作りをしたり、
とくにテーマを決めず、一人ひとりがすきな作品を作ったりしながら手芸を楽しんでいます。
今日は、子どもたちが意見を出し合い、今の季節ならではの作品作りを行っていました。
集中して、作品作りに取り組むことができたので、いいものがたくさん出来上がりました。
バスケットボールクラブ
天気が危ぶまれましたが、6時間目には雨があがり、校庭のコートで活動することができました。やや肌寒くはありましたが、8分のゲームを3回行いました。活動終盤では、また、ぽつりぽつりと降ってきましたが、最後まで楽しく活動していました。
1024給食
キャロットライス
しろみざかなとプロバンスふう
(魚はメルルーサ♡)
まめとさつまいものサラダ
(フレンチドレッシング)
かぶとウインナーのスープ
魚は大好きなメルルーサでした!
メルルーサって給食以外で見たことないのですが
みなさんはありますか?
しろみざかなとプロバンスふう
(魚はメルルーサ♡)
まめとさつまいものサラダ
(フレンチドレッシング)
かぶとウインナーのスープ
魚は大好きなメルルーサでした!
メルルーサって給食以外で見たことないのですが
みなさんはありますか?
10月21日の給食
10月21日の献立
・ガーリックトースト
・ブイヤベース
・キャベツとベーコンのソテー
・レモンゼリー
・ガーリックトースト
・ブイヤベース
・キャベツとベーコンのソテー
・レモンゼリー
日々の日常
朝と昼間の寒暖差が激しくなってきて、冬が近づいてきたようにも感じます。
読書旬間が10/19(水)から始まり、本に親しみを持つため、
保護者の方が読み聞かせに来てくださりました。
これからも本に親しみが持てるような活動を取り入れていく予定です。
本に興味津々の2年生でした。
1020給食
ぶたキムチごはん
いためナムル
わかめとたまごのちゅうかスープ
なんとこのメニュー!
本校の6年生が家庭科の授業で考えた献立なのです!
私も6年生だったらなあ〜
シチューライス
みかんサラダ
カルピスゼリー
というホワイト献立を提案したのになぁ〜
いためナムル
わかめとたまごのちゅうかスープ
なんとこのメニュー!
本校の6年生が家庭科の授業で考えた献立なのです!
私も6年生だったらなあ〜
シチューライス
みかんサラダ
カルピスゼリー
というホワイト献立を提案したのになぁ〜
食育
今日は、共同調理場の人が来て、食育の授業をしてくれました。
今回のテーマは、【野菜を食べよう】でした。
理科で勉強したものもありましたが、「食べているのはどこ?クイズ」を行いました。
意外な部分を食べているとおどろきの反応を見せる場面もありました。
また、今日の給食に出てくる野菜も実物を見せてもらいました。
今日の給食だけで、7種類もの野菜が入っていて、改めて栄養満点の食事だと感じました。
調理場の人や農家さんの思いも知り、「野菜は苦手だけど、これからは好き嫌いせずに食べよう!」と前向きに考えている子たちもいました。
今回のテーマは、【野菜を食べよう】でした。
理科で勉強したものもありましたが、「食べているのはどこ?クイズ」を行いました。
意外な部分を食べているとおどろきの反応を見せる場面もありました。
また、今日の給食に出てくる野菜も実物を見せてもらいました。
今日の給食だけで、7種類もの野菜が入っていて、改めて栄養満点の食事だと感じました。
調理場の人や農家さんの思いも知り、「野菜は苦手だけど、これからは好き嫌いせずに食べよう!」と前向きに考えている子たちもいました。
今日の給食
【10/19献立】
手作りメロンパン
きのこのトマトペンネ
ジンジャーポトフ
牛乳
手作りメロンパン
きのこのトマトペンネ
ジンジャーポトフ
牛乳
ファーレ立川見学(5年)
本日、5年生が図工の学習の一環として、ファーレ立川の見学へ行ってきました。
全部で109もの作品があるそうですが、今日は時間の関係もあり、その中の何個かを、ファーレ倶楽部の方々に説明してもらいながら見学をしました。
学校に戻ってからの振り返りでも、 「今日見られなかった作品を見てみたい。」「また、行ってみたい。」との声が多く上がっていました。
付き添いに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
全部で109もの作品があるそうですが、今日は時間の関係もあり、その中の何個かを、ファーレ倶楽部の方々に説明してもらいながら見学をしました。
学校に戻ってからの振り返りでも、 「今日見られなかった作品を見てみたい。」「また、行ってみたい。」との声が多く上がっていました。
付き添いに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
今日の給食
【10/18献立】
秋の味覚のカレーライス
じゃがいもとブロッコリーのおんサラダ
ぶどうとなしのミックスポンチ
牛乳
秋の味覚のカレーライス
じゃがいもとブロッコリーのおんサラダ
ぶどうとなしのミックスポンチ
牛乳
運動会
本日、運動会の本番でした。天候にも恵まれました。
「最後まであきらめない。楽しくやり切る!」のスローガンの通り、子どもたちは一生懸命な演技、競技をしました。その姿に心打たれますね。
<写真は開会式と、各学年の表現や競技です>
「最後まであきらめない。楽しくやり切る!」のスローガンの通り、子どもたちは一生懸命な演技、競技をしました。その姿に心打たれますね。
<写真は開会式と、各学年の表現や競技です>
運動会リハーサル
今日は全学年(時間差をつけて)のリハーサルの日でした。雨天だったため体育館でのリハーサルとなりました。
明日はいよいよ本番。子どもたちの熱意が届き、晴れることでしょう!!!
<写真は、3年生の「表現」の様子です>
明日はいよいよ本番。子どもたちの熱意が届き、晴れることでしょう!!!
<写真は、3年生の「表現」の様子です>
10月14日の給食
10月14日の献立
・ご飯
・豆腐ナゲット
・かわりきんぴら
・かぶとさつまいもの味噌汁
・ご飯
・豆腐ナゲット
・かわりきんぴら
・かぶとさつまいもの味噌汁
図書ボランティア
幸小学校では、日頃、図書ボランティアの方々にたいへんお世話になっています。
整備や貸出、装飾等、たくさんのお仕事をしてくださっています。
今回は装飾の一部をご紹介します。
このホームページを見ている幸小の皆さん。
多くの方々のおかげで学校は成り立っていますね。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
整備や貸出、装飾等、たくさんのお仕事をしてくださっています。
今回は装飾の一部をご紹介します。
このホームページを見ている幸小の皆さん。
多くの方々のおかげで学校は成り立っていますね。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
1013給食
あんかけやきそば
かいそうサラダ
(わふうドレッシング)
みかん
みかんサラダを早く出してほしい!!!!!
かいそうサラダ
(わふうドレッシング)
みかん
みかんサラダを早く出してほしい!!!!!
運動会 全体練習
本日は、1時間目に運動会の全体練習を行いました。
整列、開会式、準備運動、整理運動、閉会式の順番で流れの確認をしました。
準備運動や整理運動では、体育委員会のみなさんをお手本に元気よく体を動かすことができました。
代表委員の進行で全体での動きがそろうと気持ちよくなりますね。各学年の競技もとても楽しみです。
運動会当日まであと3日間です!健康で安全に、楽しい運動会にしましょう!
整列、開会式、準備運動、整理運動、閉会式の順番で流れの確認をしました。
準備運動や整理運動では、体育委員会のみなさんをお手本に元気よく体を動かすことができました。
代表委員の進行で全体での動きがそろうと気持ちよくなりますね。各学年の競技もとても楽しみです。
運動会当日まであと3日間です!健康で安全に、楽しい運動会にしましょう!