学校のできごと・学校からのお知らせ
【重要】平成31年度・令和元年度 卒業式の実施について
今年度の卒業式について、現在のところ以下のように実施の予定です。
1.日程
2.実施形態
3.その他
1.日程
令和2年3月25日水曜日
9時00分開場 9時30分開式
6年生の登校は、9時です。
9時00分開場 9時30分開式
6年生の登校は、9時です。
2.実施形態
参加者は卒業生・教職員
保護者の方は各ご家庭2名までとさせていただきます。
ご兄弟等お子様の来場は、ご遠慮ください。
5年生は参加しません。
ご兄弟等お子様の来場は、ご遠慮ください。
5年生は参加しません。
3.その他
会場入り口で全員の方にアルコールを用いた手指消毒をお願いいたします。
参加される方は原則、全員マスクの着用をお願いいたします。
参加される本人またはご家庭内で体調不良者がいらっしゃる場合は、自宅療養とし、その場合は保護者の方のご参加もご遠慮ください。(その場合は後日、個別対応となります。)
参加される方は原則、全員マスクの着用をお願いいたします。
参加される本人またはご家庭内で体調不良者がいらっしゃる場合は、自宅療養とし、その場合は保護者の方のご参加もご遠慮ください。(その場合は後日、個別対応となります。)
休業中の学習支援コンテンツについて
ご家庭の方におかれましては、臨時休校中の学習支援等ご協力を頂きまして、誠に感謝申し上げます。
さて、文部科学省より、小学校向け学習支援コンテンツの公開がありましたので、ご案内いたします。
各教科ごとに学習支援等で活用できるリンク集や学習上の工夫例が乗っており、非常に使い勝手が良いものとなっております。ご活用ください。
明日から本校は臨時休校に入ります
明日より、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、臨時休校に入ります。
本日はたくさんの課題やお便りを配布しました。雨が降っていたので低学年は、無理のないよう配慮しましたが、ランドセルやバックに一生懸命つめていました。
配布物の中には、健康の記録も含まれています。ご家庭保管になります。ご確認ください。
課題については、計画的に進めるようご指導ください。
どうぞご家庭の皆様も体調には、お気をつけください。
*修了式・卒業式については実施の方向で市教育委員会と調整しております。
決定まで、どうぞいましばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
※修了式・卒業式についてはメールメイト及びHP上でご案内いたします。
<じどうのみなさんへ>
明日から長いお休みにはいります。今日配られた課題(かだい)はなくなってしまった授業(じゅぎょう)のかわりのものです。
計画的(けいかくてき)に取り組みましょう。
元気にみなさんに会える日を先生たちも楽しみにしています。
<施設開放ご利用団体の方へ>
本校での体育館・グラウンドの施設開放は、新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休校に伴い、一般団体の方への施設開放は23日まで全て中止とさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
明日は臨時休校前最後の登校日となります
明日(3月2日)は、新型コロナウィルス感染拡大防止措置に伴う臨時休校前最後の登校日となります。
登校時間は通常通り、下校は3時間目終了後、11時30分となります。給食はありません。
明日は遅刻をしないように登校しましょう。
配布物や持ち帰るものが多くなると予想されますので、ランドセルに加え、大きめの袋を持たせるようにしてください。
また明日、学校だより・学年だより・臨時休校中の課題・これまでのテストや回収していたプリント類などをお子様にお渡しいたします。ご家庭でご確認いただくようご協力をお願いいたします。
登校時間は通常通り、下校は3時間目終了後、11時30分となります。給食はありません。
明日は遅刻をしないように登校しましょう。
配布物や持ち帰るものが多くなると予想されますので、ランドセルに加え、大きめの袋を持たせるようにしてください。
また明日、学校だより・学年だより・臨時休校中の課題・これまでのテストや回収していたプリント類などをお子様にお渡しいたします。ご家庭でご確認いただくようご協力をお願いいたします。
臨時休校に伴う行事の中止について
昨日お知らせした通り、本校は3月3日から3月23日まで臨時休校となります。それに伴い、下記の行事を中止といたします。
尚、追加で変更がある際は、保護者向けメール・HPでご報告いたします。
今日も休日にも関わらず、学校に多くの先生が来て、配布物などの準備をしています。
次の登校日(2日)は持ち帰りの荷物が増えることが予想されます。ご家庭では大きめのサイズの袋を持たせるよう、ご協力ください。
尚、追加で変更がある際は、保護者向けメール・HPでご報告いたします。
- 授業参観
- 保護者会 (共に全学年共通)
- 6年生を送る会
- 放課後子ども教室「むぎっこクラブ」
- 放課後補習教室・地域未来塾
今日も休日にも関わらず、学校に多くの先生が来て、配布物などの準備をしています。
次の登校日(2日)は持ち帰りの荷物が増えることが予想されます。ご家庭では大きめのサイズの袋を持たせるよう、ご協力ください。
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
1
6
2
7
8
6