学校のできごと・学校からのお知らせ
子どもの居場所確保に関する取り組みについて
立川市新型コロナウィルス感染症対策本部の決定を受け、松中小学校では、以下のように対応いたします。
ご家庭の責任の下、お子様と約束についてお話をしていただき、活用してください。
【校庭の開放】
○平日
○来校は、徒歩。(自転車は禁止です)
○飲食はしない。(水筒の持参は可能です)
○ゲーム機等の持ち込みはしない。
○マスクをしてくる。
○遊び方は、学校の休み時間の約束と同じ。(ボールの貸し出しは、ありません)
○トイレは、プールのところを使用する。
【図書の貸し出し】
○実施日
○マスクをしてくる。
○西昇降口から入る。
○受付名簿の「来校」の欄に丸を付ける。
○一階のまつのみ教室の前を通り、4階まで行く。
○図書室では、貸し借りのみ。なるべく短時間で行う。
○名簿の「下校」の欄に丸を付け、上履きも持ち帰る。
ご家庭の責任の下、お子様と約束についてお話をしていただき、活用してください。
【校庭の開放】
○平日
午前9時から12時 午後1時から4時
○雨天時は、中止。○来校は、徒歩。(自転車は禁止です)
○飲食はしない。(水筒の持参は可能です)
○ゲーム機等の持ち込みはしない。
○マスクをしてくる。
○遊び方は、学校の休み時間の約束と同じ。(ボールの貸し出しは、ありません)
○トイレは、プールのところを使用する。
【図書の貸し出し】
○実施日
3月10日(火) 13日(金) 17日(火) 19日(木)
○実施時間午後1時から午後3時30分
○上履きを持ってくる。○マスクをしてくる。
○西昇降口から入る。
○受付名簿の「来校」の欄に丸を付ける。
○一階のまつのみ教室の前を通り、4階まで行く。
○図書室では、貸し借りのみ。なるべく短時間で行う。
○名簿の「下校」の欄に丸を付け、上履きも持ち帰る。
休業中の学習支援コンテンツについて
臨時休校中の学習支援等ご協力を頂きありがとうございます。
さて、先日、文部科学省より公開された休業中の学習支援コンテンツについてご案内いたしましたが、民間企業などからも様々な学習支援コンテンツが公開されておりますので、ご紹介いたします。
今後も新たなコンテンツが公開・使用可能となり次第、ご案内してまいります。
ご家庭での学習にご活用ください。
お休み中の様子
児童の皆さんは臨時休校中ですが、先生たちは年度末・新年度に向けて毎日学校に来て準備をしています。
今日は給食配膳の時に1年間使ってきた帽子とエプロン・配膳台がけを修理し、綺麗に洗濯をしました。
来年度からも大切に使って欲しいです。
【重要】平成31年度・令和元年度 修了式の実施について
今年度の修了式について、現在のところ以下のように実施の予定です。
1.日程
2.実施形態
3.その他
1.日程
令和2年3月24日火曜日
*2時間目まで実施し、その後下校となります。
全校集会は行わず、各学級教室で放送を使用し、実施します。
修了証は、各学級において担任よりを手渡しいたします。
3.その他
登校時間は通常通りとなります。
児童またはご家庭内で体調不良者がいらっしゃる場合は、自宅療養してください。(その場合は後日、個別対応となります。)
【重要】平成31年度・令和元年度 卒業式の実施について
今年度の卒業式について、現在のところ以下のように実施の予定です。
1.日程
2.実施形態
3.その他
1.日程
令和2年3月25日水曜日
9時00分開場 9時30分開式
6年生の登校は、9時です。
9時00分開場 9時30分開式
6年生の登校は、9時です。
2.実施形態
参加者は卒業生・教職員
保護者の方は各ご家庭2名までとさせていただきます。
ご兄弟等お子様の来場は、ご遠慮ください。
5年生は参加しません。
ご兄弟等お子様の来場は、ご遠慮ください。
5年生は参加しません。
3.その他
会場入り口で全員の方にアルコールを用いた手指消毒をお願いいたします。
参加される方は原則、全員マスクの着用をお願いいたします。
参加される本人またはご家庭内で体調不良者がいらっしゃる場合は、自宅療養とし、その場合は保護者の方のご参加もご遠慮ください。(その場合は後日、個別対応となります。)
参加される方は原則、全員マスクの着用をお願いいたします。
参加される本人またはご家庭内で体調不良者がいらっしゃる場合は、自宅療養とし、その場合は保護者の方のご参加もご遠慮ください。(その場合は後日、個別対応となります。)
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
1
8
0
1
7
3