文字
背景
行間
学校のできごと
学校のできごと
職場体験 東調理場の様子(10月4日)
東調理場の職員から学校に送られてきた写真を掲載しました。
職場体験の様子(10月2日)
職場体験の様子
栄保育園
南砂小学校
ピーコックストアー
野口装身具
オフハウス
立川みどり幼稚園
ガスト
こばと幼稚園
立川第五小学校
生徒からは楽しい、明日もがんばりますという声がたくさん聞かれました。とても嬉しく思います。
後期認証式の様子(10月1日)
後期の生徒会、各種委員会の認証式を行いました。後期の生徒会長、学年代表、各種委員会委員長からは、これからの二中のより良い生活に向けての抱負をしっかりと生徒の皆さんに伝えていました。とても立派でした。これからも行動を通して、信頼を勝ち取り、より良い学校生活を築いていくために、力をあわせて進んでいきましょう。
The Voices of Japan合唱コンサートの様子(9月30日)
「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」によるThe Voices of Japan合唱コンサートが体育館で開催されました。身近な曲からオリジナルの曲、合唱曲などを素敵な歌声で響かせてくれました。また、声が出るための方法や指揮者の心構えについてや世界を身近に感じるために「想像力と愛」を働かせる大切さも教えていただきました。合唱コンクールの歌では「正解」と「あなたへ」の2曲を披露してくれました。歌には力があることが伝わってきました。心に響く感動した一時でした。子どもたちが本日の学びを活かして合唱祭や日常生活に取り組んでくれることを期待しています。
サッカー部 10支部新人戦予選リーグの様子(9月29日)
本校でサッカー10支部新人戦の予選リーグの試合が行われました。今日は、相手に攻め込み時間が多く、得点を多く取り勝利することができました。これで3連勝です。決して油断することなく、これからも真摯に練習に取り組んでいきましょう。