日誌

学校のできごと

1年理科の授業の様子(2月14日)

 藤田教諭による研究授業が1年生で行われました。「地層や化石から何が分かるか」を授業のねらいにおき、タブレット端末を用いて自分の考えを記入したり互いに見合ったりしました。グループでの話し合いも行われました。生徒はとても意欲的に取り組んでいました。

  

2年英語の様子と畑の様子(2月13日)

 2年生の英語の授業では、不規則動詞について学習をしていました。「先生、先生」と質問が多数とんでいました。不規則動詞は覚えなくてはいけないので、繰り返し書いて、覚えてください。

 

 技術科では、今度、じゃがいもを植える予定です。前田先生がしっかりと畑を耕してくれていました。前回の大根の収穫では、大きな大根を持ち帰っていましたね。次回も収穫が楽しみです。

 

3年社会科の授業の様子(2月9日)

 3年生では、より良い地球社会の実現のために必要なこととは?をテーマに班で調べたことを発表しました。情報を集め、課題解決策を提案していました。とても和やかな雰囲気でした。SDG'sの課題をよく捉え、工夫された発表が多かったです。