文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
英検受付 選挙運動
9月7日(木)朝、英語検定の受付がありました。今回も約80名が申し込んでくれました。準2級と5級の申し込みが増え、幅広い層で関心が高まっていることがわかります。
生徒会役員選挙に向けての選挙運動も盛んに行われています
校門での朝の呼びかけ
昼休みは各クラスを回っています
立会演説会、投票は明日です
生徒会役員選挙に向けての選挙運動も盛んに行われています
校門での朝の呼びかけ
昼休みは各クラスを回っています
立会演説会、投票は明日です
各種・中央委員会 補充教室
9月6日(水)放課後に各種・中央委員会と補充教室が行われました
委員会は前期最終です。それぞれの委員会が、活動の振り返りをしました。
同じ時間に、2学期最初の補充教室も行われました。
次回の補充教室は20日です
委員会は前期最終です。それぞれの委員会が、活動の振り返りをしました。
同じ時間に、2学期最初の補充教室も行われました。
次回の補充教室は20日です
生徒会役員選挙の選挙運動が始まりました
9月4日(月)今週の金曜日に行われる生徒会役員選挙に向けて、今日から候補者の選挙運動が始まりました。
立候補者は、朝は校門や昇降口付近であいさつをしながら、給食時間中は各クラスを順番にまわり、生徒の皆さんに自分の考えを伝えています。
木曜日まで毎日続きます
立候補者は、朝は校門や昇降口付近であいさつをしながら、給食時間中は各クラスを順番にまわり、生徒の皆さんに自分の考えを伝えています。
木曜日まで毎日続きます
小中連携教育活動を行いました
9月1日(金)午後に幸小学校で小中連携教育活動を行いました
午前中は通常授業でした
教科の授業(数学)
学年集会(1年)
3年 国際理解教育
生徒は午前中4時間授業で下校し、午後は幸小学校で柏小学校、四中の教員が合同で研修会を行いました。道徳の授業を参観後、5つの分科会に分かれてテーマ別に話し合いをしました。
2学期の教育活動を充実させるきっかけになりました
午前中は通常授業でした
教科の授業(数学)
学年集会(1年)
3年 国際理解教育
生徒は午前中4時間授業で下校し、午後は幸小学校で柏小学校、四中の教員が合同で研修会を行いました。道徳の授業を参観後、5つの分科会に分かれてテーマ別に話し合いをしました。
2学期の教育活動を充実させるきっかけになりました
避難訓練を行いました
8月31日(木)6時間目終了後、地震を想定した避難訓練を行いました
地震の発生を想定
机を使い、身の安全を確保
体育館へ避難
素早く点呼
副校長先生の講評
明日は防災の日です
地震の発生を想定
机を使い、身の安全を確保
体育館へ避難
素早く点呼
副校長先生の講評
明日は防災の日です
2年生 職場体験の事前訪問を行いました
8月30日(水)2年生は、9月に行う職場体験の事前訪問を行いました。
3時間目終了後にお弁当を食べた後、事業所別に出発をしました。
ちょうど学校に戻る頃に、四中周辺は局地的な豪雨に見舞われ、雨具の用意をしていない生徒は、
大変な思いをしました。
2年生は全員お弁当です
事業所別に集まり、諸注意を聞いてから出発です
出発の時点では、まだ晴れ間がのぞいていました
校庭が池のような状態に
帰校報告
生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした
3時間目終了後にお弁当を食べた後、事業所別に出発をしました。
ちょうど学校に戻る頃に、四中周辺は局地的な豪雨に見舞われ、雨具の用意をしていない生徒は、
大変な思いをしました。
2年生は全員お弁当です
事業所別に集まり、諸注意を聞いてから出発です
出発の時点では、まだ晴れ間がのぞいていました
校庭が池のような状態に
帰校報告
生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした
1日の様子
8月29日(火)今日から本格的に教科の授業が始まりました
2年生は、明日職場体験の事前訪問に伺います
地域親善大使が、行事の御案内を地域の皆さんにお届けします
学校生活のペースが戻ってきました
2年生は、明日職場体験の事前訪問に伺います
地域親善大使が、行事の御案内を地域の皆さんにお届けします
学校生活のペースが戻ってきました
2学期が始まりました
8月28日(月)今日から2学期がスタートです
先週の猛暑が多少和らぎ、ほっとしています。
<始業式の様子>
時間前に整列が終わっています
式の前に校歌を練習しました
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会役員の話
表彰がありました
歯と口の健康ポスター
陸上部
卓球部
生活指導主任の話
この後クラスに戻り、学活や夏休み明けテストを行いました
4時間目終了後は、給食、掃除、下校で今日1日が終わりました
8月の生活目標
みんな元気にスタートを切ることができました
先週の猛暑が多少和らぎ、ほっとしています。
<始業式の様子>
時間前に整列が終わっています
式の前に校歌を練習しました
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会役員の話
表彰がありました
歯と口の健康ポスター
陸上部
卓球部
生活指導主任の話
この後クラスに戻り、学活や夏休み明けテストを行いました
4時間目終了後は、給食、掃除、下校で今日1日が終わりました
8月の生活目標
みんな元気にスタートを切ることができました
夏季学習教室 最終日
8月25日(木)今日で夏季学習教室も最終日となりました。
最後の講座はプールでした
明日は先生方の会議日で、始業式は28日(月)になります。
最後の講座はプールでした
明日は先生方の会議日で、始業式は28日(月)になります。
夏季学習教室の様子
8月23日(水)久々の好天に恵まれ、夏休み気分にピッタリですが、早いもので夏休みもあと5日です。
今日も夏季学習教室が行われました。実技教科の講座が多い1日でした
夏季学習教室は、明日が最終日です
今日も夏季学習教室が行われました。実技教科の講座が多い1日でした
夏季学習教室は、明日が最終日です
漢字検定が行われました
8月22日(火)午前中に漢字検定が行われました。
127人の生徒が、準2級から6級まで、自分の実力に合った級の資格取得を目指してチャレンジしました
全員が合格することを祈っています
プールでは、陸上部とサッカー部の生徒がプール掃除を手伝ってくれました
生徒の皆さん、ありがとうございました
127人の生徒が、準2級から6級まで、自分の実力に合った級の資格取得を目指してチャレンジしました
全員が合格することを祈っています
プールでは、陸上部とサッカー部の生徒がプール掃除を手伝ってくれました
生徒の皆さん、ありがとうございました
夏季学習教室が始まりました
8月21日(月)夏休みも残り1週間となりました。
今日から4日間、夏季学習教室が行われます。各学年で9教科の講座を開設しました。
生徒の関心が高まるような内容を用意し、各講座10から30人が参加する予定です
2学期の準備が進みつつあります
今日から4日間、夏季学習教室が行われます。各学年で9教科の講座を開設しました。
生徒の関心が高まるような内容を用意し、各講座10から30人が参加する予定です
2学期の準備が進みつつあります
部活動の様子
8月16日(火)お盆休みもそろそろ終わるころです。
8月中旬は全国的に天候が不順で、猛暑から一転、戻り梅雨の天候が続いています。
校庭の部活動は、雨のため中止になりましたが、体育館では、多少なりとも涼しい環境の中で、午前、午後と予定通り練習が行われました。
今週ははっきりしない天気が続くようです
8月中旬は全国的に天候が不順で、猛暑から一転、戻り梅雨の天候が続いています。
校庭の部活動は、雨のため中止になりましたが、体育館では、多少なりとも涼しい環境の中で、午前、午後と予定通り練習が行われました。
今週ははっきりしない天気が続くようです
部活動の様子
8月9日(水)台風が通過し、朝から猛烈な暑さで1日が始まりました。
熱中症予防に努めながら部活動を行っていますが、校庭で行う部活動は予定よりも早めに活動を終了しました。体育館の部活動は、予定通り行うことができました。
生徒はみんなよく頑張っています
熱中症予防に努めながら部活動を行っていますが、校庭で行う部活動は予定よりも早めに活動を終了しました。体育館の部活動は、予定通り行うことができました。
生徒はみんなよく頑張っています
夏祭りのパトロールに参加しています
8月9日(月)
夏休み中は、各自治会の夏祭りが行われていますが、青少健の皆さまが中心となって、パトロールが行われています。四中からも、PTA校外部、本部役員、教員が参加し、地域との連携を深めています
生徒の皆さんは、楽しい時間を過ごしてください(トラブルに巻き込まれないように気を付けましょう)
保護者の皆さま、パトロールへのご協力、ありがとうございます
夏休み中は、各自治会の夏祭りが行われていますが、青少健の皆さまが中心となって、パトロールが行われています。四中からも、PTA校外部、本部役員、教員が参加し、地域との連携を深めています
生徒の皆さんは、楽しい時間を過ごしてください(トラブルに巻き込まれないように気を付けましょう)
保護者の皆さま、パトロールへのご協力、ありがとうございます
部活動の様子
8月4日(金)
夏休みも残り3週間となりました。戻り梅雨のような天気が続く中、8月は主に部活動の生徒が登校しています。多少過ごしやすいとはいえ、運動するには厳しい環境には変わりありません。どの部活動でも、こまめに水分補給をするなど体調管理に気を付けながら練習を行っています。
夏休みも残り3週間となりました。戻り梅雨のような天気が続く中、8月は主に部活動の生徒が登校しています。多少過ごしやすいとはいえ、運動するには厳しい環境には変わりありません。どの部活動でも、こまめに水分補給をするなど体調管理に気を付けながら練習を行っています。
8月になりました 今日から西門は使用できません
8月1日(火)ご家庭にご協力いただいた三者面談も、ほとんどのクラスが昨日で終了しました。
今日から8月、登校する生徒は部活動が中心となります。
今日から、西門および生徒昇降口は閉鎖しました。ご来校いただく際には、東門(グランド東側)よりお入りいただき、職員玄関をご利用ください。
生徒の皆さん、有意義な休みを過ごしてください。
今日から8月、登校する生徒は部活動が中心となります。
今日から、西門および生徒昇降口は閉鎖しました。ご来校いただく際には、東門(グランド東側)よりお入りいただき、職員玄関をご利用ください。
生徒の皆さん、有意義な休みを過ごしてください。
夏季補習教室 三者面談
7月26日(水)1年生の夏季補習教室は、今日が最終日でした。
参加者全員が集中して学習しました。これで、全学年の補習教室が終了しました。全校生徒を対象とした夏季学習教室(サマースクール)は、8月21日から4日間行う予定です。
24日から1週間の日程で、全クラスで三者面談が行われています。
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございます
参加者全員が集中して学習しました。これで、全学年の補習教室が終了しました。全校生徒を対象とした夏季学習教室(サマースクール)は、8月21日から4日間行う予定です。
24日から1週間の日程で、全クラスで三者面談が行われています。
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございます
大町市との姉妹都市中学生交流が行われました
7月22日(土)
立川市と姉妹都市である長野県大町市の中学生と、立川市の中学生の交流会が行われました。今年度は、立川市の中学生が1泊2日の行程で大町市を訪れ、相互に交流を深めました。メンバーは市内9校の生徒会役員の代表で構成され、四中からも、生徒会長と副会長1名が参加しました。
立川駅に集合
7月23日の午後6時すぎ、全員が無事に立川駅に到着しました
大町市での交流の様子は、今後校内で発表していきます
立川市と姉妹都市である長野県大町市の中学生と、立川市の中学生の交流会が行われました。今年度は、立川市の中学生が1泊2日の行程で大町市を訪れ、相互に交流を深めました。メンバーは市内9校の生徒会役員の代表で構成され、四中からも、生徒会長と副会長1名が参加しました。
立川駅に集合
7月23日の午後6時すぎ、全員が無事に立川駅に到着しました
大町市での交流の様子は、今後校内で発表していきます
夏季補習教室が開かれました
7月21日(金)夏休みの前半4日間を利用して、1学期の学習の定着を目的とした補習教室を設けました。
主に数学と英語の2教科について、各学年の先生方が勉強のお手伝いをしました。
特に1年生の数学については、幸小学校、柏小学校で担任や算数授業でお世話になった先生方も駆けつけていただき、一緒に支援していただきました。
補習教室は、来週も行います
主に数学と英語の2教科について、各学年の先生方が勉強のお手伝いをしました。
特に1年生の数学については、幸小学校、柏小学校で担任や算数授業でお世話になった先生方も駆けつけていただき、一緒に支援していただきました。
補習教室は、来週も行います
1学期が終わりました
7月20日(木)今日で1学期が終わりました。
1,2校時は教科の授業や学年集会等が行われました
3校時は、体育館で終業式を行いました
校長先生の話
校歌斉唱
表彰(サッカー部)
生徒会からの話
生活指導主任の話
終業式後は教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取りました
評価に関する質問がある生徒は、教科担当の先生から説明を聞きました
午後は先生方の研修会がありました
生徒の皆さん、明日からの夏休みも有意義に過ごしましょう
1,2校時は教科の授業や学年集会等が行われました
3校時は、体育館で終業式を行いました
校長先生の話
校歌斉唱
表彰(サッカー部)
生徒会からの話
生活指導主任の話
終業式後は教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取りました
評価に関する質問がある生徒は、教科担当の先生から説明を聞きました
午後は先生方の研修会がありました
生徒の皆さん、明日からの夏休みも有意義に過ごしましょう
大掃除が行われました
7月19日(水)1学期も残すところ1日となりました。
午前中は授業、午後は大掃除を行いました。
<授業の様子>
<大掃除の様子>
全員で隅々まできれいにしました
明日は終業式です
午前中は授業、午後は大掃除を行いました。
<授業の様子>
<大掃除の様子>
全員で隅々まできれいにしました
明日は終業式です
あいさつ運動 3年生立川市民科特別授業
7月14日(金)あいさつ運動も今日が最終日でした
各委員会、本部役員のみなさん、ありがとうございました
3年生は、6時間目に「立川市民科」の特別授業を行いました。
「立川市の今」をテーマに、市内の様々な分野でご活躍されている方を講師としてお招きし、活動についてお話を伺いました
防災
政治
農業
農業
環境
教育
福祉
地域づくり
商業
就職サポート
立川について、深く学ぶことができました
各委員会、本部役員のみなさん、ありがとうございました
3年生は、6時間目に「立川市民科」の特別授業を行いました。
「立川市の今」をテーマに、市内の様々な分野でご活躍されている方を講師としてお招きし、活動についてお話を伺いました
防災
政治
農業
農業
環境
教育
福祉
地域づくり
商業
就職サポート
立川について、深く学ぶことができました
あいさつ運動 避難訓練
7月13日(木)今朝のあいさつ運動は、保健給食委員が担当でした
もちろん本部役員も
6時間目は避難訓練がありました
素早く廊下に整列
校舎内は慌てずに
外に出たら走って避難
前回よりも素早く避難ができました
1学期も残すところあと1週間です
もちろん本部役員も
6時間目は避難訓練がありました
素早く廊下に整列
校舎内は慌てずに
外に出たら走って避難
前回よりも素早く避難ができました
1学期も残すところあと1週間です
生徒会朝礼 校内研究会
7月10日(月)生徒会朝礼がありました。8時25分には全校生徒が余裕をもって集合が完了していました。
2年学級委員会より
3年学級委員会より
生徒会本部役員より
<表彰>
卓球部女子
卓球部男子
給食後は先生方の研修会を行いました。
1クラスを除いて生徒は下校し、5時間目は3年生の英語の授業を、全員の先生で参観しました。
授業後は、指導力向上のための研究協議を行いました
生徒の皆さんの頑張りを大切にするために、先生たちも頑張ります
2年学級委員会より
3年学級委員会より
生徒会本部役員より
<表彰>
卓球部女子
卓球部男子
給食後は先生方の研修会を行いました。
1クラスを除いて生徒は下校し、5時間目は3年生の英語の授業を、全員の先生で参観しました。
授業後は、指導力向上のための研究協議を行いました
生徒の皆さんの頑張りを大切にするために、先生たちも頑張ります
あいさつ運動 漢字検定受付 学校公開
7月7日(金)
今日のあいさつ運動も図書委員が担当でした
本部役員も頑張っています
漢字検定の受付がありました。約120名が申し込みました。
生徒の4人に1人が受検します!
学校公開週間も最終日になりました
日頃の生徒の様子をご覧いただけたと思います
今日のあいさつ運動も図書委員が担当でした
本部役員も頑張っています
漢字検定の受付がありました。約120名が申し込みました。
生徒の4人に1人が受検します!
学校公開週間も最終日になりました
日頃の生徒の様子をご覧いただけたと思います
あいさつ運動 都学力調査 学校公開
7月6日(木)朝のあいさつ運動は、図書委員会にバトンタッチです。
今日は、2年生は東京都の「学力向上を図るための調査」が行われました
国語、数学、英語、社会、理科の5教科と、学習や生活に関する質問に答えました。
3年生も、現在の自分の学習に関する実力を知るためにテストを行いました。
1年生は、公開授業でした
どの学年も、真剣に取り組む姿が見られました。
今日は、2年生は東京都の「学力向上を図るための調査」が行われました
国語、数学、英語、社会、理科の5教科と、学習や生活に関する質問に答えました。
3年生も、現在の自分の学習に関する実力を知るためにテストを行いました。
1年生は、公開授業でした
どの学年も、真剣に取り組む姿が見られました。
あいさつ運動 学校公開 保護者会
7月5日(水)昨日に引き続き、朝のあいさつ運動は広報放送委員会の担当でした
もちろん、本部役員は毎朝頑張っています
学校公開週間中です
給食後、生徒は下校しました
午後は保護者会です
<全体会>
校長より
教務主任より
生活指導主任より
保険主任より
<学年全体会>
1学年
2学年
3学年
<学級懇談会>
3年生は、修学旅行のビデオ上映がありました
この後、PTA運営委員会も開かれました。
盛りだくさんな1日でした
もちろん、本部役員は毎朝頑張っています
学校公開週間中です
給食後、生徒は下校しました
午後は保護者会です
<全体会>
校長より
教務主任より
生活指導主任より
保険主任より
<学年全体会>
1学年
2学年
3学年
<学級懇談会>
3年生は、修学旅行のビデオ上映がありました
この後、PTA運営委員会も開かれました。
盛りだくさんな1日でした
あいさつ運動 2年職業講話
7月4日(火)今日のあいさつ運動は、広報放送委員会が担当でした。
6時間目 2年生は9月の職場体験に向けての準備として、ハローワークから講師をお招きし、職場体験のする際の心構えについてお話をしていただきました。
働くことに対する意識が高まりました
6時間目 2年生は9月の職場体験に向けての準備として、ハローワークから講師をお招きし、職場体験のする際の心構えについてお話をしていただきました。
働くことに対する意識が高まりました
全校朝礼 学校公開週間 プール開始
7月3日(月)1学期も残り3週間となりました。
今朝は全校朝礼がありました。2,3年生の集合状態が大変によく、時間通りに始めることができました。
校長先生の話
表彰(男子バスケットボール部)
今週は学校公開週間です
プールも始まりました
急な陽気の変化に負けないよう、元気に過ごしましょう。
今朝は全校朝礼がありました。2,3年生の集合状態が大変によく、時間通りに始めることができました。
校長先生の話
表彰(男子バスケットボール部)
今週は学校公開週間です
プールも始まりました
急な陽気の変化に負けないよう、元気に過ごしましょう。
あいさつ運動 授業の様子
6月30日(金)今朝は昨日に続き、生活委員会が担当してくれました
雨の中、ありがとうございました
<授業の様子>
(家庭科)
(理科)
(立川市民科)
来週は7月、早いもので1学期も残すところ3週間です
雨の中、ありがとうございました
<授業の様子>
(家庭科)
(理科)
(立川市民科)
来週は7月、早いもので1学期も残すところ3週間です
あいさつ運動 給食の様子
6月29日(木)今日と明日の「あいさつ運動」は、生活委員会が担当です
本部役員は、全日参加しています
今日の給食はグラタンでした
蒸し暑い日が続きますが、生徒は元気に学校生活を送っています
本部役員は、全日参加しています
今日の給食はグラタンでした
蒸し暑い日が続きますが、生徒は元気に学校生活を送っています
あいさつ運動 補充教室
6月28日(水)昨日から1学期2回目のあいさつ運動が始まりました。
今回もひとつの委員会が2回ずつ担当し、各学年の昇降口前に並んであいさつをしています。昨日と今日は学級委員会が担当しました
明日からは生活委員会が担当です
放課後は、補充教室が行われました。
今日も頑張りました。1学期は今日が最終で、次回は9月6日です
今回もひとつの委員会が2回ずつ担当し、各学年の昇降口前に並んであいさつをしています。昨日と今日は学級委員会が担当しました
明日からは生活委員会が担当です
放課後は、補充教室が行われました。
今日も頑張りました。1学期は今日が最終で、次回は9月6日です
生徒会朝礼が行われました
6月26日(月)生徒会朝礼が行われました。試験も終わり、ほっとしているところですが、8時25分には全校生徒が体育館に集合できていました。
今日は4つの委員会から報告、発表があり、その後表彰がありました。
選挙管理委員会 明日の選挙公示について
整美委員 掃除の仕方について
広報放送委員 リクエストランキングについて
1年学級委員 学級委員の取り組みについて
本部役員 あいさつ運動について
<表彰>
陸上部
生活指導主任より
教務主任より
1週間の良いスタートがきれました
今日は4つの委員会から報告、発表があり、その後表彰がありました。
選挙管理委員会 明日の選挙公示について
整美委員 掃除の仕方について
広報放送委員 リクエストランキングについて
1年学級委員 学級委員の取り組みについて
本部役員 あいさつ運動について
<表彰>
陸上部
生活指導主任より
教務主任より
1週間の良いスタートがきれました
PTA本部行事が行われました
6月24日(土)午前中、特別集会室でPTA本部行事が行われました
今年は、「子どもにもっと笑顔を ふれ愛 講座」というタイトルで、講師の先生をお招きし、御講演をいただきました
家庭での子どもへの接し方について、大変参考になるお話でした
今年は、「子どもにもっと笑顔を ふれ愛 講座」というタイトルで、講師の先生をお招きし、御講演をいただきました
家庭での子どもへの接し方について、大変参考になるお話でした
期末試験3日目 薬物乱用防止教室
6月23日(金)期末試験も最終日となりました。
午後は、立川警察の少年係からスクールサポータをお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。
DVDの視聴
スクールサポーターのお話
啓発ポスター
代表生徒によるお礼の言葉
薬物に関わってはいけないことが、よく理解できました
午後は、立川警察の少年係からスクールサポータをお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。
DVDの視聴
スクールサポーターのお話
啓発ポスター
代表生徒によるお礼の言葉
薬物に関わってはいけないことが、よく理解できました
期末試験2日目
6月22日(木)今日は期末試験2日目です。数学、音楽、理科の試験がありました。
雨上がりで蒸し暑い陽気でしたが、集中して試験に取り組めました
明日は最終日です。試験終了後、午後は薬物乱用防止教室があります
雨上がりで蒸し暑い陽気でしたが、集中して試験に取り組めました
明日は最終日です。試験終了後、午後は薬物乱用防止教室があります
期末試験1日目
6月21日(水)今日から金曜日まで期末試験が行われます
1日目は国語、技術・家庭、美術(3年のみ)でした。
全員が全力で取り組むことができました。
明日は数学、理科、音楽です
1日目は国語、技術・家庭、美術(3年のみ)でした。
全員が全力で取り組むことができました。
明日は数学、理科、音楽です
質問教室3日目
6月20日(火)いよいよ試験の前日になりました。今日も質問のある生徒が積極的に残って時間を有効に使う様子がみられました。
明日から期末試験が始まります
明日から期末試験が始まります
質問教室2日目
6月19日(月)今日は質問教室の2日目でした。いよいよ試験の週となり、より集中して取り組めているようです。
今日もよく頑張りました
今日もよく頑張りました
質問教室が始まりました
6月16日(金)来週の水曜日から期末試験が始まります。試験前の取り組みとして、全校で「質問教室」を3日間行います。今日は1日目でした。
試験範囲の内容について質問がある生徒と、自習を希望する生徒が放課後に残りました。
試験に向けて、しっかり準備しましょう
試験範囲の内容について質問がある生徒と、自習を希望する生徒が放課後に残りました。
試験に向けて、しっかり準備しましょう
弁護士による「いじめ防止授業」を行いました
6月15日(木)2年生の道徳の授業で、弁護士を講師にお招きし、いじめ防止授業を行いました。
30年以上前に東京の中学校で起きたいじめに関する事件のお話しから、実際に身の回りでいじめが起きないようにするには、どうすればよいのかを考える授業でした。
どらえもんの登場人物を例に、分かりやすく説明をしていただきました。生徒は、自分の身近に起こることと感じながら、真剣に取り組んでくれました。
いじめの起きない学校を、みんなでつくっていきましょう
30年以上前に東京の中学校で起きたいじめに関する事件のお話しから、実際に身の回りでいじめが起きないようにするには、どうすればよいのかを考える授業でした。
どらえもんの登場人物を例に、分かりやすく説明をしていただきました。生徒は、自分の身近に起こることと感じながら、真剣に取り組んでくれました。
いじめの起きない学校を、みんなでつくっていきましょう
修学旅行(アップが遅くなりました)
6月3日(土)~5日(月)3年生は京都・奈良で修学旅行に行ってきました
素晴らし天候に恵まれ、思い出に残る3日間になりました。
6月3日(土)1日目 東京→新大阪→法隆寺→薬師寺
→奈良公園→宿舎(京都)
東京駅チェック 全体集合
開校式
移動 新幹線に乗車します
早めに昼食を食べました
あっという間に新大阪駅に到着しました
バスに乗車
1時間ほどで法隆寺に到着しました
クラスでまとまって見学。
バスガイドさんが説明をしてくださいました
次の見学地は薬師寺です
30分かからずに薬師寺に到着しました
はじめに、お坊さんのお話を聞きました。とてもおもしろくためになるお話でした
お話のあと、クラス毎に境内を見学しました
次は奈良公園に向かいます
30分ほどで奈良公園に到着しました
鹿さんがお出迎え
南大門
大仏殿からは班行動になります
奈良の大仏様はスケールが違います
二月堂
見学が終わり、バスで宿舎に向かいます
1時間ほどで宿舎に到着しました
荷物を受け取り、部屋に移動
部屋の窓からは、東寺の境内が目の前に広がります
食事係の準備
宿舎の支配人さんからのご挨拶
いただきます
今日のメニュー
たくさん食べました
食事後は、入浴と自由時間です
最後は係会です
部屋会、就寝準備の後、消灯です。
1日お疲れさまでした。明日は1日京都班行動です
6月4日(日)2日目 京都班別行動
さわやかな朝を迎え、絶好の班行動日和となりました
早朝の洛南会館
変更点の確認
みんな元気に朝食をとりました
朝食のメニュー
出発チェック ただし、東寺の特別拝観はクラス毎に見学しました
拝観が終わったところで班行動開始です
伏見稲荷大社
清水寺
チェックポイント
三十三間堂
京都タワー
無事に最終班が宿舎に到着しました
今日は夕食の前に入浴と自由時間でした
夕食はすき焼きです
夕食後は、京都の伝統芸である舞妓さんの鑑賞会です
舞妓さんに質問もしました
最後は1日目同様、係会です
2日目も無事に終わりました。明日は半日タクシー班行動です
6月5日(月)3日目 午前:京都タクシー班行動
京都→東京
いよいよ最終日となりました。今日も素晴らしい好天に恵まれました
午前中はタクシーで班行動、昼過ぎには京都駅に集合し、東京に帰ってきます
荷物を片付け、帰りの準備をします
宿舎の支配人さんからのあいさつ
今朝は洋食です
大きい荷物は自宅に送ります
タクシーも準備が整いました
宿舎の皆さんに見送られて出発です
無事に出発しました
金閣寺
天龍寺
北野天満宮
京都駅に到着
到着のチェックを受けます
閉校式
京都ともお別れです
東京駅に無事到着 中央線で立川へ!
最高の3日間を送ることができました。
(アップが遅れて申し訳ありませんでした)
素晴らし天候に恵まれ、思い出に残る3日間になりました。
6月3日(土)1日目 東京→新大阪→法隆寺→薬師寺
→奈良公園→宿舎(京都)
東京駅チェック 全体集合
開校式
移動 新幹線に乗車します
早めに昼食を食べました
あっという間に新大阪駅に到着しました
バスに乗車
1時間ほどで法隆寺に到着しました
クラスでまとまって見学。
バスガイドさんが説明をしてくださいました
次の見学地は薬師寺です
30分かからずに薬師寺に到着しました
はじめに、お坊さんのお話を聞きました。とてもおもしろくためになるお話でした
お話のあと、クラス毎に境内を見学しました
次は奈良公園に向かいます
30分ほどで奈良公園に到着しました
鹿さんがお出迎え
南大門
大仏殿からは班行動になります
奈良の大仏様はスケールが違います
二月堂
見学が終わり、バスで宿舎に向かいます
1時間ほどで宿舎に到着しました
荷物を受け取り、部屋に移動
部屋の窓からは、東寺の境内が目の前に広がります
食事係の準備
宿舎の支配人さんからのご挨拶
いただきます
今日のメニュー
たくさん食べました
食事後は、入浴と自由時間です
最後は係会です
部屋会、就寝準備の後、消灯です。
1日お疲れさまでした。明日は1日京都班行動です
6月4日(日)2日目 京都班別行動
さわやかな朝を迎え、絶好の班行動日和となりました
早朝の洛南会館
変更点の確認
みんな元気に朝食をとりました
朝食のメニュー
出発チェック ただし、東寺の特別拝観はクラス毎に見学しました
拝観が終わったところで班行動開始です
伏見稲荷大社
清水寺
チェックポイント
三十三間堂
京都タワー
無事に最終班が宿舎に到着しました
今日は夕食の前に入浴と自由時間でした
夕食はすき焼きです
夕食後は、京都の伝統芸である舞妓さんの鑑賞会です
舞妓さんに質問もしました
最後は1日目同様、係会です
2日目も無事に終わりました。明日は半日タクシー班行動です
6月5日(月)3日目 午前:京都タクシー班行動
京都→東京
いよいよ最終日となりました。今日も素晴らしい好天に恵まれました
午前中はタクシーで班行動、昼過ぎには京都駅に集合し、東京に帰ってきます
荷物を片付け、帰りの準備をします
宿舎の支配人さんからのあいさつ
今朝は洋食です
大きい荷物は自宅に送ります
タクシーも準備が整いました
宿舎の皆さんに見送られて出発です
無事に出発しました
金閣寺
天龍寺
北野天満宮
京都駅に到着
到着のチェックを受けます
閉校式
京都ともお別れです
東京駅に無事到着 中央線で立川へ!
最高の3日間を送ることができました。
(アップが遅れて申し訳ありませんでした)
進路説明会を行いました
6月13日(火)3年生の生徒および保護者を対象にした、進路説明会を行いました。
進路に対する考え方についてから始まり、入試制度の詳細についての説明がありました
1,2年生の保護者の皆様にもご参加いただきました
進路に対する考え方についてから始まり、入試制度の詳細についての説明がありました
1,2年生の保護者の皆様にもご参加いただきました
いじめ・暴力根絶旬間が始まりました
6月12日(月)今日から6月末までを、四中では「いじめ・暴力根絶旬間」と定め、取り組みを行います。
はじめに、朝礼で校長先生の話があり、その後、各教室で各自がアンケートに答えてくれました。
(朝礼の様子)
はじめに、陸上部の表彰がありました
校長先生の話
生活指導主任の話
いじめのない学校づくりを進めていきます
はじめに、朝礼で校長先生の話があり、その後、各教室で各自がアンケートに答えてくれました。
(朝礼の様子)
はじめに、陸上部の表彰がありました
校長先生の話
生活指導主任の話
いじめのない学校づくりを進めていきます
1日の様子
6月9日(金)今日は様々な取り組みがありました
朝:水着販売の2日目でした
給食の時間:PTA1学年部主催の給食試食会を行いました
6時間目:1年生は校外学習の振り返りをしました
2年生は、職場体験学習の事前学習を始めました
6時間目:避難訓練を行いました
来週は、いじめ・暴力根絶旬間が始まります
朝:水着販売の2日目でした
給食の時間:PTA1学年部主催の給食試食会を行いました
6時間目:1年生は校外学習の振り返りをしました
2年生は、職場体験学習の事前学習を始めました
6時間目:避難訓練を行いました
来週は、いじめ・暴力根絶旬間が始まります
2年生 福祉講話を行いました
6月8日(木)2年生は、火曜日に福祉体験授業でお越しいただいた皆様から、お話を伺いました。御自身の経歴をはじめ、中学生の皆さんに考えてほしいことなどをお話しいただきました。
生徒一人一人が深く考えるきっかけとなりました。
講師の皆さま、ありがとうございました。
生徒一人一人が深く考えるきっかけとなりました。
講師の皆さま、ありがとうございました。
水着の販売が行われました
6月8日(木)今月から体育の授業で水泳が始まります。それに先立ち、水着の販売が行われました。
水着の販売は、明日も行われます
水着の販売は、明日も行われます
研修会を行いました
6月7日(水)放課後の時間を利用し、教員の研修会を行いました。
今回はICT機器の活用がテーマで、授業に活用できるパソコンソフトについて、実際に操作しながら学びました
新しい操作方法をたくさん知ることができました
今回はICT機器の活用がテーマで、授業に活用できるパソコンソフトについて、実際に操作しながら学びました
新しい操作方法をたくさん知ることができました
補充教室が行われました
6月7日(水)先生方が研修会と同時進行で、補充教室が行われました
本格的にスタートしてから2回目になり、前回以上に熱心な取り組みがみられました
次回は来週です
本格的にスタートしてから2回目になり、前回以上に熱心な取り組みがみられました
次回は来週です
訪問者数
6
6
1
5
5
1