文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
2年生 福祉体験学習を行いました
6月6日(火)2年生は、3,4時間目を使い、車いす体験とアイマスク体験を行いました。
車いすを使っている方や目が不自由な方が、街を移動する際にどのような気持ちをもつのか、体験を通して感じることができました。
(車いす体験の様子)
(アイマスク体験の様子)
貴重な体験ができました
車いすを使っている方や目が不自由な方が、街を移動する際にどのような気持ちをもつのか、体験を通して感じることができました。
(車いす体験の様子)
(アイマスク体験の様子)
貴重な体験ができました
2年生 救命救急講習を行いました
6月5日(月)2年生が救命救急講習を受講しました。
昨年は90分の体験コースでしたが、今年度より、市内全ての中学校で、3時間の初級コースを受講することになりました。9時から12時までの3時間、長時間ではありましたが、ひとりひとり真剣に取り組んでくれました。
受講者全員が技能認定証を受け取ることができました
昨年は90分の体験コースでしたが、今年度より、市内全ての中学校で、3時間の初級コースを受講することになりました。9時から12時までの3時間、長時間ではありましたが、ひとりひとり真剣に取り組んでくれました。
受講者全員が技能認定証を受け取ることができました
英語検定を行いました
6月2日(金)放課後に英語検定を行いました。
準2級から5級まで、それぞれの資格取得を目指して全校で80人を超える生徒が受検しました。特に、3年生は修学旅行の前日でしたが、積極的に受検する生徒が数多くいました。
全員が合格するすることを祈っています
準2級から5級まで、それぞれの資格取得を目指して全校で80人を超える生徒が受検しました。特に、3年生は修学旅行の前日でしたが、積極的に受検する生徒が数多くいました。
全員が合格するすることを祈っています
修学旅行の荷物を送りました
6月2日(金)3年生は、明日から修学旅行です。今朝は、大きい荷物を学校から宿舎に送りました。
明日は早起きです
明日は早起きです
放課後の補充学習が始まりました
5月31日(水)水曜日の放課後を使った「補充教室」が本格的にスタートしました。
今年度も、基礎的な内容を復讐する「補充教室」と、英検、数研、漢検の資格取得を目指した「発展教室」を設けました。
参加した生徒は、それぞれ目標をもって学習に取り組んでいます。
次回は6月7日です
今年度も、基礎的な内容を復讐する「補充教室」と、英検、数研、漢検の資格取得を目指した「発展教室」を設けました。
参加した生徒は、それぞれ目標をもって学習に取り組んでいます。
次回は6月7日です
1年食育講話と集団下校訓練が行われました
5月26日(金)1年生は5校時に食に関する学習をしました。
毎日の給食の献立を考えてくださっている、学校給食課の栄養士さんを講師にお招きし、朝食や水分補給の大切さについて、わかりやすく説明していただきました。
食べることに対する関心が高まった授業でした
6時間目はカットで、集団下校訓練を行いました。
全員が体育館に集合し、地区別に分かれてメンバーの確認後、解散場所を目指して学校を出発しました。
緊急時に備えて、スムーズに行動することができました
毎日の給食の献立を考えてくださっている、学校給食課の栄養士さんを講師にお招きし、朝食や水分補給の大切さについて、わかりやすく説明していただきました。
食べることに対する関心が高まった授業でした
6時間目はカットで、集団下校訓練を行いました。
全員が体育館に集合し、地区別に分かれてメンバーの確認後、解散場所を目指して学校を出発しました。
緊急時に備えて、スムーズに行動することができました
各種委員会が行われました
5月25日(木)運動会の代休が明け、各学年が次の目標に向かって取り組みを進めているところです。今日は、放課後に各種委員会が行われました。
時間設定が難しく、職員会議前の短時間だったため、委員会ごとの活動時間が十分にとれませんでしたが、各自が責任をもって話し合い等に参加してくれました。
明日は集団下校訓練が予定されています
時間設定が難しく、職員会議前の短時間だったため、委員会ごとの活動時間が十分にとれませんでしたが、各自が責任をもって話し合い等に参加してくれました。
明日は集団下校訓練が予定されています
運動会が盛大に行われました
5月20日(土)快晴の空の下、第71回運動会が行われました。
ここ数年、入場行進、開会式、準備運動(ラジオ体操)への素晴らしい取り組みが続いていますが、今年も見事な演技で運動会がスタートしました。
全校生徒が一体となって、素晴らしい運動会を創り上げてくれました。
入場行進
開会式
準備運動
大縄跳び
100m走
1500m走
1年全員リレー
1000m走
ちゅうむかで
二人三脚
3年全員リレー
<午後の部>
部活動リレー
いかだ流し
2年全員リレー
おおむかで
選抜リレー
閉会式
記憶に残る1日となりました
ここ数年、入場行進、開会式、準備運動(ラジオ体操)への素晴らしい取り組みが続いていますが、今年も見事な演技で運動会がスタートしました。
全校生徒が一体となって、素晴らしい運動会を創り上げてくれました。
入場行進
開会式
準備運動
大縄跳び
100m走
1500m走
1年全員リレー
1000m走
ちゅうむかで
二人三脚
3年全員リレー
<午後の部>
部活動リレー
いかだ流し
2年全員リレー
おおむかで
選抜リレー
閉会式
記憶に残る1日となりました
運動会の予行を行いました
5月17日(水)午前中に運動会の予行を行いました。
少し肌寒い陽気になりましたが、心配された雨に降られることもなく、予定通りに予行を行うことができました。
土曜日の本番では、さらにレベルアップすることを期待しています
少し肌寒い陽気になりましたが、心配された雨に降られることもなく、予定通りに予行を行うことができました。
土曜日の本番では、さらにレベルアップすることを期待しています
2年生 音楽鑑賞教室に参加しました
5月16日(火)市内の中学校2年生を対象にした音楽鑑賞教室に参加しました。
会場は国立音楽大学で、大学生で編成されたオーケストラによる演奏を、1時間鑑賞しました。鑑賞態度も素晴らしく、貴重な時間を過ごすことができました。
移動中のマナーも良かったです
楽器の紹介などもあり、オーケストラに対する理解も深まりました。
会場は国立音楽大学で、大学生で編成されたオーケストラによる演奏を、1時間鑑賞しました。鑑賞態度も素晴らしく、貴重な時間を過ごすことができました。
移動中のマナーも良かったです
楽器の紹介などもあり、オーケストラに対する理解も深まりました。
生徒会朝礼を行いました
5月15日(月)生徒会朝礼を行いました
先週の朝礼に続き、8自20分には整列が完了し、チャイムと同時に始めることができました。
運動会実行委員会、図書委員会、本部役員からの話があり、その後教育実習生の紹介と表彰が行われました
運動会実行委員長より
図書委員会
本部役員
教育実習生あいさつ
<表彰>
陸上部
バドミントン部
卓球部
最後に生活指導主任からの話がありました
今週の土曜日は運動会です
先週の朝礼に続き、8自20分には整列が完了し、チャイムと同時に始めることができました。
運動会実行委員会、図書委員会、本部役員からの話があり、その後教育実習生の紹介と表彰が行われました
運動会実行委員長より
図書委員会
本部役員
教育実習生あいさつ
<表彰>
陸上部
バドミントン部
卓球部
最後に生活指導主任からの話がありました
今週の土曜日は運動会です
全校練習2日目 1年大掃除大会
夏空のような日差しのもと、2回目の全校練習を行いました。
吹奏楽部が実際に曲の演奏をする中、全員が一生懸命に行進をしました
他に生徒席の確認、大縄跳びの練習をしました。
1年生は、6時間目に大掃除大会を行いました。
運動会前で掃除が十分に行き届かないこともあり、学年全員で一斉に掃除をしました。
普段手が届かない場所も、ていねいに掃除ができました
来週は運動会です
吹奏楽部が実際に曲の演奏をする中、全員が一生懸命に行進をしました
他に生徒席の確認、大縄跳びの練習をしました。
1年生は、6時間目に大掃除大会を行いました。
運動会前で掃除が十分に行き届かないこともあり、学年全員で一斉に掃除をしました。
普段手が届かない場所も、ていねいに掃除ができました
来週は運動会です
英語検定の受付がありました
5月10日(水)第1回英語検定の受付を行いました。
受検日が3年生にとっては修学旅行前日にもかかわらず、全体で80名の生徒が申し込みをしました。
朝のあいさつ運動も継続中です
1,2校時は運動会の全校練習が予定されていましたが、天候の関係で、2校時のみ練習を行いました
練習を重ね、日に日に上達しています
受検日が3年生にとっては修学旅行前日にもかかわらず、全体で80名の生徒が申し込みをしました。
朝のあいさつ運動も継続中です
1,2校時は運動会の全校練習が予定されていましたが、天候の関係で、2校時のみ練習を行いました
練習を重ね、日に日に上達しています
運動会の練習が進んでいます
5月9日(火)夏のような陽気の中、運動会の練習が進んでいます
朝はあいさつ運動で始まります
授業時間だけでなく、昼休み、放課後も熱心に練習に取り組んでいます
明日は全校練習があります
朝はあいさつ運動で始まります
授業時間だけでなく、昼休み、放課後も熱心に練習に取り組んでいます
明日は全校練習があります
全校朝礼が行われました
5月8日(月)全校朝礼が行われました
運動会まではジャージで生活するので、朝礼もジャージで集合です。連休明けにも関わらず、8時20分には整列が完了していました。
校長先生の話、表彰の後、集団下校の班を確認しました。
校長先生の話
<表彰>
卓球部
男子バスケット部
野球部
テニス部
陸上部
地区班の確認
放課後は、運動会実行委員が開会式の練習を行いました
運動会まで2週間です。みなさん、頑張ってください
運動会まではジャージで生活するので、朝礼もジャージで集合です。連休明けにも関わらず、8時20分には整列が完了していました。
校長先生の話、表彰の後、集団下校の班を確認しました。
校長先生の話
<表彰>
卓球部
男子バスケット部
野球部
テニス部
陸上部
地区班の確認
放課後は、運動会実行委員が開会式の練習を行いました
運動会まで2週間です。みなさん、頑張ってください
離任式を行いました
4月28日(金)6校時に離任式を行いました
3月で四中を去られた先生・職員が6名いらっしゃいましたが、お仕事の都合で、お一人の先生のみのご出席となりました。
校長先生から紹介の後、代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈があり、その後、先生からお話をいただきました。欠席された先生方には、感謝の言葉を読み上げました。
開式
校長先生からの紹介
代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈
離任された先生のお話
欠席された先生方へ感謝の言葉
校歌斉唱
生徒たちは立派な態度で式に臨んでくれました。
3月で四中を去られた先生・職員が6名いらっしゃいましたが、お仕事の都合で、お一人の先生のみのご出席となりました。
校長先生から紹介の後、代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈があり、その後、先生からお話をいただきました。欠席された先生方には、感謝の言葉を読み上げました。
開式
校長先生からの紹介
代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈
離任された先生のお話
欠席された先生方へ感謝の言葉
校歌斉唱
生徒たちは立派な態度で式に臨んでくれました。
小中連携活動を行いました
4月26日(水)午後に小中連携活動を行いました
幸小学校、柏小学校の先生方が全員四中に集まり、はじめに5時間目の授業を参観しました。生徒下校後は分科会に分かれ、今後の取り組みについての話し合いをしました。
授業参観
全体会
分科会
まとめの全体会
今後も四中校区の3校が、連携を深めて活動していきます
幸小学校、柏小学校の先生方が全員四中に集まり、はじめに5時間目の授業を参観しました。生徒下校後は分科会に分かれ、今後の取り組みについての話し合いをしました。
授業参観
全体会
分科会
まとめの全体会
今後も四中校区の3校が、連携を深めて活動していきます
あいさつ運動が始まりました
4月25日(火)今日から5月18日まで、生徒会による朝のあいさつ運動が始まりました。
各委員会が2日ずつ分担し、各学年の昇降口前で並んであいさつをします。本部役員は全日参加しています。最初は図書委員会が担当です。
元気の良いあいさつが響いています
各委員会が2日ずつ分担し、各学年の昇降口前で並んであいさつをします。本部役員は全日参加しています。最初は図書委員会が担当です。
元気の良いあいさつが響いています
セーフティ教室が行われました
4月24日(月)6時間目にセーフティ教室が行われました。
昭島市で保護司として活動されている方を講師にお招きし、ネット・SNSに潜む危険性について、具体的な事例を交えて、分かりやすくお話しをしていただきました。
生徒席に積極的に入ってくださいました
生徒代表 お礼のことば
スマホやケータイは正しく使いましょう
昭島市で保護司として活動されている方を講師にお招きし、ネット・SNSに潜む危険性について、具体的な事例を交えて、分かりやすくお話しをしていただきました。
生徒席に積極的に入ってくださいました
生徒代表 お礼のことば
スマホやケータイは正しく使いましょう
学校公開 PTA総会が行われました
4月22日(土)今年は、土曜日の授業公開は各学期に1回ずつとなりました。
1年生を中心に、多数の保護者の皆様にご来校いただき、生徒たちが一生懸命学習に取り組んでいる様子をご覧にただくことができました。
午後はPTA総会が行われ、平成28年度から29年度のメンバーにバトンが引き継がれました。
転入職員紹介
議案審議
新役員承認
1年間よろしくお願いいたします
1年生を中心に、多数の保護者の皆様にご来校いただき、生徒たちが一生懸命学習に取り組んでいる様子をご覧にただくことができました。
午後はPTA総会が行われ、平成28年度から29年度のメンバーにバトンが引き継がれました。
転入職員紹介
議案審議
新役員承認
1年間よろしくお願いいたします
身体計測が行われました
4月20日(木)午前中、全学年で身体計測が行われました。
昨年までは、スポーツテストと一緒に行っていましたが、今年からはスポーツテストは別の機会に行うことになり、今日は身長、体重、視力の測定だけになりました。
決められた時間内に終了することができました
昨年までは、スポーツテストと一緒に行っていましたが、今年からはスポーツテストは別の機会に行うことになり、今日は身長、体重、視力の測定だけになりました。
決められた時間内に終了することができました
全国学力調査が行われました
4月18日(火)3年生を対象に、全国一斉に学力調査が行われました。
国語と数学の2教科について、知識・技能の力をみるA問題と、活用の能力をみるB問題の2種類の問題に取り組みました。
午後は、全学年で個人写真の撮影と、1,3年生の聴力検査が行われました。
毎日、様々な取り組みが続いています
国語と数学の2教科について、知識・技能の力をみるA問題と、活用の能力をみるB問題の2種類の問題に取り組みました。
午後は、全学年で個人写真の撮影と、1,3年生の聴力検査が行われました。
毎日、様々な取り組みが続いています
全校朝礼を行いました
4月17日(月)全校朝礼が行われました。
時間に対する生徒の意識がとても高く、8時20分過ぎにはほとんどの生徒が体育館に集まり、8時25分には朝礼を始めることができました。
校長先生の話
時間講師、学校支援員の紹介
生活指導主任より(生活のきまりについて)
どの学年も立派な態度でした
午後は1年生が心臓検診を行いました
時間に対する生徒の意識がとても高く、8時20分過ぎにはほとんどの生徒が体育館に集まり、8時25分には朝礼を始めることができました。
校長先生の話
時間講師、学校支援員の紹介
生活指導主任より(生活のきまりについて)
どの学年も立派な態度でした
午後は1年生が心臓検診を行いました
各種・中央委員会が行われました
4月13日(木)放課後に今学期1回目の各種・中央委員会が行われました。
新しいクラスから選ばれた委員が集まり、委員長をはじめ三役を決定し、前期の活動方針、活動内容を検討しました。
生徒の力で、四中を一層すばらしい環境にしていきましょう
新しいクラスから選ばれた委員が集まり、委員長をはじめ三役を決定し、前期の活動方針、活動内容を検討しました。
生徒の力で、四中を一層すばらしい環境にしていきましょう
保護者会が行われました
4月12日(水)午前中3時間に公開授業を行い、午後は保護者会を行いました。
お忙しい中、各学年たくさんの保護者の皆様にお集まりいただくことができました。
体育館での全体会に引き続き、学年別、学級別に懇談会を設けました。2,3年生はPTA役員の選出もあわせて行いましたが、どのクラスも積極的に立候補いただく方が多く、とてもありがたかったです。
桜が美しく咲いています
受付の様子
職員紹介
校長より
教務主任より
生活指導主任より
保健主任より
進路指導主任より
スクールカウンセラーより
副校長より
学年別懇談会
この後、学級別懇談会を行いました。保護者の皆様、長時間にわたり、ご協力ありがとうございました
お忙しい中、各学年たくさんの保護者の皆様にお集まりいただくことができました。
体育館での全体会に引き続き、学年別、学級別に懇談会を設けました。2,3年生はPTA役員の選出もあわせて行いましたが、どのクラスも積極的に立候補いただく方が多く、とてもありがたかったです。
桜が美しく咲いています
受付の様子
職員紹介
校長より
教務主任より
生活指導主任より
保健主任より
進路指導主任より
スクールカウンセラーより
副校長より
学年別懇談会
この後、学級別懇談会を行いました。保護者の皆様、長時間にわたり、ご協力ありがとうございました
新入生歓迎会が行われました
4月11日(火)1,2校時に体育館で「新入生歓迎会」が行われました
生徒会本部役員が中心となって、中学校生活をわかりやすく説明してくれました
後半の部活動紹介では、2,3年生が自分たちの部を積極的にPRしました
本部役員あいさつ
生徒会本部および委員会の説明
中学校の1年間(スライド)
<部活動紹介>
顧問紹介
吹奏楽部
自然科学部
読書部
美術部
英語部
野球部
陸上部
男子バスケット部
女子バスケット部
女子硬式テニス部
バドミントン部
サッカー部
卓球部
閉会の言葉
1年生だけでなく、2,3年生にとっても充実した時間になりました
生徒会本部役員が中心となって、中学校生活をわかりやすく説明してくれました
後半の部活動紹介では、2,3年生が自分たちの部を積極的にPRしました
本部役員あいさつ
生徒会本部および委員会の説明
中学校の1年間(スライド)
<部活動紹介>
顧問紹介
吹奏楽部
自然科学部
読書部
美術部
英語部
野球部
陸上部
男子バスケット部
女子バスケット部
女子硬式テニス部
バドミントン部
サッカー部
卓球部
閉会の言葉
1年生だけでなく、2,3年生にとっても充実した時間になりました
入学式が行われました
4月7日(金)満開の桜の下、第71回入学式が行われました。
158名の新入生は全員が担任の呼名に元気よく返事をし、中学校生活の第一歩を踏み出しました。
担任呼名
校長式辞
教育委員会告辞
来賓祝辞(小学校長)
来賓祝辞(PTA副会長)
新入生代表の言葉
歓迎の言葉(生徒会長)
校歌斉唱
新入生、在校生ともに立派な態度でした
158名の新入生は全員が担任の呼名に元気よく返事をし、中学校生活の第一歩を踏み出しました。
担任呼名
校長式辞
教育委員会告辞
来賓祝辞(小学校長)
来賓祝辞(PTA副会長)
新入生代表の言葉
歓迎の言葉(生徒会長)
校歌斉唱
新入生、在校生ともに立派な態度でした
1学期始業式が行われました
4月6日(木)平成29年度がスタートしました。
8時10分からクラス発表があり、その後体育館で始業式が行われました。
2,3年生は誰もが引き締まった顔で、進級した緊張感が伝わってきました。
始業式後は、明日の入学式に向けて、清掃活動や式場準備、予行等が行われました。
クラス発表
体育館へ
始業式に先立ち 着任式が行われました
2,3年生の職員紹介
<始業式>
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会役員の話
<始業式後>
新しい教室へ移動
新クラスで学活
清掃活動
入学式予行
明日は入学式です
8時10分からクラス発表があり、その後体育館で始業式が行われました。
2,3年生は誰もが引き締まった顔で、進級した緊張感が伝わってきました。
始業式後は、明日の入学式に向けて、清掃活動や式場準備、予行等が行われました。
クラス発表
体育館へ
始業式に先立ち 着任式が行われました
2,3年生の職員紹介
<始業式>
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会役員の話
<始業式後>
新しい教室へ移動
新クラスで学活
清掃活動
入学式予行
明日は入学式です
修了式が行われました
3月24日(金)修了式が行われました
感動的な卒業式から1週間が経ち、今日は1,2年生の修了式が行われました
進級への希望をもち、堂々とした態度で式に臨んでくれました
修了証授与
校長式辞
校歌斉唱
生徒会役員の話
生徒会役員の話
生活指導主任の話
明日からの春休みを有意義に過ごしてください
感動的な卒業式から1週間が経ち、今日は1,2年生の修了式が行われました
進級への希望をもち、堂々とした態度で式に臨んでくれました
修了証授与
校長式辞
校歌斉唱
生徒会役員の話
生徒会役員の話
生活指導主任の話
明日からの春休みを有意義に過ごしてください
大掃除が行われました
3月23日(木)大掃除が行われました
3学期も残すところ2日となりました。3年生が卒業し、1,2年生で学校全体を隅々まできれいにしてくれました
大掃除後は、学年集会が開かれました
放課後に整備委員がワックスをかけてくれました
明日は修了式です
3学期も残すところ2日となりました。3年生が卒業し、1,2年生で学校全体を隅々まできれいにしてくれました
大掃除後は、学年集会が開かれました
放課後に整備委員がワックスをかけてくれました
明日は修了式です
卒業式が行われました
3月17日(金)雲一つない晴天の下、第70回卒業式が行われました。
昨日まで生徒全員で練習と準備を進めてきました。卒業生は、これまで積み重ねてきた成長の証を見事に見せてくれ、在校生も、しっかりした態度で卒業生の門出をお祝いしてくれました。
午後は、PTA学年部主催の「卒業を祝う会」が開かれました
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
昨日まで生徒全員で練習と準備を進めてきました。卒業生は、これまで積み重ねてきた成長の証を見事に見せてくれ、在校生も、しっかりした態度で卒業生の門出をお祝いしてくれました。
午後は、PTA学年部主催の「卒業を祝う会」が開かれました
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
卒業式の予行が行われました
3月14日(火)午前中に卒業式の予行が行われました。
式中の態度、所作、歌声、どれも本番さながらの、素晴らしい予行となりました。
予行後に表彰が行われました
体育優良生徒
健康努力生徒
ライオンズクラブ表彰
17日の卒業式が楽しみです
式中の態度、所作、歌声、どれも本番さながらの、素晴らしい予行となりました。
予行後に表彰が行われました
体育優良生徒
健康努力生徒
ライオンズクラブ表彰
17日の卒業式が楽しみです
3年生 租税教室を行いました
3月10日(金)3年生を対象に、立川税務署と立川法人会の皆さまによる「租税教室」を行いました。
税に関するお話
DVDの視聴
税の大切さを改めて学ぶ機会となりました
税に関するお話
DVDの視聴
税の大切さを改めて学ぶ機会となりました
3年生 総合学習の発表を行いました
3月10日(金)3年生は、総合学習で取り組んだ、国際理解に関する発表会を行いました。各クラスで発表した中から、代表生徒を選び、学年でポスターセッションを行いました。
3年生らしい、素晴らしい内容の発表でした
3年生らしい、素晴らしい内容の発表でした
卒業式の練習が始まりました
3月9日(木)全校で卒業式の練習が始まりました。
1,2校時は3年生、3校時は1・2年生で練習を行い、4校時は全校で練習を行いました。
練習とは思えないほど、集中した時間を過ごすことができました。合唱も体育館に素晴らしい歌声が響きわたっていました。
3年生の練習
1,2年生の練習
全校での練習
あと1週間で卒業式です
1,2校時は3年生、3校時は1・2年生で練習を行い、4校時は全校で練習を行いました。
練習とは思えないほど、集中した時間を過ごすことができました。合唱も体育館に素晴らしい歌声が響きわたっていました。
3年生の練習
1,2年生の練習
全校での練習
あと1週間で卒業式です
全校朝礼を行いました
3月6日(月)全校朝礼を行いました
最初に副校長先生の話があり、その後、表彰がありました。
副校長先生の話
<表彰>
家庭科感想文コンクール
美術科 東京都公立学校美術展覧会
バスケットボール部
書写展
日頃の授業に結びつく活動でも、大きな成果を上げてくれました
最初に副校長先生の話があり、その後、表彰がありました。
副校長先生の話
<表彰>
家庭科感想文コンクール
美術科 東京都公立学校美術展覧会
バスケットボール部
書写展
日頃の授業に結びつく活動でも、大きな成果を上げてくれました
PTAの皆さんが、花壇を整備していただきました
3月6日(月)PTA本部役員の皆さんが、北校舎1年昇降口前の花壇を整備していただきました。
あいにくの空模様でしたが、雨をしのぎながら、新しい花を植えてくださいました。
卒業式に向けて環境を整えていただき、ありがとうございます
あいにくの空模様でしたが、雨をしのぎながら、新しい花を植えてくださいました。
卒業式に向けて環境を整えていただき、ありがとうございます
市内生徒会役員が集まり、話し合いが行われました
3月4日(土)午後、市内8校の生徒会役員が市役所に集まり、「生徒会サミット」が行われました。
はじめに、昨年夏に実施した長野県大町市の中学生との交流活動の様子について、報告がありました。その後は、SNS学校ルールや各校の抱える問題点などをテーマに、他校の生徒と話し合いを進めました。
全体の進行は四中の前生徒会長が、大町市との交流活動の報告は四中の現生徒会長が担ってくれました。
教育長あいさつ
大町交流活動の報告
SNS学校ルールについての話し合い
今後、話し合ってみたいテーマについての意見交換
2時間という短い時間でしたが、深くて広がりのある意見交換が行われました。
はじめに、昨年夏に実施した長野県大町市の中学生との交流活動の様子について、報告がありました。その後は、SNS学校ルールや各校の抱える問題点などをテーマに、他校の生徒と話し合いを進めました。
全体の進行は四中の前生徒会長が、大町市との交流活動の報告は四中の現生徒会長が担ってくれました。
教育長あいさつ
大町交流活動の報告
SNS学校ルールについての話し合い
今後、話し合ってみたいテーマについての意見交換
2時間という短い時間でしたが、深くて広がりのある意見交換が行われました。
学校公開日でした
3月4日(土)今年度最後の学校公開日となりました
全校で80名を超える保護者の皆様にご来校頂き、生徒たちの一生懸命頑張る姿や作品ををご覧いただきました。
午後は、1,2年生の保護者会を行いました。
保護者の皆様、1日ありがとうございました。
全校で80名を超える保護者の皆様にご来校頂き、生徒たちの一生懸命頑張る姿や作品ををご覧いただきました。
午後は、1,2年生の保護者会を行いました。
保護者の皆様、1日ありがとうございました。
健康努力生徒表彰が行われました
3月2日(木)健康努力生徒の表彰式が、たましんRISURUホールで行われました。
日ごろから健康の維持を心掛けた児童・生徒に対して、賞状が贈られました。
四中からは3年生の女子が1名、表彰されました。
生徒の皆さんも、体力を向上させ、健康な生活が送れるよう努力していきましょう
日ごろから健康の維持を心掛けた児童・生徒に対して、賞状が贈られました。
四中からは3年生の女子が1名、表彰されました。
生徒の皆さんも、体力を向上させ、健康な生活が送れるよう努力していきましょう
期末試験3日目
3月1日(水)期末試験も最終日となりました。
今日は、国語、音楽、理科の3教科が行われ、無事に9教科の試験を終えることができました。4、5時間目は、各学年で総合学習等が行われました。
放課後は、今学期最後の各種・中央委員会が行われました。
<試験の様子>
<4,5時間目の様子>
<各種・中央委員会の様子>
3日間よく頑張りました
委員のみなさん、ありがとうございました
明日は都立高校の合格発表です
今日は、国語、音楽、理科の3教科が行われ、無事に9教科の試験を終えることができました。4、5時間目は、各学年で総合学習等が行われました。
放課後は、今学期最後の各種・中央委員会が行われました。
<試験の様子>
<4,5時間目の様子>
<各種・中央委員会の様子>
3日間よく頑張りました
委員のみなさん、ありがとうございました
明日は都立高校の合格発表です
学年末試験1日目
2月27日(月)学年末試験が始まりました。
今日は数学、体育、社会の3教科でした。全員が自分の力を100%発揮できるよう、集中して問題に取り組んでくれました。
12時前には下校になりました
明日は英語、美術、技術家庭の3教科です
今週の土曜日は学校公開が予定されています
現在、廊下には生徒の作品が多数展示されています。保護者の皆様には、授業の様子とあわせて、ぜひご覧ください。お待ちしております。
今日は数学、体育、社会の3教科でした。全員が自分の力を100%発揮できるよう、集中して問題に取り組んでくれました。
12時前には下校になりました
明日は英語、美術、技術家庭の3教科です
今週の土曜日は学校公開が予定されています
現在、廊下には生徒の作品が多数展示されています。保護者の皆様には、授業の様子とあわせて、ぜひご覧ください。お待ちしております。
今日は都立高校1次入試 放課後は質問教室最終日でした
2月24日(金)都立高校1次入試が行われ、四中からは99人が受検しました。
受検しなかった生徒はわずかでしたが、1日普段通りに学校生活を送りました。
少ない人数でしたが、楽しく給食を食べました
放課後は、1・2年生が試験前の質問教室の最終日を迎え、希望者が残って勉強をしました。
3年生で面接試験がある皆さんは、明日も頑張ってください。
1,2年生の皆さんも、月曜日からの試験に向けて、ラストスパートです
受検しなかった生徒はわずかでしたが、1日普段通りに学校生活を送りました。
少ない人数でしたが、楽しく給食を食べました
放課後は、1・2年生が試験前の質問教室の最終日を迎え、希望者が残って勉強をしました。
3年生で面接試験がある皆さんは、明日も頑張ってください。
1,2年生の皆さんも、月曜日からの試験に向けて、ラストスパートです
質問教室2日目
2月23日(木)試験1週間前の放課後の取り組みとして、今回も質問教室を行っています。2月21日,23日,24日の3日間、具体的な質問がある生徒と、自習を希望する生徒が学校に残って、学習に取り組んでいます。今日は2日目でした。
集中して勉強することができました
明日も元気に登校しましょう
集中して勉強することができました
明日も元気に登校しましょう
各種・中央委員会 補充学習を行いました
2月22日(水)放課後に各種・中央委員会と補充学習を行いました。
今回の委員会は、1・2年生のみで進められ、補充学習も基礎クラスのみ実施しました
<委員会の様子>
<補充学習の様子>
来週の試験終了後、最終の委員会があります。
補充教室も次回3月8日が最終回です。
今回の委員会は、1・2年生のみで進められ、補充学習も基礎クラスのみ実施しました
<委員会の様子>
<補充学習の様子>
来週の試験終了後、最終の委員会があります。
補充教室も次回3月8日が最終回です。
生徒会朝礼を行いました
2月20日(月)生徒会朝礼を行いました
はじめに、2年学級委員会から「授業前後の礼の仕方」についての発表、次に生活委員会と生徒会本部役員からの話があり、その後、表彰を行いました。
2年学級委員会
生活委員会
生徒会本部役員
<表彰>
陸上部
卓球部
2年生 東京駅伝出場者
表彰を受けたみなさん おめでとうございます
今日から定期試験1週間前になりました。準備を進めていきましょう
はじめに、2年学級委員会から「授業前後の礼の仕方」についての発表、次に生活委員会と生徒会本部役員からの話があり、その後、表彰を行いました。
2年学級委員会
生活委員会
生徒会本部役員
<表彰>
陸上部
卓球部
2年生 東京駅伝出場者
表彰を受けたみなさん おめでとうございます
今日から定期試験1週間前になりました。準備を進めていきましょう
数学検定を行いました
2月18日(土)午前中に第3回数学検定を行いました。今回は15名の生徒が各級の合格を目指して受検しました。
全員が一生懸命問題に取り組んでくれました
全員が一生懸命問題に取り組んでくれました
小学校6年生の授業体験・部活動体験を行いました
2月16日(木)幸小学校、柏小学校の6年生を招いて、授業体験と部活動体験を行いました。小学校の先生に引率されて、予定より早く到着した6年生は皆さん笑顔で、中学校に対して期待する思いが伝わってきました。
はじめに特別集会室で生徒会本部役員による学校紹介が行われました。
次に希望する教科別に別れて、45分間の授業を体験し、最後は希望者を対象にした部活動体験を40分行いました。
小学生が到着
四中校長先生より
生徒会本部役員による学校紹介
授業担当の先生を紹介
各教室に移動
<授業体験の様子>
国語
社会
数学
理科
音楽
美術
技術
家庭
体育
英語
<部活動体験の様子>
顧問紹介
陸上
野球
サッカー
テニス
バスケット
卓球
バドミントン
美術
英語
自然科学
読書
吹奏楽
活動が終わり、集合
下校 楽しい体験ができたようです
4月の入学式に再会しましょう
はじめに特別集会室で生徒会本部役員による学校紹介が行われました。
次に希望する教科別に別れて、45分間の授業を体験し、最後は希望者を対象にした部活動体験を40分行いました。
小学生が到着
四中校長先生より
生徒会本部役員による学校紹介
授業担当の先生を紹介
各教室に移動
<授業体験の様子>
国語
社会
数学
理科
音楽
美術
技術
家庭
体育
英語
<部活動体験の様子>
顧問紹介
陸上
野球
サッカー
テニス
バスケット
卓球
バドミントン
美術
英語
自然科学
読書
吹奏楽
活動が終わり、集合
下校 楽しい体験ができたようです
4月の入学式に再会しましょう
3年生 国際理解教育で講師からのお話を伺いました
2月15日(火)3年生は、6時間目に国際理解教育の一環としてJICAで活躍された方を4名お招きし、多文化共生に関するお話を伺いました。
4名の皆さんは、それぞれガーナ、中国、インドネシア、ミクロネシアの4か国(地域)に派遣された経験をおもちです。
派遣された国の様子をはじめ、世界に目を向けることの素晴らしさを伝えていただきました。
卒業が近づき、広い視野をもてるよう学習中です
代表生徒が教室まで御案内しました
共生について、深く考える時間になりました
あいさつ運動は、生活委員会が担当でした
4名の皆さんは、それぞれガーナ、中国、インドネシア、ミクロネシアの4か国(地域)に派遣された経験をおもちです。
派遣された国の様子をはじめ、世界に目を向けることの素晴らしさを伝えていただきました。
卒業が近づき、広い視野をもてるよう学習中です
代表生徒が教室まで御案内しました
共生について、深く考える時間になりました
あいさつ運動は、生活委員会が担当でした
2年生が救命救急講習を受講しました
2月10日(金)2年生は5,6時間目を利用して、救命救急講習を受講しました。
立川消防署の8名の隊員が講師となって、心臓マッサージのやり方とAEDの使い方について、体験しながら学びました。
実際に訓練をすることで、いざというときの役に立つ経験ができました
あいさつ運動、昨日と今日は整美委員会が担当でした
立川消防署の8名の隊員が講師となって、心臓マッサージのやり方とAEDの使い方について、体験しながら学びました。
実際に訓練をすることで、いざというときの役に立つ経験ができました
あいさつ運動、昨日と今日は整美委員会が担当でした
訪問者数
6
6
1
1
8
8