ブログ

学校生活の様子

新入生歓迎会の様子

 4月9日(金)に新入生歓迎会が行われました。生徒会・部活動紹介が行われました。一年生にとっては、部活動は中学校生活の中で楽しみにしている生徒も多いかと思います。仮入部期間は、4月12日(月)から27日(火)までです。体験時間は17時までです。積極的に参加していきましょう。また委員会活動にも積極的に取り組んでいきましょう。

  

  

  

  

 

入学式の様子(4月7日)

 第75回入学式が行われました。男子58名、女子74名 合計132名の生徒が入学しました。校長先生からは、式辞の中で「素直な心」「強い心」「やさしい心」について話がありました。中学生として新たなスタートが始まりました。分からないこともたくさんあると思います。一人で悩まずに先生方に相談をしてください。

   

着任式・始業式の様子(4月6日)

・始業式が行われました。2,3年生の生徒は早めに登校している生徒が多かったです。どのクラスになるのかとても気になっていたようで、昇降口でクラス発表の用紙を受け取り、たくさんの歓声が響いていました。
 そのあと着任式・始業式が行われました。離任された教職員、着任された教職員9名の紹介が行われました。始業式では校長先生から「笑顔の溢れる学校にしたい」そのために「自分を大切にする心」「まわりの人を大切にする心」をもって学校生活を過ごしていこうとお話がありました。新たなスタートが始まりました。生徒会からの話にもあったように悔いのない一年にしていきたいですね。

   

  

ノート・レポート 幸図書館とのコラボ企画(3月30日)

 現在、立川市立幸図書館で、本校3年生(卒業生)とのコラボレーション展示を実施中です。家庭科の授業で取り扱った絵本のレビューを書いたものを、同書の表紙と並べて掲示していただいています。お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ御覧ください。





修了式の様子(3月25日)

 修了式が行われました。いつもは放送での朝礼等でしたが、本日は久しぶりに体育館で実施いたしました。
 校長先生からは、コロナ禍の中で前向きに行動できるかどうか、春休みのしおりにはメッセージを掲載しているので目を通しておいてください、森田先生からは、春休み中の過ごし方について、自転車の乗り方のマナー等について話がありました。修了式で代表生徒に渡された通知表には、担任からの熱いメッセージが込められています。次のステップに向けて進んでください。

  

  

  

大掃除の様子(3月24日)

 明日は、修了式となります。本日は大掃除を行いました。この一年間を振り返りながら大掃除をした生徒も多かったのではないでしょうか。あっという間の一年であったかもしれませんね。感謝の気持ちで大掃除ができているとよいと思います。

  

  

  

  

卒業式の様子(3月19日)

 第74回卒業式が行われました。心のこもったあたたかい卒業式でした。当たり前のことがいかに幸せなこと、今できることを精一杯取り組むこと、学んだことを生かして飛躍してください。ご卒業おめでとうございます。

   

      

     

卒業式前掃除の様子(3月18日)

 明日はいよいよ第74回卒業式です。在校生は参加はできませんが、それぞれの分担場所に分かれて清掃を行いました。3年生が気持ちよく卒業できるように心をこめて清掃活動に励みました。

  

  

  

  

3年生表彰の様子(3月16日)

 本日、卒業式の予行があり、そのあとに表彰を行いました。
 ◎体育優良生徒表彰
  ・川端 宥嗣くん ・髙橋 茉白さん
 ◎健康努力生徒表彰
  ・加藤 匠都くん ・酒井 菜月さん
 ◎東京立川ライオンズクラブ表彰
  ・神田 舜介くん ・沼口 乙佳さん ・間野 実莉さん

  おめでとうございます。

 

 

生徒会朝礼の様子(3月15日)

 本日、生徒会朝礼が行われました。生徒会長から募金活動について説明がありました。本日から19日(金)まで朝8:00-8:20にかけて東門と西門で行われます。目的は新型コロナウイルス感染症の影響で命を脅かされる世界の子どもたちを守るためです。みなさんご協力をお願いいたします。

    

地球生活体験学習(3月11日)

 3年生を対象に5、6時間目に青年海外協力隊OGである市原さんと小杉さんが来校し、国際理解教育・地球生活体験学習としてSDGsワークショップを行いました。17枚の写真と書いてある文章を組み合わせる中で,生徒同士が意見交換を行いながら取り組んでいました。SDGs(持続可能な開発目標)に様々な企業もかかわっています。私たち自身は何ができるのか、ぜひ考えて取り組んでいってほしいと思います。

  

 

  

 

第60回東京都中学校書き初め紙上展表彰について(3月8日)

 令和2年度第60回書き初め紙上展が開催され、本校1年生井上優花さんが東京都中学校長会長賞を、2年井上春花さんが東京都中学校文化連盟会長賞を受賞しました。おめでとうございます。こちらが、お二人の作品です。
本作品は、リーフレットよりスキャナをして掲載しているため、若干の汚れ等があります。また、作品の質感も伝わりにくいかもしれません。あしからずご了承ください。

 第六十回東京都中学校書き初め紙上展(中学校長会長賞・東京都中学校文化連盟会長賞).pdf

中学校訪問演奏事業の様子(3年)

 3年生を対象に中学校訪問演奏事業(修学旅行代替事業)が体育館で行われました。東京室内管弦楽団より7名、マネジメント者2名、立川市地域文化振興財団1名の方が来校し、モーツァルトをはじめ、コブクロのエールや情熱大陸を演奏し、アンコールでは学校の校歌、ゆずの友の演奏が行われました。
 コロナウイルス感染症拡大防止のため、学校の教育活動が制限されている中で、本日は東京室内管弦楽団の方が音色を通して安らぎと勇気を与えてくださったと感じています。3年生の皆さんも、この演奏を通して何かに気付き、自分の力へと変えていっていただければ嬉しく思います。

  

 

 

 

 

 

 

 

1年総合的な学習の様子(3月1日)

 2月26日(金)の総合的な学習の時間に体育館で、職業学習の発表を行いました。各クラスの代表者が行い、とても工夫がされていました。発表を聞いている生徒も興味をもち、聞くことができました。今後の進路学習につながっていくことと思います。

  

  

こぶし会館による生徒作品掲示(2月19日)

 校内で掲示していた北多摩地区公立中学校美術展に出品する作品の一部を、こぶし会館に掲示いたしました。地域の多くの方に作品を観てもらえるのは、嬉しいですね。これからも作品を通しての地域交流を実践していければと思います。

  

  

  

自習教室の様子(2月19日)

 学年末考査に向け、校内では自習教室の取組が始まりました。また、1年生の廊下には、生徒が自ら考えた予想問題が掲示されています。学ぶことは楽しいことです。良い準備のもとで学期末考査を迎えましょう。

  

  

  

  

   

生徒会朝礼の様子(2月15日)

生徒会朝礼が行われました。新しい活動として、リサイクル活動として、コンタクトレンズのケースを回収するお話が生徒会長からありました。教室や職員昇降口にボックスが設置されますので、ご協力お願いいたします。