文字
背景
行間
学校の出来事
学校の出来事
第37回中学生の主張大会
中学生の主張大会
11月3日(金)文化の日、たましんRISURUホールで第37回中学生の主張大会が開催されました。今回は、3000名を超える立川市内の中学生の参加があり、地域の青少健の皆さんに作文を読んでいただき、発表者15名と優秀賞20名が選ばれました。七中から発表した1年の張替望恵さんが、市長賞をいただきました。張替さんは「命の尊さを語り継ぐ」というテーマで、広島の被爆者である祖母のことを取り上げ、命の大切さを語り継ぐという気持ちをしっかりと発表しました。今回運営に携わっいただきました、多くの地域関係者の皆様ありがとうございました。
オリパラ講演会 不破 央氏
オリ・パラ講演会を行いました
11月1日(水)オリンピック・パラリンピックの講演会(不破 央氏の講演会)を開催しました。不破 央氏は、元水泳平泳ぎ100Mの日本記録保持者で、世界4位の記録をもっていました。現在は、水泳教室や水中パフォーマンス等で活躍しています。講演は、「夢を実現するチカラ」とうテーマで、中学校から世界を目指したチャレンジするお話を楽しいパフォーマンスや生徒を引きつける絶妙のトークで楽しい一時を過ごしました。
夢を実現するには、「好き力」「智力」「体力」「挑戦力」「表現力」「協力」の6つの力が必要です。明日から、実行してみましょう。
合唱コンクールを行いました
平成29年度合唱コンクール
菊の鉢植えが玄関を飾っています
菊の鉢植をいただきました
生徒総会を行いました
平成29年度生徒総会
創立40周年記念式典・祝賀会
創立40周年記念式典
40周年記念祝賀会
ミュージックフェアを行いました
ミュージックフェア
【英語部のステージ】
農業体験(1学年)
農業体験を行いました
小中連携教育活動日
小中連携教育活動(七中の授業公開と協議会)
10月10日今年度第二回目の小中連携教育活動を行いました。今回は、西砂小学校と松中小学校の先生方が七中に来校し、授業参観の後で、研究協議会を行いました。児童・生徒の学び合い、対話的な学びについて共通理解を深めました。生徒は、久しぶりに会った先生にとても喜んで笑顔を見せていました。次回は、3学期に小学生の七中訪問を行います。第37回西砂川地区町民運動会
運動会でボランティア活動
普通救命講習会を実施しました
普通救命講習会(2学年)
吹奏楽部地域行事に参加
中里ふるさと祭り
平成29年度 セイフティ教室
セイフティ教室
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙
2年校外学習(都内見学)
都内見学(2学年)
修学旅行【第3日目】
修学旅行第3日(クラス別バス行動)
修学旅行【第2日目】
修学旅行第2日目(京都班行動)
修学旅行【第1日目】
修学旅行第1日目(奈良・薬師寺・東大寺)
9月学校公開日
学校公開を行いました
教科の授業や総合的な学習の時間の発表など、多くの場面で生徒が意欲的に学習に取り組んでいいる姿を見ていただけたと思います。次回は、10月の合唱コンクール(たましんRISURUホール)でお待ちしています。
ICTモデル授業
数学科・ICTモデル授業
学び合いを活かした授業
今日の授業から
【理科の実験】理科では、各班で協力して実験を行っていました。実験結果について、各生徒が根拠をもって発表して、考察をまとめました。
【英語・数学】英語の授業では、ペアで質問したり、発表しながらコミュニケーション力の向上に努めています。ALTの先生からも英語で問いかけています。数学では、演習問題や学習の振り返り問題を、班で考えたり、学び合ったりしています。一人では考え付かない解も、班の生徒の知恵を集めて正解を導くことができます。
体験的な授業
今日の授業から
【英語の授業】英語では、2年生が「旅行の計画と立てよう」というテーマで、自分で行きたい国や県について英語をで発表していました。
【国語】1年、国語の書写の授業では、毛筆で小学校の復習も兼ねて、楷書で書写の授業を行いました。皆、真剣に毛筆に取り組んでいました。
【技術分野】1年の技術・家庭科の技術分野の時間では、製図の基本となる「等角図」の練習をしていました。複雑な図形にも挑戦して立体を書き表していました。
避難訓練(集団下校訓練)
避難訓練を行いました
2学期が始まりました
2学期始業式
夏季研修(救命研修)を行いました
夏季研修会を行いました
第24回西砂川地区ふれあい松明祭り
ふれあい松明祭りに七中生がボランティア活動
小学生の部活動体験
部活動体験を行いました
第57回東京都吹奏楽コンクール 銀賞受賞
東京都中学校吹奏楽コンクール
8月4日(金)東京都中学校吹奏楽コンクールが、府中の森芸術劇場(ドリームホール)で開催されました。この日のために練習を重ねてきた課題曲、自由曲を精一杯演奏し素晴らしい演奏を聴かせてくれました。審査結果は、みごと銀賞を受賞しました。多くの保護者の皆様に温かいご協力をいただき、ありがとうございました。国立ハンセン病資料館見学
保健委員会のハンセン病資料館見学
8月2日(水)毎年実施している、1年保健員会のハンセン病資料館見学会を行いました。東村山市の多摩全生園には、現在もハンセン病の療養施設があり、多くの方々が生活しています。保健委員会では、園内の資料館を見学し、ハンセン病の歴史や患者の方へのの偏見や差別など、資料館の方の説明を通して理解を深めました。見学のまとめは、保健委員会で作成して廊下に掲示します。北多摩中学校吹奏楽祭(ルネ小平)
第39回北多摩中学校吹奏楽祭
7月27日(金)北多摩中学校吹奏楽祭を小平市のルネ小平大ホールで開催し、七中の吹奏楽部は午前の部に出演しました。演奏曲は、8月に行われる東京都遂吹奏楽コンクールで自由曲で演奏予定の「シー・オブ・ウィズダム(知恵を持つ海)」を演奏しました。毎日地道に練習を重ねる中で、曲のクウォリティーも高まってきました。都のコンクールを楽しみにしています。夏休み補習ボランティア(松中小学校)
小学校で補習のボランティアを行いました
7月25日(火)より3日間、松中小学校の夏休み補習教室で、七中の生徒5名が学習ボランティアを行いました。小学生の算数のドリル学習のアドバイスや丸付けなど、大人のボランティアの方と一緒に、活動をおこないました。小学生に教えることで、自分の学習にもつながります。今年度初めての取り組みですが、今後も充実していきたいと思います。すみれ会夏祭りボランティア
すみれ会夏祭ボランティア
大町市交流へ出発しました
立川市・大町市中学生交流
夏休み補習教室がはじましました
夏休み補習教室
夏祭りで吹奏楽部が演奏
松中団地・エステート住宅
【松中団地】
【エステート住宅】
熱中症の予防授業(1年)
熱中症の予防授業
をクイズ形式で楽しく学びました。長い夏休みも自分で健康管理をしていきましょう。
弁護士によるいじめ防止授業
いじめ防止授業
進路説明会(3学年)
第1回の進路説明会
総合「野菜図鑑」の発表(1年)
野菜図鑑の発表会
租税教室(3年生)
租税教室(3年生社会科)
東京教師道場の研究授業
東京教師道場の研究授業
小中連携教育活動日(西砂小学校)
小中連携教育活動日
40周年行事・航空写真撮影
航空写真を撮影しました
小中連携外国語活動が始まりました
小中連携外国語活動
水曜学習教室が始まりました
水曜学習教室スタート
給食試食会を行いました
1学年PTA主催 給食試食会
市民体育大会で吹奏楽部が演奏
立川市民体育大会で演奏
吹奏楽部 フレッシュコンサート
1年生部員のフレッシュコンサート
6月17日(土)吹奏楽部のフレッシュコンサートを行いました。こ4月に入部した新入部員16名が緊張する中で精一杯、ソロ演奏を披露しました。また、全員でミッキーマウスマーチ、さらに、全部員で東京都吹奏楽コンクールで演奏予定の課題曲、自由曲を披露しました。ご来場いただいた保護者の皆様ありがとうございました。「地球のステージ1」を開催しました
「地球のステージ1」桑山紀彦さん来校
第2回学校公開
第2回 学校公開(授業参観)
立川第七中学校の校歌
令和3年度卒業生の歌声です
訪問者数
1
4
4
1
1
1
4
サイト案内
立川市へのリンク