文字
背景
行間
学校の出来事
学校の出来事
東京立川ライオンズクラブ教育表彰
ライオンズクラブ表彰
立川教育フォーラム
立川教育フォーラム
2月16日(土)平成30年度の立川教育フォーラムがたましんリスルホールで開催されました。今年度の小中学校の活動が児童・生徒から発表がありました。はじめに、中学生の職場体験でお世話になっている事業所の表彰があり、七中校区からは武蔵立川学園が感謝状を授与されました。生徒の発表では、広島への中学生派遣、中学生サミットの報告を七中の3名の2年生が堂々と発表しました。立川市のリーダーとして、これからも活躍を期待しています。
小学生の七中訪問を行いました
小学6年生の七中訪問
ユニセフ協会から表彰されました
ユニセフ協会から表彰
英検IBAスピーキングトライアル
英検IBAスピーキングトライアル
保健体育の研究授業を行いました
2年保健体育研究授業
2月4日(月)今日は暦の上で立春、朝から春の陽気を思わせる温かい気候です。第3校時に保健体育の研究授業を中西教諭が行いました。ハンドボールの授業では、カットインプレーでスペースを作ってシュートのチャンスを作る練習をしました。ゲーム形式の対戦では、慣れないパスやキャッチを練習しながら、カットインプレーで得点を挙げていました。スポーツテストで結果に生かされることを期待しています。第10回東京駅伝開催
第10回中学生の東京駅伝
2月3日(日)第10回中学生の東京駅伝が調布市アミノバイタルフィールドで開催されました。立川市は、教育委員会、中学校PTA連合会、校長会など多くの応援のもと、生徒は立川市の襷をつなぎました。今日は、晴天で気温も暖かく、駅伝には少し熱い気温でしたが、最後まで力走してくれました。女子は昨年より大きく順位を上げました。また、オール立川で臨んだ選手たちは、立川の絆と友情を培い記録より記憶に残る駅伝でした。
地域清掃を行いました
平成30年度地域清掃
3学期・学校公開日
学校公開日
東京教師道場公開授業を行いました
東京教師道場公開授業(2年数学)
1年生の音楽授業(筝曲)
和楽器(箏)の授業から
職場体験が始まりました
職場体験(2学年)
移動教室(1学年)第3日
移動教室【第3日】
移動教室(1学年)2日目
移動教室【第2日】
移動教室(1学年)第1日
移動教室【第1日】
校庭の照明設備がリニューアル
校庭の照明設備改修工事完了
三学期始業式 三学期がスタートしました!
三学期始業式
第44回西砂川マラソン大会
西砂川マラソン大会
二学期終業式を行いました
二学期終業式
音楽でギターを演奏
音楽の器楽授業から
オリンピック・パラリンピック講演会(アルバルク東京)
アルバルク東京の選手が来校
立川駅でユニセフ募金活動を行いました
ユニセフ募金活動
第8回 避難訓練を行いました
第8回避難訓練
大欅の落ち葉掃き
吹奏楽部のボランティア活動
弁護士によるいじめ防止授業
弁護士によるいじめ防止授業
11月27日(火)2学年で、弁護士の髙橋郁子先生を講師としてお招きし、いじめ防止授業を行いました。いじめと「人権」のお話や、過去の痛ましい事件を例に挙げ、「許されるいじめは一切ない」ことや「いじめられてしかたないという子はいない」ということを学びました。いじめを止めるための具体的な対処方法を、ドラえもんの例から、分かりやすく知ることができました。
11月27日(火)2学年で、弁護士の髙橋郁子先生を講師としてお招きし、いじめ防止授業を行いました。いじめと「人権」のお話や、過去の痛ましい事件を例に挙げ、「許されるいじめは一切ない」ことや「いじめられてしかたないという子はいない」ということを学びました。いじめを止めるための具体的な対処方法を、ドラえもんの例から、分かりやすく知ることができました。
立川市中学生生徒会サミット
生徒会サミット
部活動体験を行いました
部活動体験
高等学校の先生の話を聞く会
高校の先生の話を聞く会
11月30日(金)2学年では、進路指導の一環として都立国分寺高等学校から森勇二先生をお迎えしてお話をしていただきました。お話では、先生の人生経験や都立高等学校での部活動や生活指導など、ユーモアと交えて楽しい講話でした。これから、進路や生き方を考えていく生徒にとって有意義な時間でした。横田ミドルスクールが来校しました
横田ミドルスクール来校
校内研究の研究授業を行いました
社会科研究授業
中学生の東京駅伝結団式
立川選手団結団式
中学生の主張大会の表彰
中学生主張大会の表彰
避難訓練
避難訓練
立川市人権作文表彰式
人権作文表彰式
小中連携活動外国語
小中連携外国語活動
11月14日(木)と16日(金)、小中連携活動外国語活動で、七中の英語の教員が校区内の小学校に出向き、小学校の先生とともに、授業を行いました。楽しい雰囲気の中で取り組むことができました。
●14日(木)、松中小学校では、七中の英語演劇部がつくった創作劇の台本の一部を使い、2人1組で英会話に挑戦しました。難しい英語の発音にも意欲的にチャレンジしていました。
●16日(金)、西砂小学校では、ジェスチャーゲームを交えた単語の発音練習や自分のなりたい職業を英作文することに取り組みました。
11月14日(木)と16日(金)、小中連携活動外国語活動で、七中の英語の教員が校区内の小学校に出向き、小学校の先生とともに、授業を行いました。楽しい雰囲気の中で取り組むことができました。
●14日(木)、松中小学校では、七中の英語演劇部がつくった創作劇の台本の一部を使い、2人1組で英会話に挑戦しました。難しい英語の発音にも意欲的にチャレンジしていました。
●16日(金)、西砂小学校では、ジェスチャーゲームを交えた単語の発音練習や自分のなりたい職業を英作文することに取り組みました。
移動教室の準備が始まりました
1年生 スキーウエア・ブーツの試着
教育委員会表彰
教育委員会表彰
11月3日(土)立川市市役所にて、教育委員会表彰式が行われ、本校からは、2名が表彰をされました。第42回関東中学校水泳競技大会100m背泳ぎ(第5位)の3年生男子が、また、第46回関東中学校陸上競技大会1年走り幅跳び第1位の1年生男子が評価されました。おめでとうございます。
11月3日(土)立川市市役所にて、教育委員会表彰式が行われ、本校からは、2名が表彰をされました。第42回関東中学校水泳競技大会100m背泳ぎ(第5位)の3年生男子が、また、第46回関東中学校陸上競技大会1年走り幅跳び第1位の1年生男子が評価されました。おめでとうございます。
第38回中学生の主張大会
中学生の主張大会
西砂川地区文化祭に出品しました
西砂川地区文化祭
救命講習(2年)
救命講習を行いました
合唱コンクールを行いました
平成30年度合唱コンクール
合唱コンクールまであと2日
合唱コンクールの放課後練習
一番町みんなのコンサート
一番町みんなのコンサート
第6回 避難訓練
避難訓練
第38回 西砂川地区町民大運動会
西砂川地区町民大運動会
学校公開日・進路説明会
学校公開日
農業体験を行いました(1学年)
農業体験(1学年)
小中連携教育活動 七中で公開授業
小中連携教育活動
中里・殿ヶ谷地区祭り
地域の秋祭りで七中生徒が活躍
セイフティ教室を行いました
セイフティ教室
立川第七中学校の校歌
令和3年度卒業生の歌声です
訪問者数
1
4
4
4
0
5
0
サイト案内
立川市へのリンク