〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
今日の子どもたち
立冬の今日は、朝からとても冷え込みました。
第六小学校の木々も段々と色づいてきています。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
【5年】体育 幅跳び
複数の学年で、幅跳びの単元が始まっています。
このクラスでは、毎回の記録をとり、体の動きを確認しながら、どこを改善すると前回よりも遠くへ飛べるか考えながら練習しています。
中には、前回より50センチ以上伸びた人もいたようです。
お互いにアドバイスし合いながら、技術を磨いている5年生です。
第六小学校の木々も段々と色づいてきています。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
【5年】体育 幅跳び
複数の学年で、幅跳びの単元が始まっています。
このクラスでは、毎回の記録をとり、体の動きを確認しながら、どこを改善すると前回よりも遠くへ飛べるか考えながら練習しています。
中には、前回より50センチ以上伸びた人もいたようです。
お互いにアドバイスし合いながら、技術を磨いている5年生です。
本日の給食【11月7日(月)】
本日の給食のメニュー
ご飯、ポークストロガノフ、サラダ、ラフランスゼリー、牛乳
ポークストロガノフには、何が入っているか分かりますか。小麦粉とバターでルーを手作りし、よく炒めた玉ねぎとシメジ、人参、ピーマンを加えてよく煮込みます。とても美味しくて、人気のメニューです。ポークストロガノフは、本来、サワークリームを入れ、シチューのように白っぽくすることもあるそうですが、給食では生クリームで代用し、コクを出します。
ご飯、ポークストロガノフ、サラダ、ラフランスゼリー、牛乳
ポークストロガノフには、何が入っているか分かりますか。小麦粉とバターでルーを手作りし、よく炒めた玉ねぎとシメジ、人参、ピーマンを加えてよく煮込みます。とても美味しくて、人気のメニューです。ポークストロガノフは、本来、サワークリームを入れ、シチューのように白っぽくすることもあるそうですが、給食では生クリームで代用し、コクを出します。
避難訓練(二次避難)
今日は、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
地震の後、理科室から出火し、火の手が大きく広がったため、安全確保と円滑な消火活動のために、近くの公園に二次避難するという想定で行いました。
一度、校庭に集合してから、近くの公園まで、「おかしもち」を守りながら避難をします。
静かに歩き、前の人と間隔を開けないようにするなど、気をつけるところを再確認した避難訓練でした。
地震の後、理科室から出火し、火の手が大きく広がったため、安全確保と円滑な消火活動のために、近くの公園に二次避難するという想定で行いました。
一度、校庭に集合してから、近くの公園まで、「おかしもち」を守りながら避難をします。
静かに歩き、前の人と間隔を開けないようにするなど、気をつけるところを再確認した避難訓練でした。
本日の給食【11月4日(金)】
本日の給食のメニュー
小松菜とマカロニの味噌グラタン、さっぱりポトフ、メロンパン、牛乳
今日のグラタンに入っている緑の葉は、小松菜です。小松菜は、成長期のみなさんには欠かせない「カルシウム」と「鉄」がたくさん入っています。牛乳に負けないほど多いカルシウムは、骨や葉を丈夫にしてくれます。ほうれん草よりも多い鉄は、不足すると全身に血がまわらなくなり、倒れてしまうことがあります。
小松菜とマカロニの味噌グラタン、さっぱりポトフ、メロンパン、牛乳
今日のグラタンに入っている緑の葉は、小松菜です。小松菜は、成長期のみなさんには欠かせない「カルシウム」と「鉄」がたくさん入っています。牛乳に負けないほど多いカルシウムは、骨や葉を丈夫にしてくれます。ほうれん草よりも多い鉄は、不足すると全身に血がまわらなくなり、倒れてしまうことがあります。
今日の子どもたち
今日は、日差しも出て、少し暖かい日でした。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
【2年】図書
国語の図書の授業で、図書室にいました。本を借りたり、返したりの手続きや本棚の並び順なども学びます。
2年生になると、絵本だけでなく、字が多い本や、図鑑などを見ている児童も増えてきました。
【4年】図工「光がすける絵」
プラスチックダンボールに、ボンドと絵の具を混ぜたもので絵を描いています。
「絵の具とボンドを混ぜるとき、絵の具が多すぎるとプラスチックに上手に描けないし、ボンドが多すぎると白くてなにかわからなくなってしまって加減が難しい・・・」と試行錯誤していました。
今日の子どもたちの様子をお伝えします。
【2年】図書
国語の図書の授業で、図書室にいました。本を借りたり、返したりの手続きや本棚の並び順なども学びます。
2年生になると、絵本だけでなく、字が多い本や、図鑑などを見ている児童も増えてきました。
【4年】図工「光がすける絵」
プラスチックダンボールに、ボンドと絵の具を混ぜたもので絵を描いています。
「絵の具とボンドを混ぜるとき、絵の具が多すぎるとプラスチックに上手に描けないし、ボンドが多すぎると白くてなにかわからなくなってしまって加減が難しい・・・」と試行錯誤していました。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
0
2
1
7
9
1
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。