〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
6年生 校外学習
6年生は、午前中にTGGで外国語(英語)学習をし、午後に国会見学をしました。
今まで学習してきたことを活用したり、本物を確認したりして、有意義な1日になりました。国会周辺は、要人の来日のため厳重な警備でした。
6月に出かける「日光移動教室」に向けての準備も始まっており、これから頑張ることも具体的に見えてきました。どんどん成長していく6年生。たくましい第六小学校の最高学年に育ってほしいと思います。
今まで学習してきたことを活用したり、本物を確認したりして、有意義な1日になりました。国会周辺は、要人の来日のため厳重な警備でした。
6月に出かける「日光移動教室」に向けての準備も始まっており、これから頑張ることも具体的に見えてきました。どんどん成長していく6年生。たくましい第六小学校の最高学年に育ってほしいと思います。
本日の給食【5月24日(火)】
本日の給食のメニュー
発芽玄米入りご飯、魚の包みあげ、春キャベツの味噌汁、大豆と昆布の煮付け、牛乳
春キャベツは甘くて柔らかい上に、冬キャベツに比べてカロチンが3倍、食物繊維も豊富に含まれています。免疫力を高め、整腸作用があります。今日は、芯まで柔らかい春キャベツをたくさん使い、味噌汁にしました。
発芽玄米入りご飯、魚の包みあげ、春キャベツの味噌汁、大豆と昆布の煮付け、牛乳
春キャベツは甘くて柔らかい上に、冬キャベツに比べてカロチンが3倍、食物繊維も豊富に含まれています。免疫力を高め、整腸作用があります。今日は、芯まで柔らかい春キャベツをたくさん使い、味噌汁にしました。
避難訓練
今日は、避難訓練がありました。
1年生は、入学して初めての避難訓練でした。
お おさない
か かけない
し しゃべらない
も もどらない
ち ちかづかない
の合言葉を守って、避難することを学びました。
また、今日は火災の想定で訓練を行いました。
はじめの放送で流れる出火場所がどこであるかの情報ををしっかりと「きく」ことをして、自分がどんな経路で逃げたら良いかを考えることが大切ということも確認しました。
1年生は、入学して初めての避難訓練でした。
お おさない
か かけない
し しゃべらない
も もどらない
ち ちかづかない
の合言葉を守って、避難することを学びました。
また、今日は火災の想定で訓練を行いました。
はじめの放送で流れる出火場所がどこであるかの情報ををしっかりと「きく」ことをして、自分がどんな経路で逃げたら良いかを考えることが大切ということも確認しました。
本日の給食【5月23日(月)】
本日の給食のメニュー
ソース焼き飯、イカのバター焼き、ホタテと卵のコーンスープ、シークワーサーゼリー、牛乳
うま味成分たっぷりのイカは、栄養もたっぷりです。タンパク質が豊富で、骨の成長に効果があり、アミノ酸やタウリンが回復力に良く、また亜鉛も豊富に含まれていて、食べると免疫力が上がり、体を強くします。
ソース焼き飯、イカのバター焼き、ホタテと卵のコーンスープ、シークワーサーゼリー、牛乳
うま味成分たっぷりのイカは、栄養もたっぷりです。タンパク質が豊富で、骨の成長に効果があり、アミノ酸やタウリンが回復力に良く、また亜鉛も豊富に含まれていて、食べると免疫力が上がり、体を強くします。
総合的な学習の時間
4年生は、総合的な学習の時間に、ホタルについて調べ、育てています。
前回、玉川上水の自然保護を考える会の方に来ていただき、ホタルの生態について勉強した4年生。
その後、これからホタルに関連したいろいろなことをしたいという夢ができました。
みんなの夢を実現することが可能なのか、先生にインタビューをしたいということになりました。
自分たちで先生に電話でアポイントメントをとり、来ていただくことになりました。
学校の中で、他の学年にホタルを見てもらう活動については、準備の仕方も教えていただき、実現ができそうです。
学校の池にホタルを放流したいという夢もありました。
先生からは、「先生も玉川上水からいなくなったホタルに戻ってきてほしいと活動しているが、30数年たった今も、簡単ではない。環境を整えることが重要」
という話をいただきました。
この話を聞いて、子どもたちは、自分たちの活動でどのようなことができるか、改めて考えることにしました。
前回、玉川上水の自然保護を考える会の方に来ていただき、ホタルの生態について勉強した4年生。
その後、これからホタルに関連したいろいろなことをしたいという夢ができました。
みんなの夢を実現することが可能なのか、先生にインタビューをしたいということになりました。
自分たちで先生に電話でアポイントメントをとり、来ていただくことになりました。
学校の中で、他の学年にホタルを見てもらう活動については、準備の仕方も教えていただき、実現ができそうです。
学校の池にホタルを放流したいという夢もありました。
先生からは、「先生も玉川上水からいなくなったホタルに戻ってきてほしいと活動しているが、30数年たった今も、簡単ではない。環境を整えることが重要」
という話をいただきました。
この話を聞いて、子どもたちは、自分たちの活動でどのようなことができるか、改めて考えることにしました。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
0
2
1
1
8
2
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。