〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
本日の給食【6月1日(火)】
本日の給食のメニュー
ご飯、イワシの蒲焼き、味噌汁、しらたきとひき肉のピリ辛炒め、牛乳
イワシには、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸をたくさん含んでいます。これらの脂肪酸には血管を拡張させ、血液の流れをよくする働きがあるとされ、血圧を下げる効果があるそうです。また、カルシウムも豊富で、食品の優等生です。
ご飯、イワシの蒲焼き、味噌汁、しらたきとひき肉のピリ辛炒め、牛乳
イワシには、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸をたくさん含んでいます。これらの脂肪酸には血管を拡張させ、血液の流れをよくする働きがあるとされ、血圧を下げる効果があるそうです。また、カルシウムも豊富で、食品の優等生です。
児童集会と体力テスト
6月が始まりました。
早いもので、令和3年も折り返し地点です。
朝の時間には、集会委員会が企画した、児童集会がありました。
今日は、「ビンゴ大会」です。
事前に配られた用紙に、好きな色と好きな動物を書いておき、
集会のときに集会委員が発表したものと同じものを書いていたら丸ができます。
丸が3つ並んだら「ビンゴ!」です。
みんなとても楽しんでいました。

そして、今日から体力テストが始まりました。
初日の今日は、ソフトボール投げ等を行いました。
「去年より記録がのびているかな?」
全力で取り組んでいる子どもたちです。

早いもので、令和3年も折り返し地点です。
朝の時間には、集会委員会が企画した、児童集会がありました。
今日は、「ビンゴ大会」です。
事前に配られた用紙に、好きな色と好きな動物を書いておき、
集会のときに集会委員が発表したものと同じものを書いていたら丸ができます。
丸が3つ並んだら「ビンゴ!」です。
みんなとても楽しんでいました。
そして、今日から体力テストが始まりました。
初日の今日は、ソフトボール投げ等を行いました。
「去年より記録がのびているかな?」
全力で取り組んでいる子どもたちです。
本日の給食【5月31日(月)】
本日の給食のメニュー
ソース焼き飯、イカのバター焼き、ホタテと卵のコーンスープ、シークワーサーゼリー、牛乳
シークワーサーは、沖縄などで作られている酸味のある柑橘類です。シークワーサーには、疲労回復に効果のあるクエン酸が、レモンの2倍以上も含まれています。おいしく体に良いものを食べたいですね。
ソース焼き飯、イカのバター焼き、ホタテと卵のコーンスープ、シークワーサーゼリー、牛乳
シークワーサーは、沖縄などで作られている酸味のある柑橘類です。シークワーサーには、疲労回復に効果のあるクエン酸が、レモンの2倍以上も含まれています。おいしく体に良いものを食べたいですね。
人権標語の発表 ~いじめ解消・暴力根絶旬間~
本日5月31日(月)から6月11日(金)まで、「いじめ解消・暴力根絶旬間」です。
今日の全校朝会では、それぞれのクラスで考えた人権標語を代表児童が発表しました。
第六小学校では、各学級でいじめについて考え話し合い、人権感覚を養うことで、いじめ・暴力の未然防止や早期解決を図っていきます。
また、いじめ・暴力に関するアンケートを実施し、児童のつらい気持ちや悩み、不安がある場合には丁寧に聞き取っていき、未然防止や早期解決に向けて取り組んでいきます。
子どもたちが考えた人権標語は、1年間、目に付きやすい場所に掲示し、常に振り替えることができるようにしていきます。

今日の全校朝会では、それぞれのクラスで考えた人権標語を代表児童が発表しました。
第六小学校では、各学級でいじめについて考え話し合い、人権感覚を養うことで、いじめ・暴力の未然防止や早期解決を図っていきます。
また、いじめ・暴力に関するアンケートを実施し、児童のつらい気持ちや悩み、不安がある場合には丁寧に聞き取っていき、未然防止や早期解決に向けて取り組んでいきます。
子どもたちが考えた人権標語は、1年間、目に付きやすい場所に掲示し、常に振り替えることができるようにしていきます。
本日の給食【5月28日(金)】
本日の給食のメニュー
特製つけ麺、蒸しシュウマイ、大学芋、牛乳
大学芋という名は、大正から昭和にかけて東京の学生街で、大学生が好んで食べていたため、その名がついたとされています。家庭でも簡単に作ることができ、栄養も高く、おやつとして人気があります。
特製つけ麺、蒸しシュウマイ、大学芋、牛乳
大学芋という名は、大正から昭和にかけて東京の学生街で、大学生が好んで食べていたため、その名がついたとされています。家庭でも簡単に作ることができ、栄養も高く、おやつとして人気があります。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
2
1
6
7
9
2
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。