文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
図工室から
図工室の側を通りかかったところ
リズミカルな音が聞こえてきました。
のぞいてみると、5年生がげんのうを使って
釘を打っていました。
椅子の制作の途中で、今日は座面を支える部分を
2人1組で作っていました。
釘をまっすぐに打つのが難しそうな場面もありましたが
友達に支えてもらいながら取り組んでいました。
木をぴったりに組み合わせることができて
とても嬉しそうでした。
完成が楽しみです。
授業の様子から(2年)
「どうぶつ園のじゅうい」の学習はまとめに入っています。
自分の身の回りのことと比べながら、獣医の仕事について
驚いたことやもっと知りたいことをワークシートに書きました。
自分の経験と比べるのはなかなか難しい様子でしたが、
「どうしてかというと…からです」という表現を使い、
理由を説明しながら、
自分の感じたことを一生懸命に書くことができました。
「本気」で取り組む
今日の朝会で、校長先生が八小のみんなに
相田みつをさんの「本気」という詩を紹介してくださいました。
運動会の練習に一生懸命取り組んでいる様子を見て
思い出されたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
本気
なんでもいいからさ
本気でやってごらん
本気でやれば
たのしいから
本気でやれば
つかれないから
つかれても
つかれが
さわやかだから
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの学年が、全力で練習に取り組んでいました。
一人一人が「本気」で挑戦し、
みんなの頑張りが一つになることを楽しみにしています。
地域未来塾
立川市では、例年、5年生の希望者を対象に
地域未来塾を行っています。
八小では9月から3月までの金曜日、計18回実施し、
今年は8名が参加しています。
民間教育事業者による運営です。
4回目となる今日は、
分数を整数や小数に変換する学習をしていました。
テキストをもとに、集中して問題に取り組む姿が見られました。
授業の様子から(4年)
4年生は理科で「とじこめた空気や水」の学習をしています。
閉じ込めた空気や水に力を加えるとどうなるのか、
予想を立てたあと、器具を用いて一人一人が実験をしました。
空気は押すと縮められて元に戻ること、
そして、水は押しても縮まないことを体感しました。
予想通りの児童が多くいましたが、
「すごい、全く動かない!」と驚いていました。
条件を変え、比較しながら学習を進めていきます。
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。