文字
背景
行間
日誌
2022年7月の記事一覧
雨
0
シャボン玉
1年生の生活科
シャボン玉のとばし方を工夫しながら楽しんでいる1年生です(^o^)
風もあり、シャボン玉は遠くまでとんでいきました!!


シャボン玉のとばし方を工夫しながら楽しんでいる1年生です(^o^)
風もあり、シャボン玉は遠くまでとんでいきました!!
0
たてわり班活動
今日は1学期最後の「たてわり班活動」の日。
6年生が遊ぶ内容を計画したり、会の進行をしたりしています!!
6年生だけではなく、全校児童やグループを担当する先生の笑顔が輝いています(^o^)
次回は2学期に行います!!
6年生が1年生を迎えに行きます(^o^)

グループで集まり、6年生が会を進行します(^o^)

6年生が遊ぶ内容を計画したり、会の進行をしたりしています!!
6年生だけではなく、全校児童やグループを担当する先生の笑顔が輝いています(^o^)
次回は2学期に行います!!
6年生が1年生を迎えに行きます(^o^)
グループで集まり、6年生が会を進行します(^o^)
0
給食(世界の料理)
今日の給食
○ソフトフランスパン
○鶏肉のクリーム煮
○フライドポテト
○ラタトゥイユ
今日の給食は世界の料理(フランス)
「鶏肉のクリーム煮」はフランス中東部の都市 ディジョン の料理です。マスタードや鶏肉が有名です。
「ラタトゥイユ」は、フランス南部 プロヴァンス地方の郷土料理です。

今日も美味しい給食、ありがとうございました(^o^)
後2回で、1学期の給食が終わります。
○ソフトフランスパン
○鶏肉のクリーム煮
○フライドポテト
○ラタトゥイユ
今日の給食は世界の料理(フランス)
「鶏肉のクリーム煮」はフランス中東部の都市 ディジョン の料理です。マスタードや鶏肉が有名です。
「ラタトゥイユ」は、フランス南部 プロヴァンス地方の郷土料理です。
今日も美味しい給食、ありがとうございました(^o^)
後2回で、1学期の給食が終わります。
0
本の貸出
学校図書館では、図書館の先生が夏休みの本の貸出を行っています!!
みんな真剣に夏休みに借りる本を選んでいます(^o^)

こんなコーナーも(^o^)
ぜひ探して読んでみてくださいね!!
みんな真剣に夏休みに借りる本を選んでいます(^o^)
こんなコーナーも(^o^)
ぜひ探して読んでみてくださいね!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
8
4
1
9
5