文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:くわのみ学級
くわのみ学級 授業の様子
2月12日(水)2校時、くわのみ学級の体育の授業の様子です。持久走やボールをける運動等に取り組みました。
くわのみ学級 授業の様子
2月10日(月)5校時、くわのみ学級の算数の授業の様子です。大きな数の学習に取り組みました。
くわのみ学級 調理学習
2月6日(木)くわのみ学級が調理学習を行いました。
くわのみ学級 授業の様子
2月4日(火)4校時、くわのみ学級の国語の授業の様子です。「どんなようすかな」の学習に取り組みました。
学校給食週間メニュー「地場野菜をおいしく食べよう」
1月27日(月)本日は立川産の白菜を加工したキムチの入った「冬野菜たっぷりチゲ」等が提供されました。写真はくわのみ学級の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
1月20日(月)3校時、くわのみ学級の国語の授業の様子です。「どんなようすかな」の学習に取り組みました。
くわのみ学級 授業の様子
1月20日(月)2校時、くわのみ学級の体育の授業の様子です。跳び箱の学習に取り組みました。
くわのみ学級 授業の様子
12月20日(金)1校時、くわのみ学級の授業の様子です。
給食「ベジぱくDAY」
12月18日(水)本日の給食は「ベジぱくDAY」給食でした。今月の野菜は「にんじん」です。にんじんしりしりが提供されました。写真はくわのみ学級の給食の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
12月13日(金)3校時、くわのみ学級の授業の様子です。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
6
7
9
1
3