文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:学校のようす
道徳授業地区公開講座
各学年で内容項目を定め、道徳の授業を行いました。
今後も、学校や家庭及び地域社会が連携して、子供たちの豊かな心を育んでいけるよう、ご協力をお願いいたします。
快晴!
快晴の下、元気いっぱいに遊ぶ児童たち。
天気のよくない日が続いていたため、気持ちよさそうに遊んでいました。
研鑽を積む
本年度5回目の研究授業を行いました。
「教室にいるだれもが学習に参加し、理解できる授業づくり」を目指し、試行錯誤を繰り返しています。
児童への指導に生かしていけるよう、研鑽を積んでまいります。
タブレットPC
市教委からタブレットPCが配布されました。
児童の成長に繋げていけるよう、学校生活の様々な場面で活用していきます。
収穫
夢ファームで育てていた作物の収穫が進んでいます。
手を土だらけにしながら、うれしそうに収穫する姿が印象的でした。
たんぽぽの会によるお話
たんぽぽの会の方々によるお話がありました。
子どもたちに馴染みのある昔話などを、表現力豊かにお話していただきました。
ありがとうございました。
本は心の栄養
読書週間が始まりました。
友だちと寄り添い、読書に親しんでいます。
響き渡る遊び声
校庭中に響き渡る子どもたちの遊び声。
そんな子どもたちに聞いてみました。
「学校生活の中で、1番楽しみな時間はいつですか。」
「昼休みです!」
だそうです。
遊びも学び
昼休みの友だちとの遊びも学びとなっています。
子どもたちは学ぶことが大好きなようです。
落ち着いた雰囲気の中で
2年生の国語の様子です。
3年生の国語の様子です。
1年生の国語の様子です。
運動会が終わり、過ごしやすい気候になりました。
落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちは、学習に励んでいます。
運動会への思い
5年生の書いた文章です。6年生への思いが書かれています。
昨年の経験を生かし、成長を続ける6年生。
自分の役割を意識し、取り組もうとしている6年生。
いよいよ本番です。一人ひとりの思いが花開く運動会になりますように。
最高のパフォーマンスを発揮する
どの学年も、運動会へ向けて仕上げの段階に入りました。
ここまで来たら、体調管理に努めるのみです。
当日、最高のパフォーマンスが発揮できますように。
芝生でくつろぐ
芝生化工事が終わりました。
裸足になり、その感触を確かめる子どもたち。
気持ちよさそうにくつろいでいました。
全校練習
地域の方に、砂川音頭の踊り方をご指導いただきました。ありがとうございました。
体をいっぱい使って、応援練習も行いました。
校庭中に響き渡る応援は、応援する人もされる人も、見る人も気持ちいいです。
仕事への責任感
本番へ向け、自分の任されている仕事に責任をもって、練習しています。
練習を重ねる度に、精度が上がってきました。
木登り
本校には、登ることのできる木があります。
運動会練習の合間に、全身を使って楽しそうに木登りしていました。
集団行動
運動会の全校練習が始まりました。
全校での行進や体操、歌の練習等が続きます。
足並みをそろえることや息を吸うところを合わせること等、「集団行動」を意識して取り組ませていきます。
気持ちを届ける
応援団の練習風景です。
応援する気持ちを届けるには、はっきりした声を出すだけではなく、体を大きく動かすことも必要です。相手意識をもち、気持ちを届けます。
施設管理
校庭でも遊べるようになり、ボールが校舎側に飛んでくるようにもなったため、防球ネットを設置しました。
体を動かして遊ぶ
天候のよくない日が続いていたため、校庭で遊べなかった子どもたち。
青空の下で体を動かせて、満足気な子どもたちでした。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
7
5
3
3