文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:学校のようす
九小の図書室探検①
こんばんは。今日は七夕ですね。
願い事は「健康第一」のHP担当1号です!
突然ですが! 九小豆知識です!!
教員は、「校務分掌」といって、それぞれが全校に関わる仕事を一人につきいくつか引き受けています。
HP担当1号は、学校HPの他に図書に関わる仕事をしております。
というわけで(?)読書週間PRのため、
今回から三回に分けて、読書週間中の図書室の様子をご紹介します!
ますは図書室の入り口から。
読書週間はお祭りなので、旗を掲示しています。
今日の図書当番さんたち(図書委員です)の掲示があります。
保健委員会を参考にして作成しました。
この図書委員さんがすごいのです。後で詳しく紹介しますね。
カウンターに並ぶ本の山。
推定約400冊!
現在は感染を防止するため、本を直接返却することができません。
一度返却処理した本は、72時間別の机に置いておき、
その後図書委員が手袋をして元の棚に戻すことになっています。
このカウンターにある本は既に72時間が経過した本です。
この写真を撮った後、全ての本を手分けして元の棚に戻してくれました。
週に2回、中休みと昼休みの両方を、この返却業務に使ってくれています。
今年の図書委員会も、本当に働き者ばかりです。
いつもありがとう。
さて。図書室を探検していると、こんな大型ファイルを見付けました!
なんでしょう。
開いてみると……
ばん!
歴代の先生方や、図書委員会の子どもたちが書いたおすすめの本の紹介カードが。
借りる本に迷った時は、いつでも手にとって見ることができます。
ちなみに、昨年度校長先生がおすすめした本は『おこだでませんように』。
おうちの方にもぜひ読んでいただきたい名作です。
ちょうど七夕のお話。
見かけた際は、手にとってみてくださいね!
まだまだたくさんネタはありますが、長くなりそうなので、続きは次回に持ち越します。
お楽しみに!
本日のおまけ
今年度初スイカです!
本校の先生が、おうちで食べきれない分をわけてくださいました。
甘くてとっても美味しい!
ありがとうございました!!!!
あまりの美味しさに、ついつい、二つ目に手が伸びる教員多数……
幸せそうな2年生の先生方で、本日はお別れです。
では、また!
身体計測と視力検査
こんにちは。
今日は風が強くて、教室内のプリント類の管理が大変でした。HP担当1号です。
低学年編を更新する予定でしたが、都合が合わないクラスが何クラスかありましたので、代わりに本日から始まった身体計測についてお知らせします。
開始1日目の本日は、高学年が計測を行いました。
さすが高学年!廊下にぴしっと揃った上履きが素晴らしいです!
明日からの学年も真似してくれるといいな。
保健室での密集をできるだけ避けられるように、廊下からテープが貼ってありました。
テープは保健室の中にも続いていました。
普段は靴下を脱いで測りますが、今回は感染を防止するため、そのままの状態で測りました。
保健室内の様子です。
本日は身長・体重の他に視力検査も行いました(奥で視力を測っています)。
これから徐々に、受診のおすすめをお渡ししていきますので、お子さんから受け取った場合は、早めの受診をよろしくお願いします。
今日は3学期より4センチも身長が伸びた!なんて声も聞かれ、とても嬉しく思いました。
好き嫌いなくもりもり食べて、たくさん運動して、よく寝て、(勉強もして、)もっともっと大きくなってね!!
では、また!
今日は風が強くて、教室内のプリント類の管理が大変でした。HP担当1号です。
低学年編を更新する予定でしたが、都合が合わないクラスが何クラスかありましたので、代わりに本日から始まった身体計測についてお知らせします。
開始1日目の本日は、高学年が計測を行いました。
さすが高学年!廊下にぴしっと揃った上履きが素晴らしいです!
明日からの学年も真似してくれるといいな。
保健室での密集をできるだけ避けられるように、廊下からテープが貼ってありました。
テープは保健室の中にも続いていました。
普段は靴下を脱いで測りますが、今回は感染を防止するため、そのままの状態で測りました。
保健室内の様子です。
本日は身長・体重の他に視力検査も行いました(奥で視力を測っています)。
これから徐々に、受診のおすすめをお渡ししていきますので、お子さんから受け取った場合は、早めの受診をよろしくお願いします。
今日は3学期より4センチも身長が伸びた!なんて声も聞かれ、とても嬉しく思いました。
好き嫌いなくもりもり食べて、たくさん運動して、よく寝て、(勉強もして、)もっともっと大きくなってね!!
では、また!
くわのみカレンダー作り、再開しました!
お疲れ様です!
暑さにやられそうなHP担当2号です。
学校が再開し、最初の一週間が終わりました。
みなさん、体調は大丈夫でしょうか?
友だちとの再会や勉強が楽しかった人もいれば、
久しぶりの学校生活や気温の変化で疲れがたまっている人もいるかもしれません。
土日でゆっくり疲れをとってくださいね。
急に蒸し暑くなったので、
コロナ対策だけでなく熱中症対策もしっかりして、
6月を乗り切っていきましょう!
さて、こちらは昨年度版のくわのみカレンダーです。
くわのみ学級では、毎年、年度末にカレンダーを作り
4月に交流学級や地域に配っています。
3月から休校になり、
カレンダー作りも途中でストップしてしまったのですが・・・。
いよいよ、令和2年度版カレンダー作成を再開しました!!!
みなさん、
くわのみカレンダーの絵は、どのように作られているか
知っていますか?
このように、紙を切ってパーツを作り
それを貼り合わせて作る「紙版画」なのです!
細かいパーツを作るのが大変なのですが、
一つ一つはさみで丁寧に切っていきます。
今日のメインは、版画を刷る作業です。
隅々まで慎重にインクをのせていきます。
紙にしっかりインクがのるよう、バレンでこすっていくと・・・
じゃーん!絵がきれいに出てきました!!!
各月の絵は、現6年生と現中学1年生が
デザインを一から考えて作りました。
心がこもったくわのみカレンダーは
もうすぐ完成予定です!
とても楽しみです!
暑さにやられそうなHP担当2号です。
学校が再開し、最初の一週間が終わりました。
みなさん、体調は大丈夫でしょうか?
友だちとの再会や勉強が楽しかった人もいれば、
久しぶりの学校生活や気温の変化で疲れがたまっている人もいるかもしれません。
土日でゆっくり疲れをとってくださいね。
急に蒸し暑くなったので、
コロナ対策だけでなく熱中症対策もしっかりして、
6月を乗り切っていきましょう!
さて、こちらは昨年度版のくわのみカレンダーです。
くわのみ学級では、毎年、年度末にカレンダーを作り
4月に交流学級や地域に配っています。
3月から休校になり、
カレンダー作りも途中でストップしてしまったのですが・・・。
いよいよ、令和2年度版カレンダー作成を再開しました!!!
みなさん、
くわのみカレンダーの絵は、どのように作られているか
知っていますか?
このように、紙を切ってパーツを作り
それを貼り合わせて作る「紙版画」なのです!
細かいパーツを作るのが大変なのですが、
一つ一つはさみで丁寧に切っていきます。
今日のメインは、版画を刷る作業です。
隅々まで慎重にインクをのせていきます。
紙にしっかりインクがのるよう、バレンでこすっていくと・・・
じゃーん!絵がきれいに出てきました!!!
各月の絵は、現6年生と現中学1年生が
デザインを一から考えて作りました。
心がこもったくわのみカレンダーは
もうすぐ完成予定です!
とても楽しみです!
本日の校庭と職員室
皆さんこんにちは!
明日は子どもたちに会えるので、今からうきうきのHP担当1号です。
今日は週に一回の、子どもたちが登校しない平日でした。
このような日は会議をしたり、課題の丸付けをゆっくりしたりと、
普段の生活では時間をかけてできないことをしています。
今日は会議後、体育の授業で使うライン引きを簡単に行うため、
ペグと呼ばれるくい(レジャーシートを固定したりするあれです)を校庭に埋めに行きました。
金槌を使って埋めていきます。
九小の校庭は砂地なので、こつこつ頑張ると自然に埋まっていきます。
全員並ぶとこんな感じです。
皆でソーシャルディスタンスを守っているようでちょっと面白いです。
合計約30本!
先生方が協力したお陰で、間隔をはかるところから片付けまで、素早く終えることができました。
さすがチーム九小です!!
本日埋め込んだ、このペグが何の役に立つのか?
明日の高学年の体育で早速活躍するようです。お楽しみに!!
本日のおまけ①
(そびえ立つ 丸付けを待つ 課題の塔)
本日のおまけ②
丸付けと格闘していたところ、
パン作りがお得意な先生が、作りたて焼きたてのあんパンを差し入れしてくださいました!!
やった!ありがとうございます!!!
これで明日も元気で頑張れます。それでは、また!
ガイダンス終了です!
こんにちは!
学校再開が楽しみなHP担当2号です!
今日は3・4年生とくわのみ学級のガイダンス日でした。
これで、ガイダンスは全て終了となります。
ご協力をいただき、ありがとうございました。
くわのみ学級では6月の予定表を配布しました。
予定表を見て、自分が登校する曜日と登下校の時間帯を確認しています。
さすが高学年!自分で登校時間を書きこんだり
下校時間に印をつけたりしています。
※来週・再来週は分散登校のため、登校や下校の時間帯が
お子さんによって異なります。
ホームページのお知らせ等をよく読んで、登校させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
子どもたちとの再開を、教職員一同楽しみにしています!
もうひとつ!
くわのみ学級の指導員の先生が
休校中にすてきな教材を作ったので、紹介させて下さい!
とってもかわいいキューブパズルです!
4つのキューブ(箱)を組み合わせて絵を完成させます。
全部で6つの絵があるのですが、
これ全部、手作り!!!
先生方の教材や授業のアイデアには
すてきなものがいっぱいで、勉強になります…!!
アンパンマンやドキンちゃん
他にはどんなキャラクターがいるでしょうか?
学校再開までのお楽しみにしたいと思います。
気になる人はくわのみ学級まで♪♪
学校再開が楽しみなHP担当2号です!
今日は3・4年生とくわのみ学級のガイダンス日でした。
これで、ガイダンスは全て終了となります。
ご協力をいただき、ありがとうございました。
くわのみ学級では6月の予定表を配布しました。
予定表を見て、自分が登校する曜日と登下校の時間帯を確認しています。
さすが高学年!自分で登校時間を書きこんだり
下校時間に印をつけたりしています。
※来週・再来週は分散登校のため、登校や下校の時間帯が
お子さんによって異なります。
ホームページのお知らせ等をよく読んで、登校させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
子どもたちとの再開を、教職員一同楽しみにしています!
もうひとつ!
くわのみ学級の指導員の先生が
休校中にすてきな教材を作ったので、紹介させて下さい!
とってもかわいいキューブパズルです!
4つのキューブ(箱)を組み合わせて絵を完成させます。
全部で6つの絵があるのですが、
これ全部、手作り!!!
先生方の教材や授業のアイデアには
すてきなものがいっぱいで、勉強になります…!!
アンパンマンやドキンちゃん
他にはどんなキャラクターがいるでしょうか?
学校再開までのお楽しみにしたいと思います。
気になる人はくわのみ学級まで♪♪
先日の夢ファーム
こんにちは!
最近心地よい気候が続いていて嬉しい、HP担当1号です。
登校が落ち着くまでは、これくらいの天気気温が続いてくれることを願います。
昨年度の休校期間中に職員で植えたじゃがいもが、夢ファームですくすくと育っています!
種芋を植えてほぼ2ヶ月、こんなに綺麗な花が咲きました。
今掘り返すと、2㎝くらいの芋が採れるそうです。
が、しかし。今の夢ファームは……
Before
このような状況です。
このまま梅雨を迎えると、せっかくのじゃがいもが雑草に食われてしまう…・!
そこで、美味しいじゃがいもをたくさん収穫するために、この日は草取りと土寄せ※を行いました。
※土寄せとは、苗の根元に土を盛って、日光からじゃがいもを隠す作業のことです。
これを怠ると、緑色の、毒素のあるじゃがいもになってしまうようです。
(とても熱心な夢ファーム担当より)
一時間ほど頑張りまして……・
After!
なんということでしょう。
じゃがいもと雑草と土の境目が曖昧だった畑が、めりはりのある畑に大変身!
このあと苦土石灰という肥料を与えると、教員側の仕事は一段落。
あとは登校する子どもたちと一緒に草むしりをしながら、成長を見守りたいと思います。
ここ何年か、夏野菜は不作が続いていたので、
今年は困るほどの大豊作になることを期待します!!
今日のおまけ
写真の順番は前後しますが、私たちに農作物について教えてくれる地域の方です。
種の蒔き方、肥料のタイミングなど、聞けば様々なことを教えてくださる、
子どもたちにもお馴染みの畑の守り神。
今年度もご教授よろしくお願いします!
それでは、また!
最近心地よい気候が続いていて嬉しい、HP担当1号です。
登校が落ち着くまでは、これくらいの天気気温が続いてくれることを願います。
昨年度の休校期間中に職員で植えたじゃがいもが、夢ファームですくすくと育っています!
種芋を植えてほぼ2ヶ月、こんなに綺麗な花が咲きました。
今掘り返すと、2㎝くらいの芋が採れるそうです。
が、しかし。今の夢ファームは……
Before
このような状況です。
このまま梅雨を迎えると、せっかくのじゃがいもが雑草に食われてしまう…・!
そこで、美味しいじゃがいもをたくさん収穫するために、この日は草取りと土寄せ※を行いました。
※土寄せとは、苗の根元に土を盛って、日光からじゃがいもを隠す作業のことです。
これを怠ると、緑色の、毒素のあるじゃがいもになってしまうようです。
(とても熱心な夢ファーム担当より)
一時間ほど頑張りまして……・
After!
なんということでしょう。
じゃがいもと雑草と土の境目が曖昧だった畑が、めりはりのある畑に大変身!
このあと苦土石灰という肥料を与えると、教員側の仕事は一段落。
あとは登校する子どもたちと一緒に草むしりをしながら、成長を見守りたいと思います。
ここ何年か、夏野菜は不作が続いていたので、
今年は困るほどの大豊作になることを期待します!!
今日のおまけ
写真の順番は前後しますが、私たちに農作物について教えてくれる地域の方です。
種の蒔き方、肥料のタイミングなど、聞けば様々なことを教えてくださる、
子どもたちにもお馴染みの畑の守り神。
今年度もご教授よろしくお願いします!
それでは、また!
本日の職員室外
こんにちは!
今週2回目の更新です。HP担当1号です!
本日もガイダンス日へのご協力、どうもありがとうございました。
天気があまり良くない日が続いていますが、校庭をよけ、校舎沿いのコンクリートの部分をきちんと通っている子どもたちが多く見られ、とても嬉しく思いました。
(体育などの学習を安全に行うため、校庭の真ん中を通行して昇降口方面に向かうことをご遠慮いただいております。ご協力していただけると助かります)
さて、本日は!九小を支えてくださっている職員の方を中心に写真を撮ってきました。
(新1年生の皆さんには、またやる気いっぱいの2年生が詳しくお話しする機会があると思いますので、まだ秘密にしてくださいね)
まずは、みんな大好き図書室から!
図書支援員さんです。
今は図書室の整理をしたり、今年度購入する本を選定しているそうです。
早く図書室の本が借りたいなあ……。
お次は、事務室から!
事務主事さんです。
学校のありとあらゆる物品を管理してくださっています。
学校が本格開始にならなくても、忙しさは全く変わらなさそうです(むしろ普段より忙しそう)。
更に更に、廊下や校庭や、学校のいろいろな場所でお仕事をされている……
お二人!
用務主事さんです。
学校の中のお掃除、整備、修理をしてくださっています。
主事さんのお陰で、今日も九小はぴかぴかです。ありがとうございます。
他にも……
担任が受け持たない教科を指導してくださる講師の先生方
(手作りのワークシートの下書きです。こんな授業が受けてみたい!)
担任の目が行き届かない場面を支援してくださる学校支援員さん
(教材作りも手伝っていただきました。ありがとうございます!)
今日は写真を撮ることができませんでしたが、給食配膳員さん、ALTの先生、スクールカウンセラーさん、キラリの先生方、指導員の方々、学校管理人さんなどなど……
様々な場面で、たくさんの方に支えられて、今の九小があります。
次に九小にいらした時は、ぜひ担任以外のお仕事にも注目してみてくださいね。
今年度も全員で力を合わせて、ONE TEAM九小(古い?)で頑張ります!!
それでは、また!
今週2回目の更新です。HP担当1号です!
本日もガイダンス日へのご協力、どうもありがとうございました。
天気があまり良くない日が続いていますが、校庭をよけ、校舎沿いのコンクリートの部分をきちんと通っている子どもたちが多く見られ、とても嬉しく思いました。
(体育などの学習を安全に行うため、校庭の真ん中を通行して昇降口方面に向かうことをご遠慮いただいております。ご協力していただけると助かります)
さて、本日は!九小を支えてくださっている職員の方を中心に写真を撮ってきました。
(新1年生の皆さんには、またやる気いっぱいの2年生が詳しくお話しする機会があると思いますので、まだ秘密にしてくださいね)
まずは、みんな大好き図書室から!
図書支援員さんです。
今は図書室の整理をしたり、今年度購入する本を選定しているそうです。
早く図書室の本が借りたいなあ……。
お次は、事務室から!
事務主事さんです。
学校のありとあらゆる物品を管理してくださっています。
学校が本格開始にならなくても、忙しさは全く変わらなさそうです(むしろ普段より忙しそう)。
更に更に、廊下や校庭や、学校のいろいろな場所でお仕事をされている……
お二人!
用務主事さんです。
学校の中のお掃除、整備、修理をしてくださっています。
主事さんのお陰で、今日も九小はぴかぴかです。ありがとうございます。
他にも……
担任が受け持たない教科を指導してくださる講師の先生方
(手作りのワークシートの下書きです。こんな授業が受けてみたい!)
担任の目が行き届かない場面を支援してくださる学校支援員さん
(教材作りも手伝っていただきました。ありがとうございます!)
今日は写真を撮ることができませんでしたが、給食配膳員さん、ALTの先生、スクールカウンセラーさん、キラリの先生方、指導員の方々、学校管理人さんなどなど……
様々な場面で、たくさんの方に支えられて、今の九小があります。
次に九小にいらした時は、ぜひ担任以外のお仕事にも注目してみてくださいね。
今年度も全員で力を合わせて、ONE TEAM九小(古い?)で頑張ります!!
それでは、また!
ガイダンス日です!
こんにちは!
階段を上るだけで疲れてしまうHP担当2号です。
外出自粛が続き、運動不足や体力低下が気になる人も
多いのではないでしょうか??
今日は、3・4年生、くわのみ学級のガイダンス日でした。
おうちで取り組んだ課題を提出したり、
短い時間でしたが、友達とお話したりもしました。
こちらの教室では、動画を見ながらラジオ体操をしています!
体を大きく動かして、のびのびと体操するところが良いですね。
なかなか外出ができない今、おうちでできる安全な運動として
ラジオ体操があります。
腕や足を曲げ伸ばししたり、体を大きく反らしたり…
体がほぐれ、すっきりしますよ!
たった3分ですが、様々な筋肉を使うので、良い運動になります。
簡単な運動を少しずつ取り入れながら、
学校再開に向けて体力をつけていけるといいですね!
階段を上るだけで疲れてしまうHP担当2号です。
外出自粛が続き、運動不足や体力低下が気になる人も
多いのではないでしょうか??
今日は、3・4年生、くわのみ学級のガイダンス日でした。
おうちで取り組んだ課題を提出したり、
短い時間でしたが、友達とお話したりもしました。
こちらの教室では、動画を見ながらラジオ体操をしています!
体を大きく動かして、のびのびと体操するところが良いですね。
なかなか外出ができない今、おうちでできる安全な運動として
ラジオ体操があります。
腕や足を曲げ伸ばししたり、体を大きく反らしたり…
体がほぐれ、すっきりしますよ!
たった3分ですが、様々な筋肉を使うので、良い運動になります。
簡単な運動を少しずつ取り入れながら、
学校再開に向けて体力をつけていけるといいですね!
本日の職員室
皆さんこんにちは! HP担当1号です。
本日は2・5年生のガイダンス日のご協力ありがとうございました。
元気そうな子どもたちの顔が見られてひと安心しました。
やっぱり学校は、子どもたちがいてこその場所だなと思っています。
子どもたちが帰って静かになった職員室から、本日も先生方の様子をお送りします。
クイズ形式にしましたので、ぜひお子さんと一緒に挑戦してくださいね。
問い:何を作っているのでしょうか?
答え:職員室にある鍵を整理する札?です。全学級分作るのは大変!
問い:何を作っているのでしょうか?
答え:学年便りを作っています。早く皆さんに配れますように。
問い:誰の机でしょうか?
答え:音楽専科の先生の机です。「今月の歌」をタブレットで流せるようにするそうです!
サービス問題!!誰でしょうか。
(ヒント:机の上に消毒液)
答え:養護の先生でした。九小教職員は、今日も消毒を頑張っています。
子どもたちが安心して学校に来られるように、そして始まった時は楽しく過ごせるように、
今日も準備を頑張りました。
HP担当は、子どもたちがいない時の学校の様子をお伝えしていけたらと思います。
次回は職員室を飛び出して、校内のいろいろな場でお仕事をしてくださっている方を取材していきます!
今日のおまけ①
写真を撮っていいですか?と声を掛けたら、優しく微笑んでくださった我らが校長先生
(書類が多くて大変! お仕事頑張ってください!)
今日のおまけ②
職員室の黒板
(カラスとは……?)
(明日はヤゴ救出があるそうです!)
では、また!
本日は2・5年生のガイダンス日のご協力ありがとうございました。
元気そうな子どもたちの顔が見られてひと安心しました。
やっぱり学校は、子どもたちがいてこその場所だなと思っています。
子どもたちが帰って静かになった職員室から、本日も先生方の様子をお送りします。
クイズ形式にしましたので、ぜひお子さんと一緒に挑戦してくださいね。
問い:何を作っているのでしょうか?
答え:職員室にある鍵を整理する札?です。全学級分作るのは大変!
問い:何を作っているのでしょうか?
答え:学年便りを作っています。早く皆さんに配れますように。
問い:誰の机でしょうか?
答え:音楽専科の先生の机です。「今月の歌」をタブレットで流せるようにするそうです!
サービス問題!!誰でしょうか。
(ヒント:机の上に消毒液)
答え:養護の先生でした。九小教職員は、今日も消毒を頑張っています。
子どもたちが安心して学校に来られるように、そして始まった時は楽しく過ごせるように、
今日も準備を頑張りました。
HP担当は、子どもたちがいない時の学校の様子をお伝えしていけたらと思います。
次回は職員室を飛び出して、校内のいろいろな場でお仕事をしてくださっている方を取材していきます!
今日のおまけ①
写真を撮っていいですか?と声を掛けたら、優しく微笑んでくださった我らが校長先生
(書類が多くて大変! お仕事頑張ってください!)
今日のおまけ②
職員室の黒板
(カラスとは……?)
(明日はヤゴ救出があるそうです!)
では、また!
ガイダンス日です!
初めまして!
だいぶ出遅れてしまったHP担当(第2号)です。
副校長先生やHP担当第1号の先生と一緒に学校の様子をお伝えしていきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は久しぶりに子どもたちが登校しました。
元気な子どもたちあっての九小ですね!
みなさんに会えて、先生たちもとても嬉しいです!
今日の様子を少し紹介していきますね。
いつものように「おはよう~!」と挨拶をして教室に入ります。
かばんをさっとおろして席で待つところが、さすがです!
マスクをしていますが、
声を掛けると、「元気だったよ~!」とにっこり笑顔。
元気が一番だよね!安心しました。
(ごめんなさい。ちょっと逆光になってしまいました。)
「はやく学校に行きたーい!」とお話してくれました。
嬉しい言葉です。
久しぶりに会った友達と
「コロナが終わったら遊ぼう!」と約束もしていました。
早く学校で一緒に遊んだり勉強したりしたいね!
この状況が続くことで不安になることもありますが、
子どもたちの元気な姿を見ていると、
ふと、日常が戻ってきたような、ほっとした気持ちになります。
まだしばらくお休みが続きますが、
学校の再開を楽しみにしている子どもたちのためにも、
引き続き感染症予防や1学期の準備などを進めていきたいと思います!
本日午後の職員室
こんにちは!
偉大な先輩方から引き継ぎを受け、本日から活動を開始しました新HP担当1号です。
(副校長先生からご紹介があったように、今年度は担当2名で更新を更新を頑張っていきます!よろしくお願いします!!)
休校期間がそろそろ丸二ヶ月となりますが、皆様元気でお過ごしでしょうか。
九小教職員は、昨日が久しぶりの集合日でした。皆元気ですのでご安心ください。
本日は、そんな九小職員室の午後の一コマをご紹介します。
子どもたちが来ない、今日のような日は……
11日に渡す課題を作ったり……
(約80名分課題を印刷し、留めるのも一苦労です。腰が痛い)
新学期の授業の持ち物を精査したり……
(なんと手書きです!配られたらよく読んでくださいね!)
課題の製作をしたり……
(3年生の詩の授業ですね。どきん!)
課題の解答を作ったり……
(その場で直接教えられないので、一目で分かりやすい解答を作るために試行錯誤中)
時には
悩んだり……・。
(どうしたら子どもたちにとってわかりやすくなるのだろう。どうしたら楽しい授業になるのだろう。)
我々教職員も、知恵を絞りながら、そして自分自身も予防に努めながら、毎日頑張っています。
たくさん準備をしているので、学校が再開する日が今からとっても楽しみです!!!!
画面の前の皆様も、それまでどうか元気でお過ごしください。
新HP担当1号、初めての投稿でした!それではまた。
偉大な先輩方から引き継ぎを受け、本日から活動を開始しました新HP担当1号です。
(副校長先生からご紹介があったように、今年度は担当2名で更新を更新を頑張っていきます!よろしくお願いします!!)
休校期間がそろそろ丸二ヶ月となりますが、皆様元気でお過ごしでしょうか。
九小教職員は、昨日が久しぶりの集合日でした。皆元気ですのでご安心ください。
本日は、そんな九小職員室の午後の一コマをご紹介します。
子どもたちが来ない、今日のような日は……
11日に渡す課題を作ったり……
(約80名分課題を印刷し、留めるのも一苦労です。腰が痛い)
新学期の授業の持ち物を精査したり……
(なんと手書きです!配られたらよく読んでくださいね!)
課題の製作をしたり……
(3年生の詩の授業ですね。どきん!)
課題の解答を作ったり……
(その場で直接教えられないので、一目で分かりやすい解答を作るために試行錯誤中)
時には
悩んだり……・。
(どうしたら子どもたちにとってわかりやすくなるのだろう。どうしたら楽しい授業になるのだろう。)
我々教職員も、知恵を絞りながら、そして自分自身も予防に努めながら、毎日頑張っています。
たくさん準備をしているので、学校が再開する日が今からとっても楽しみです!!!!
画面の前の皆様も、それまでどうか元気でお過ごしください。
新HP担当1号、初めての投稿でした!それではまた。
9月11日(火)の九小
5・6年生の表現。3人技の飛行機、6人技のポップアップピラミッド、隊形移動後の記念写真のポーズなど、位置や動きを確認しています。
4年生の夢ファーム。大根の種を蒔きました。いつ芽が出るかな。
3・4年生のエイサー。太鼓替わりの段ボールを鳴らしながら、リズムに乗って踊ります。ポーズが決まっています。
2年生の国語。漢字の組立てを思いついた人がたくさんいます。みんな漢字博士です。
子どもたちから学ぶこと
足にケガをして、包帯を巻いていた友だちの手助けをする姿です。自然に手助けできるその優しさに感動しました。子どもたちから学ぶことって、多いですね。
昼休み
ぽかぽか陽気で気持ちよさそうでした。
今日の出来事
4年生。
半成人式を行いました。成長している喜びを保護者の方々と分かち合うことができました。
昼休み。
ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたりと元気いっぱい遊んでいました。
力の積み上げ
6年生。
1年間で身につけてきた力をカードに書き、それをグループで積み上げるアクティビティを行いました。何度もチャレンジし、高めのタワーをつくるグループも。どのように取り組めばよりよくなるのか、コミュニケーションをとりながら行うこともできました。
今日の出来事
6年生。
立川法人会の方々をお招きし、租税教室を開催しました。
税金が社会を支えていることを学びました。
2年生。
ICT教育の研究授業を行いました。
タブレットを使って、得意なことや自分ができるようになったことを記録に残し、学び合いました。
昼休み
学習発表会が終わり、いつも通りの学校生活が戻ってきました。
校庭で元気よく遊ぶ姿がたくさん見られました。
いよいよ
明日からいよいよ学習発表会が始まります。
各学年とも、思いを込めた演技や合唱、裏方の仕事を練習してきました。
本番を控え、子どもたちはワクワクもドキドキもしているようです。
各学年とも、思いを込めた演技や合唱、裏方の仕事を練習してきました。
本番を控え、子どもたちはワクワクもドキドキもしているようです。
ICTの活用
タブレットPCを使い、調べ学習をしたり、友だちと考えを共有したりしています。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
6
8
1
8