文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
5年 授業の様子
2月13日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は図工、2組は理科、3組は家庭でした。
5年 幼保小交流活動
2月8日(木)5年生が保育園と交流活動を行いました。見影橋保育園と青葉第二保育園の年長児を第九小学校に招待し、クイズやゲームをとおして交流を深めました。
5年 ものづくりプログラム
1月26日(金)5年生が玩具メーカーによる「プラモデルを題材に、未来につながる持続可能なモノづくりを学ぼう」をテーマにしたものづくりプログラムを実施しました。プラモデルができるまでやSDGsについても学びました。最後にプラモデルづくり体験をしました。
5年 授業の様子
1月26日(金)3校時、5年1組の国語の授業の様子です。「想像力のスイッチを入れよう」の学習に取り組みました。
5年 あいさつ運動
1月24日(水)寒い朝でした。5年生があいさつ運動に取り組みました。
5年 立川市民科「味噌作り」
1月19日(金)5年生が立川市民科「味噌作り」の活動に取り組みました。大豆と麹を混ぜ合わせ、味噌を仕込みました。写真は1校時の5年1組の様子です。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
5年 立川市民科「味噌作り」
1月18日(木)5年生が立川市民科「味噌作り」の活動に取り組みました。麹の準備に取り組みました。麹の準備の写真は3校時の5年2組の様子です。保護者のご協力をいただき大豆の煮込みも行いました。
5年 立川市民科「味噌作り」
1月17日(水)5年生が立川市民科「味噌作り」の活動に取り組みました。大豆の選別や大豆洗い等に取り組みました。写真は5校時の5年3組とくわのみ学級の様子です。
3学期始業式
1月9日(火)3学期始業式を行いました。5年生の代表児童が3学期の目標を発表しました。
2学期を振り返って 10月①
10月上旬の行事等です。
5年 弁護士によるいじめ防止の授業
5年 東京都「こども未来アクション」出前授業
あいさつ運動
12月25日(月)2学期最終日です。本日も5年生が自主的にあいさつ運動に取り組みました。
あいさつ運動
12月22日(金)本日も5年生が自主的にあいさつ運動に取り組みました。子どもたちは今週1週間続けてあいさつ運動に取り組みました。
あいさつ運動
12月21日(木)本日も5年生が自主的にあいさつ運動に取り組みました。
あいさつ運動
12月20日(水)本日も5年生が自主的にあいさつ運動に取り組みました。
あいさつ運動
12月19日(火)本日も5年生が自主的にあいさつ運動に取り組みました。
5年 あいさつ運動
12月18日(月)5年生が自主的にあいさつ運動に取り組みました。
5年 食育
12月15日(金)5年生を対象にした学校給食課の栄養士による食育「大豆博士になろう」の授業がありました。
5年 授業の様子
12月12日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は図工、2組は理科、3組は家庭でした。
5年 オンライン自動車工場見学
11月30日(木)6校時、5年生がオンラインで自動車のできるまでについて学びました。
5年 音楽鑑賞教室
11月22日(水)3校時、5年生の音楽鑑賞教室がありました。「トイ・トイ・トイ」プロ歌手グループにお越しいただき、オペラや日本歌曲を鑑賞しました。歌唱指導もしていただき、校歌やビリーブを一緒に歌いました。「トイ・トイ・トイ」の皆さん、ありがとうございました。
【主催】立川市教育委員会・(公財)立川市地域文化振興財団
給食「ベジぱく」マーク
11月13日(月)本日の給食は「ベジぱく」給食でした。今月の野菜は「白菜」でした。白菜の煮びたしが提供されました。写真は5年生の給食の様子です。
5年 テレビ局による出前授業
11月10日(金)5年生が社会科の情報の学習としてテレビ局による出前授業を受けました。
5年 学習発表会へ向けて
11月9日(木)3校時、5年生の学習発表会へ向けた取組の様子です。
5年 授業の様子
11月7日(火)5校時、5年生の授業の様子です。専科や時間講師の授業でした。1組は家庭、2組は図工、3組は理科でした。
5年 立川シビックプライド
立川市では、立川市への理解を深めるため、平成29年度より、公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩が主管する「多摩・武蔵野検定」を活用した取組を推進しています。昨年度より、公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩の問題を活用させていただき、「立川シビックプライド」として検定を実施しています。この活動は、立川市民科の学習の一環として行っています。
本日(10月30日(月))5年生が検定に挑戦しました。写真は5年1組の様子です。
5年 煙ハウス体験
10月18日(水)避難訓練後に5年生が煙ハウス体験をしました。
5年 運動会へ向けて
10月12日(木)2校時、5年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭で表現に取り組みました。
5年 弁護士によるいじめ防止の授業
10月6日(金)6校時、5年生が弁護士によるいじめ防止の授業を受けました。子どもたちは、いじめは人権侵害であり、犯罪行為であるということを学びました。ご指導いただいた弁護士さんありがとうございました。
5年 こども未来アクション出前授業
10月6日(金)5年生が東京都による「こども未来アクション」の策定のための出前授業を受けました。子どもたちは自分の未来を考えました。
5年 立川市民科「ファーレ立川アート鑑賞」
9月29日(金)5年生が立川市民科の学習としてファーレ立川アート鑑賞を行いました。ファーレ倶楽部の方々に作品の解説をしていただきながら、グループごとにファーレ立川周辺のアート作品を鑑賞しました。ファーレ倶楽部の皆様、見守りの保護者の皆様ありがとうございました。
5年 授業の様子
9月21日(木)3校時、5年2組の国語の授業の様子です。物語文「たずねびと」の学習に取り組みました。物語の山場を考えました。
5年 授業の様子
9月21日(木)2校時、5年1組の国語の授業の様子です。「どちらを選びますか」の単元の学習に取り組みました。2つの立場に分かれて討論を行いました。
専科の授業の様子(理科)
9月20日(水)2校時、5年1組の理科の授業の様子です。ふりこの学習に取り組んでいました。ふりこの糸の長さを変える1往復時間はどうなるか調べていました。
5年 授業の様子
9月20日(水)1校時、5年3組の国語の授業の様子です。敬語の学習に取り組みました。タブレットPCを活用していました。
5年 社会科見学
9月19日(火)5年生社会科見学に行きました。東扇島東公園で早めの昼食を取り、川崎市にある食品工場を見学しました。残念ながら、工場の生産ラインは撮影禁止でした。
5年 研究授業
本校では、「考えたことを発信できる児童の育成~「かく」活動を中心にして~」を研究主題として研究を進めています。
9月6日(水)5校時、5年生において算数「図形の角を調べよう」の研究授業を行いました。
5年 授業の様子
9月1日(金)2校時、5年生の授業の様子です。1組は学級活動、2・3組は国語でした。2・3組は毛筆の学習に取り組んでいました。
1学期を振り返って 6月⑤
5年 水泳指導
5年 授業の様子
立川市立小学校教育研究会
絵本コラボ給食
5年 授業の様子
5年 水泳指導
全校朝会
5年 八ヶ岳自然教室3日目③
5年 八ヶ岳自然教室3日目②
帰路の途中、まきば公園に立ち寄ります。