文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:6年生
給食「ベジぱく」マーク
10月6日(金)本日の給食は「ベジぱく」給食でした。今月はきのこでした。きのこ汁が提供されました。写真は6年生の給食の様子です。
6年 授業の様子
10月5日(木)2校時、6年1組の国語の授業の様子です。「やまなし」の学習に取り組みました。物語をとおして宮沢賢治が伝えたかったことについて考えました。
6年 授業の様子
9月26日(火)4校時、6年3組の国語の授業の様子です。「イーハトーヴの夢」の学習に取り組みました。宮沢賢治がどんな人だったか考えました。
6年 コラボ献立作り
9月22日(金)2校時、6年1組が共同調理場の栄養士をよるコラボ献立作りを行いました。
6年 授業の様子
9月21日(木)1校時、6年2組の外国語の授業の様子です。過去形を使って、夏休みの思い出を発表しました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
6
3
4
6
7