文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:特別活動
クラブ活動
自分の興味や関心に応じて、活動に取り組んでいます。
たてわり活動
たてわり活動(掃除、遊び)の日でした。久しぶりではありましたが、上級生を中心にフォローをし合い、徐々に活動に慣れていきました。今回までは6年生が遊びを企画しましたが、1月からは、5年生にバトンタッチです。6年生は、いよいよ卒業が近付いてきました。
和太鼓クラブ
和太鼓クラブが、天王橋会館みんなのコンサートに出演しました。
組み木・切り絵クラブ
上砂地域文化祭に、「九小組み木・切り絵クラブ」の中から有志11名が作品を出展しました。10月28日(土)・29日(日)の2日間、上砂会館に展示しています。電動糸のこぎりを駆使して制作した組み木や、細部まで真剣に取り組んだ切り絵です。
和太鼓クラブ
朝練習も頑張っています。
九小子ども祭り
たてわり委員を中心に準備を進めてきました。
高学年が下級生の面倒見をする姿、下級生が高学年に頼る姿がたくさん見られました。
子どもたちは、作ったもので発展的に遊んでいました。子どもたちの発想は柔軟です。
なわとび集会
体育委員会の模範演技の後に、一斉になわとびを行いました。
なわとびは家でも気軽にできる体力づくりですので、オススメです。
1年生を迎える会
2年生からのプレゼント。お互い、にっこり笑顔です。
お兄さん、お姉さんの前に立つと緊張しますね。
代表委員長の歓迎の言葉。さすが最高学年。内容もよく考えられていました。
温かい雰囲気の中、歓迎された1年生。九小の仲間として、一緒に成長していきましょうね。
縦割り遊び
縦割り集会が開かれました。朝から体を動かすと1日のスタートが気持ちよく切れます。
代表委員の話合い
「学校をよりよくしていけるように」と代表委員が集まって話合いをしました。
各学級から挙がってきた意見を聞いたり、質問をしたり、自分の考えを述べ合ったりすることができました。
たてわりの日
今年度のたてわり掃除、遊びが終了しました。
上級生の背中を見て、下級生が育っていきます。来年度も継続させていきたいと思います。
ゲーム集会
集会委員によるゲーム集会。
工夫がたくさん加えられた内容で、笑顔のスタートを切ることができました。
この1年で
たてわり委員が企画と運営をした集会。
この1年で、お互いの名前を覚えたり、自然に手をつなぎ合ったりする姿が増えました。
頼もしい6年生
本日はたてわり掃除、たてわり遊びの日でした。
年間を通して、月に一度行ってきたため、準備や言葉かけも自然とできるようになった6年生が頼もしく見えました。
いじめ防止スローガン
代表委員による、「いじめ防止スローガン」募集のお知らせがありました。
これから各クラスで話し合っていきます。それを集約後、来年度の「いじめ防止スローガン」を全校で決定していきます。
正しい掃除の仕方
環境整備委員会による、「正しい掃除の仕方」の劇が行われました。
クイズ形式で進められていたのでわかりやすく、みんなも楽しめたようです。
たてわり集会
三色おにをしたり、犯人探しゲームをしたりと、朝から楽しい時間を過ごした子どもたち。
1日のスタートが笑顔で始まると気持ちよさそうです。
たてわり委員が遊びの企画や運営を頑張ったからこそですね。
たてわり委員のみなさん、ありがとうございました!
たてわりの日
食事中のマナーを守りながら、しりとりやゲームで楽しみました。
「お菓子をいくつ集められるかな?」ゲームに挑戦した班。
子どもたちのアイデアと団結力は本当にすごいです!
上級生の姿から下級生は学びます。
汗いっぱいになりながら遊びました。
上級生の背中を見て、下級生が育っていくのですね。
たてわりの日
明日はたてわりの日です。給食や掃除、遊びを行います。
下級生は上級生から学び、上級生は下級生から学びます。
ポスターに振りがなを振るあたりも、さすが上級生ですね。
飼育体験
飼育体験を希望した子どもたち。動物たちが過ごしやすくなるよう、掃除をしたり、エサを与えたりしました。
やり方を丁寧に教える高学年の姿が頼もしかったです。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
5
3
0
5