日誌

2019年7月の記事一覧

コッコ受難の日②


校長先生も、どうなるかと見守っていましたが、
やはりクロコが部屋をウロウロ。4羽は外から
様子をうかがっていました。しばらく職員室ま
で6羽の大声が聞こえていました。仲良くせい!

子どもたちも、ニワトリが増えたことに気付き、
見ていました。何年か前には、ウサギもいた事
を教えてくれました。

夜気になって見に行くと、なんと!一番高い
王者の席に、早くもクロコが!世代交代か。
しばらく目が離せません。

オリパラ給食1学期ラスト!


今日は、ベラルーシの料理が2種類も!
左がボルシチ  右がドラニキ。
左上の○リ○リ君は、オリパラ給食ではあり
ませんが、子どもたちはびっくりです。
ベラルーシは新体操が強い国。立川で東京オ
リンピックのキャンプを張ります。まさにオ
リパラ給食!ちなみに幸運のハートのニンジ
ンの日ですが、またもや0個。


これは、学校給食課の方の手作りなのです。上手!
ドラニキは、ポテトパンケーキ。ジャガイモはベラルーシで
たくさん食べられる食材だそうです。おや!

『おなじ「ドラ」だけどぼくとはかんけいないよ~。』
ですと!学校給食課のみなさん、お茶目ですねー!

ボルシチは少し有名ですよね。日本のお味噌汁のように
各家庭の味があるそうです。寒い日でも暑い日でも食べ
られそうです。こってり~。おいしい。あれ!

ひょっこりくるりんさんですか。学校給食課、お友達に
なりたいです。おもしろい!
職員室では「ベラルーシってどこにあるの?」何て声は
聞かれなくなりました。ちなみに立川市のパンフレット
に載っていた。ベラルーシの新体操選手は、美人っす。
(注:セクハラで言うのではありません)
こんなふうに、給食から外国の地理や文化に話が広がる
オリパラ給食です。ちなみに今日は、教育委員会のみな
さんが、九小でこのオリパラ給食を食べられてから、市
役所にお帰りになりました。この取り組みは2学期も続
きます。「次はトムヤンクンがいいな。」などと、職
員室では予想(希望?)をする人もいます。

五中生職場体験終わる


雨が止んでいる間に、外遊び。職場体験の
中学生も今日で最後。鬼ごっこですかね。

まじめな話をすると、5日間行われた職場体験。
キャリア教育といって、職業観を育む大事な中
学校の学習です。今年から1日増えて5日間です。
学校以外にもお店や農家など、地域の協力を得て
頑張っています。

授業補助もずいぶん積極的になりました。4人とも
大変真面目に活動してました。

子どもたちの相談にものったようです。5日間お疲れ様。
この経験がどこかで生きることを願ってます。

くわのみランチ


今日はくわのみ学級の調理実習「くわのみランチ」
焼きそばの、めんとソースの準備です。

焼きそばに入れる野菜などを炒めている
ところです。本格的です。

これはデザート作りですね。包丁さばきも
危なげなく。真剣に切っております。

この後職員室で仕事をしていたら、やさしいくわのみ
のみなさんが、お裾分けです。焼きぞばに、ナスが合
うのに驚き。このナスは夢ファームの4年生のナスを
使わせてもらったとか。おいしゅうございました。
デザートも完璧でした。
各学年、各学級とも、1学期のおしまいにまとめの活
動が続きますね!いい終わり方をしたいですね。

職員室より

全国どの教員も、この時期は大忙し…。
成績処理に奔走する毎日。
普段和やかな九小職員室も、さすがにこの時期はピリピリ…

あれ??

なにやら楽しそうな歌声が…!!!

Happy birth day to you~♪
  Happy birth day to you~♪




全国どこの小学校の職員室が、この時期に電気を落として
ロウソク吹いているでしょうか!!
これこそ九小クオリティ☆★☆★
誰とでも仲よく和気あいあいとした雰囲気が
九小職員室の自慢です!!

さあ、1学期も残り1週間!!
しっかり学習のまとめをしながら、
子どもたち楽しい時間を過ごしていきたいと思います!!