文字
背景
行間
日誌
2019年11月の記事一覧
6年生 アルバム撮影
今日の朝会は体育館。校長先生の話。このように列をそろ
える。学習用具をそろえる。歩く時にそろえて歩く。
「そろえる」ことは大事です。そろえることで力が伸びま
す。
みなさんの聞く態度。列や気持ちがそろっていて、
話しやすいですね。
最後に「はきものをそろえる」という詩を読んで
くださいました。はきものがそろうと、心もそろ
う・・・。という詩です。中休みの後、くつ箱は
どうなっていることでしょう。
スポーツ大会で、MVP(最優秀選手)をとり
ました。賞状だけでなく、メダルもかけてもら
いました。
さあ、中休みの後。さすが6年生の靴箱です。
他の学年も頑張っていました。
いくら私がイケメンだからって、事務所を
通して撮影してくださいって・・・、えっ?
お呼びじゃない・・・・。
そうです、6年生がいよいよアルバムの写
真撮影。今年は外で撮影。雨が上がって良
かったですね。
こんな感じです。クラス集合写真もいい
雰囲気でした。でもアルバムができるま
で秘密。お楽しみに。
もう、こんな時期になったのですね。ま
だまだだと思いつつも、例年12月にな
るとあっという間に卒業・進学に!一日
一日、毎日を大事にしましょう。
算数お勉強会
今日は水道橋まで!
東京ドームシティを横目に
算数のお勉強会にやってきました。
授業力アップのための算数・数学連続セミナー
算数指導の中で最も難しい1つの「割合」を
テーマにした講演会に行ってきました。
まぁなんという顔ぶれ!!
算数の世界で知らない人はいないであろう
日本を代表する超超超有名な先生方による講演会です。
HP担当のちょっぴり真面目な週末をご紹介しました。
立派な修了証までいただきましたよ!!
東京ドームシティを横目に
算数のお勉強会にやってきました。
授業力アップのための算数・数学連続セミナー
算数指導の中で最も難しい1つの「割合」を
テーマにした講演会に行ってきました。
まぁなんという顔ぶれ!!
算数の世界で知らない人はいないであろう
日本を代表する超超超有名な先生方による講演会です。
HP担当のちょっぴり真面目な週末をご紹介しました。
立派な修了証までいただきましたよ!!
空き教室やい!
2年生の展覧会の作品が、生活科室に大切に
おいてあります。九小は空き教室がないので、
みなさん展覧会の作品を苦労して保存してい
ます。
というわけで、しばらくの間、施錠します。
この部屋は、文字道通り生活科の他に図工・
音楽・社会などの部屋になっています。
6年生の習字です。おそらく祖父母参観に
掲示します。画数が多く難しい文字を書い
てますね。
5年生もまた、難しい字を頑張って書いて
ます。ぜひ、参観の前後に廊下の作品もご
覧ください。
けっこう植物系をはじめ、いろんなものを
食べます。今日は食パンをあげました。子
どもたちが、網越しにタンポポの葉っぱな
どをあげてくれるので、ずいぶん人になつ
いてきましたね。6羽もいるので大家族で
すねえ!
外で食べている間に、お掃除です。
涼しくなったので、掃除も楽になっ
てきました。
参集職員さんの訓練など
本日午前中。地震や台風などで、学校が
避難所になる時に、集まる職員(参集職員)
さんによる訓練がありました。平日の昼間
だと学校でやりますが、夜や休日などには、
この方々が来てくれます。
このときに連絡で使うのが、無線の電話です。
停電になっても、2日ぐらいは大丈夫です。
でも、訓練だけの使用にしたいです!
火曜日、ジョアがでますが、ストローののりで
トレーがべたべたになってしまうのだそうです。
気をつけましょう。共同調理場のみなさんを泣
かせないようにしましょうね!
7日(木)のオリパラ給食は、中国の料理でした。
いつもは一品でしたが、この日は中華料理屋さん
のようでした。タンファタンのスープもおいしか
ったです。
そして、今週14日(木)は、イギリス料理。
学校給食課のみなさん、まるで、ラグビーワー
ルドカップの結果が分かっていたかのような、
オリパラ給食シリーズですね。チップスって、
ポテトチップスのようなものすかね?楽しみ。
玉川上水は、すこーし色が薄くなってますが
まだよどんでいます。おっ!カモさんが。
冬近しですね。夫婦ですかね。
鏡よ鏡 ラミパスラミパスルルルルル・・・・
3年生の光と鏡の実験。ワイワイと
やっていました。自由に操作するな
かで、重ねることで光が明るくなっ
たり、反射の体験を感じたり。
こんなに盛り上がっていましたよ。昭和のみな
さんもこどもの頃、鏡で遊びましたよね。理屈
ではなく体験を通して、光は直進するとか感じ
たと思います。好きな女の子の顔に当てたりし
て、いやがられましたねって、私だけ?
これはだいぶ前の休み時間。図工室で自主的に
木工作に集中しています。学年によっては、図
工の材料の募集を行っています。ご協力よろし
くお願いします。3学期に九小に美術館ができ
ますので!
木々が葉を落とし始める今が、枝の剪定(切る)
時期なのでしょうが、用務主事さん、こんな高い
ところの作業、ありがとうございます。九小も
大きな木が多いので、主事さん方大変です。ここ
にある、1月に咲くという河津桜が楽しみです。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
5
1
4
6