文字
背景
行間
日誌
2019年12月の記事一覧
3学期までお元気で!
1月8日(水)の時間割。いよいよ下校です。
荷物を持ち帰ります。元気で冬休みを
過ごしてね。
こうやって友だちとお話ししながら
帰るのも今年は今日で最後です。
見守りのシルバーさんと、楽しげに
お話です。
子どもたちが、「良いお年を」なんて
きちんとあいさつをしていました!
シルバーさんと一緒に、みんなでにわとりにも
ごあいさつです。愛されているのね。
校長先生が、見守りシルバーのみなさんにお礼の
あいさつをされました。本当に2学期は猛暑から
始まり台風・大雨・いのしし・最近の寒い日と、
雨の日も風の日も子どもたちの見守りをありがと
うございました。来年も、どうぞよろしくお願い
いたします。
1年生。コース毎に順番で帰ります。
「またねー!」手を振って分かれる
仲良し君たち。
子どもたちが帰った後、会議や研修を行いました。
3学期の行事などについて確認をしたり、嘔吐が
あった時の処理の仕方も研修で再確認しました。
感染に気をつけて対処します。
昨日、学童へごあいさつ。ちょうどおやつの
時間でした。
おいしそうですねえ。学童保育も今日27日で
しばらくお休みですね。
見事な、ありがとうの木。とうとう2本目が
始まりました。学校にいらした時にはぜひご覧
ください。いい言葉がたくさんです。南校舎
1階です!
最後の給食②
この後くわのみの給食へ行きましたが
もうほとんど食べ終わっているようです。
さすが高学年ですね。
この学級はなぜかにこにこしながら食べています。
何か楽しそうです。
牛乳おいしいよね!うふふ!
最高の笑顔です。このクラスもよく食べています。
何で来たの?うれしそうに聞きます。
2学期最後の給食だからと、ぱちり。
食べ終わると楽しくお話をしています。
くわのみ学級はいつも、丸くなって先生が間に入って
大家族のように食べています。そうそう、よく食べて
健康なので、2学期の欠席はほとんどありませんでし
た。3学期もカゼなどひかないで頑張りましょう!
おもしろいポーズをしてくれました。
みんな食べ終わりましたね。
3学期も給食をたくさん食べましょう!!
最後に訪れたクラスも、よーく食べていました。
ごちそうさま、おいしかったですのポーズ!
しばらく給食は、お休みです。配膳員さんとお話
ししたのですが、
「2学期も事故がなくて良かったですね。」と喜
びの声。安心。安全の給食を学校給食課と携えて
2学期も頑張りました。
今年ラストの給食①
毎日おいしく食べられた、給食も今年最後。
クリスマス風のメニューです。
配膳員さん(衛生に気をつけて給食をセット
したり、回収したりするお仕事)は、
行事の節目に、必ずこんなメッセージを、
配ってくれます。これは職員室なので大人向
けですが、各教室は子どもに向けたメッセー
ジが!しかし上手な絵だなあ!
配膳中の最高の笑顔。1年生。
これも1年生。最初のもぐもぐタイムは静かに
食べるのです。ちゃんとできていますね。
3年生も支度が早くばっちりです。
ところで・・・。
この教室、床がきれいですね。担任に聞いたらば
子どもたちが頑張ってみがいているとのことでした。
ピッカピカです!
この2年生は、自由席のようでした。
楽しい顔で写ってくれました!
この2年生は、大きな丸になって食べています。
この風景を見ると、学期末だなと思いますね。
この2年生は少し小さく丸くなりました。
ポーズは担任の先生が考えてくれました。
ダイコン!
今週は多くの学級が夢ファームで
収穫したダイコンの持ち帰りです。
その夢ファーム。全校児童が持って帰っても
大丈夫なくらいの収穫がありました。
教室に持って帰って、大事に袋や新聞紙に
入れて持ち帰りました。
2階は賑やかでしたが、3階の廊下では、
6年担任が2名、真剣に子どもと向き合
います。今日を入れてあと2回、あゆみを
渡したら卒業です。
6年にもなれば、保護者向けの所見の内容も
ほとんど理解できるようになりますよね。
担任の期待も高まろうというもの。
4時間目はくわのみ学級でもあゆみわたし
がありました。担任の先生が、2学期頑張
ったところをたくさんお話しします。当人
のうれしそうな顔。周りのお友達も、拍手
をするなどいい雰囲気でした。担任の先生
は良かったところと、3学期さらに伸ばし
て欲しいところもみんなにお話ししました。
みんながくれたダイコンの葉っぱで、
今日はごちそうです。冬休みに備え
て、たくさん食べてもらわないとねえ。
今日で2学期も終わり⑤
掃除のすぐそばで、真剣に話し合う2人。
でもこのうれしそうな表情を見ると、成績
上がったみたいですね。
今年最後の休み時間。1年生はボール投げが
上手になりましたね。
気温は寒かったけれど、3人の笑顔は
さわやか。Tシャツもおしゃれ!
ぶらんこはいつも人気です。明日から
ゆれなくなるんだなあ、寂しいね少し。
砂場の縁を利用したドンじゃんけんです。
負けても思わず笑っちゃいますね。
おっ!子ども横綱に友だちが挑戦。
いい勝負です!
2年生の協力で、4枚目にして成功した
ジャンプの一枚。この後このクラスは、
校庭でお楽しみ会をしましたよ。
サンタさん来たの?といったらこの笑顔。
良かったですね。私なんかサンタさんに、
「何もいらないから、お小遣い値上げ」
と書いた手紙が、なぜかゴミ箱に捨てて
ありました。(>_<)
先日のホームページを見て、また子どもが教えて
くれました。今玉川上水が濁っているのは、石灰な
のですが、工場からではなく、山にある石灰の成分
が、台風の影響などで自然に流れているものなのだ
そうです。わざわざプリントアウトして、職員室ま
で持ってきてくれました。本当にありがとう!
しかし自然の力はすごいですね。
休み時間は終わりますが、記事は続きます。写真が
たくさんあるのです。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
9
8
5
1
1