文字
背景
行間
日誌
2022年7月の記事一覧
1学期から
2年生は立川市民科で、まちたんけんをしま
した。阿豆佐味天神社は広かったですね。
金比羅山。立川市で唯一の山ですね。
頂上から、富士山が見えるのです。
玉川上水の水も、ここへきてまた
増えてきました。一時的に激しく
降りますね。
4年生はこの玉川上水の始まりをしっかり
見学しました。わずか8ヶ月で四ツ谷まで
完成です。
足立区の小学校で、いのちの授業。子どもたちが
一生懸命育てたヒラメを食べるか、食べないか。
真剣な話し合いがされたそうです。
今週から芝生の所を開放しました。
写真を撮るクラスあり、寝っ転がる
子どもあり。秋の運動会の練習に、
利用できるようにしたいです。
まるで梅雨が戻ったかのような
今週です。明日も通り雨に気を
つけましょう。
セーフティ教室ほか
今日は、セーフティ教室が行われました。
低学年は「あぶないところは どんなとこ?」
です。誰もいない公園は危険だよという場面。
中学年は「インターネットの安心安全使い方
(中学年用)」です。実際に話すのと違って
メールの文面は誤解のないように気をつけな
くてはいけません。
高学年は「インターネットの安心・安全な使い方
(高学年用)」です。画面から「一日何時間ネットや
SNSをしていいか、隣の人と話合ってみよう!」
と呼び掛け。真剣な話し合いになりました。
セーフティ教室は、非行防止や犯罪の被害に遭わない
ための指導として行います。何かあるごとに被害に遭
わないよう指導や話し合いはしていますが、今日は、
全23学級が同日に行うものです。ご家庭でも話題に
していただけたらと思います。
4年生が、習字を行っていましたが、
なんだかいつもと違いますね。
自作の短歌・俳句・川柳を丁寧に小筆で
清書していたところでした。なになに・・
「そうめんを口に入れればふうりんの
きれいな音が かすかに聞こえる」
いいですねえ!季節を感じます。
2枚書いた清書、どっちがいいかなあと
お友だちに真剣に相談中。国語の学習と
のコラボ書写でした!
豚丼 きのこ汁 牛乳 ソーダフロートゼリー
廊下や教室の前で、ゼリーじゃんけんが展開
されました。うれしかったのは、とあるクラス
で、負けたら「まあ、いっか。」勝ったら、
小さくガッツポーズ。昨年度のキラリ理解・体
験指導が、生きていることがうれしかったです。
カブトムシやクワガタを、今日も見せて
くれました。お家の人と、玉川上水付近
で捕まえた人も多いようです。早朝が狙
い目。お家の方も大変ですね。そんな昆
虫を、みんな大事に育てていますね。
雨の月曜日
1年生の音楽は、歌やリズム遊びです
たとえば、「かたつむり」の歌を、い
ろんな手拍子をしながら歌います。
今は右半分の列が歌。左半分が手拍子。
これはクマのジェンカ。歌いながら
踊るなんてかっこいいですね。
1年生、2学期の音楽はいよいよ鍵
盤ハーモニカだそうですよ!
今日も昆虫を持ち帰る2年生。
わかりにくいですが、なんと
クワガタムシ!
これはカナブンですね。夏の昆虫が
次々と現れています。
スパゲッティペスカトーレ バレンシアオレンジ
ジャガイモときゅうりのサラダ 牛乳
ペスカトーレとは、魚介類を用いたトマトソースの
スパゲッティ。いか、たこ、ほたて、えび等々。
昭和の給食でスパゲッティと言えば、ナポリタンか
ミートソースくらいなもの。今は種類が豊富ですね。
今日で五中生6人の職場体験は無事終了
しました。この壁の崩れたところを直し
たりの作業と、子どもたちとのふれあい、
先生の仕事のお手伝いと、いろいろと体
験してもら得たと思います。
さて今日は少し涼しいかと思いきや、
激しい雨。カミナリも少しだけ鳴り、
夏のお天気ですね。さあ、後7登校日。
頑張りましょう!
月曜日
来週の月曜日は海の日のため、1学期最後の
朝会です。校長先生・生活指導から・司会か
ら、3人の先生がまとめに向けてのお話を、
していました。真剣な3人の顔を御覧くださ
い!今日も暑いのでリモートです。
夏野菜カレー とうもろこし ミックスフルーツ
牛乳と 夏バテ防止のメニューですね。
保健委員会の5・6年生は、曜日ごと
の当番で、石けんの液を取り換えたり
しています。頑張ってくれて助かって
ます。
掃除もあと何回かです。階段をきれいにして
くれている3年生です。
女の子たちが大事に持って帰るのは、
ダンゴムシなどのかわいい虫です。
この箱の中には、カナブンがいました。
一緒に歩いていた3人でパチリ。
あと9日!
フェンスの金網を利用して、150周年の写真を
掲示していきます。今回の取り付けは職場体験の
中学生に協力してもらいました。これから少しず
つ増やしていく予定です。
2階渡りろうかにも、同じように写真を
掲示しています。ここも少しずつ増やし
て、子どもたちが見られるようにします。
くわのみ学級のオクラの観察カードです。
もうすぐきれいな花が咲きますね。
4年生の社会科新聞です。水道についてま
とめました。それぞれが個々に図や文を書
いて、それを1枚の大きな新聞にはってま
とめたものです。協力もばっちりな、4年
生の水道新聞です。
九小の体育館も、投票所になりました。
中は撮影禁止です。外に増設したスロ
ープです。投票所の撮影は禁止ですが、
今年から自分の投票用紙は撮影可だそ
うですね。インスタ映えするのかな。
図書室では、低・中・高学年ごとに夏休み
に読む、おすすめの本を紹介しています。
夏休みは少し長めの本もいいですね。夏休
み中も、3日間図書室を開館します。
さあ、あと9日(登校日)です。いいまと
めにつながる9日間にしたいです。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
9
7
7
1
7