日誌

最近の学校の様子です

今週の教育活動

 長かった2学期も明日で終わります。今週が2学期最後の週となりましたが、子ども達は最後まで元気に、一生懸命活動しています。今週の活動の様子を少し紹介します。
 
 6年生は立川市民科の取組で、若葉町をさらに活気ある元気な町にするために、たくさん話し合い、いろいろな企画、プロジェクトを考えています。そして、自分たちの考えを校長にプレゼンしてくれました。
 
 2年生の体育では大繩の練習をしていました。上手に跳べた友達にたくさん温かい言葉をかけたり、拍手をしたり、素敵な姿を見せてくれていました。また、4年生は障害のある方のことを理解する学習を進めていました。車椅子に乗る体験、車椅子を押して介助する体験を通して、たくさんのことを学びました。
   
 そして昨日は2学期最後のクラブ活動がありました!

6年生の音楽発表

 12月16日(金)の音楽朝会で、6年生が合唱と合奏を発表してくれました。また、この日の放課後には、保護者会のためにお集まりいただいた保護者の方に向けても発表してくれました。みんなの気持ちが一つになった迫力のある素晴らしい合唱と合奏でした。6年生の皆さん、ありがとうございました!
     
 6年生の素敵な歌声、演奏に下級生たちから感謝と称賛の声がたくさん届きました。
 

立川市民科の活動

 5年生は立川市民科で、若葉町から「ポイ捨てゴミをなくそう、減らそう」という活動に取り組んでいます。どんな所にどんなゴミが捨てられているかという調査も兼ねて、タブレットで写真を撮りながらゴミを拾い集める活動を行いました。今日は5年2組の担任と専科教員、用務主事さん、保護者ボランティアの方が手分けをして付き添ってくれました。
        
 ゴミの多さに驚きながらも、地域がきれいになることに喜びを感じ、「楽しい!」という声も聞こえてきました。 

吹奏楽部のステージ

 今日は立川市内の商業施設の屋外ステージに、吹奏楽部の子ども達が出演しました。これまでの舞台とは違って、すぐ近くにいる観客を前に素敵な演奏を聴かせてくれました。
   

4年生の社会科見学②

 その後は、浅草寺の中を通り抜けて、スカイツリーの見える公園で昼食です。
   
 午後は浅草乗船場から水上バスで日の出桟橋へ。
   
 曇り空の1日でしたが、楽しく学べた社会科見学でした。

4年生の社会科見学

 今日は4年生の浅草方面への校外学習です。まずはスカイツリーの展望室から東京の街並みを見下ろしました。
       

新校舎での展覧会

 11月24日(木)から始まった展覧会。今日(11月26日)が最終日です。今年の展覧会のテーマは「わたしのリズム みんなのサウンド ほーらできた♪若葉台ミュージアム」です。体育館の広い空間や、中庭・すずかけホールなどを利用して、展示の仕方等を工夫しました。
 まずは入口の装飾。たんぽぽ学級の共同作品です。そして天井から吊るされた2年生の共同作品。迫力があります。
 
 中庭には5年生の共同作品。ペットボトルの容器を使って楽器を演奏する人を表現しました。イラストクラブの子ども達の作品も素敵です。
 
 1年生の絵は「うみのにんきものハルロン」。ひとりひとりが思い描いた魔法の魚「ハルロン」が画用紙いっぱいに素敵に描かれています。6年生の立体作品は「動くおもちゃ」。たくさんのアイディア・工夫で動く仕組みを考えています。
 
 4年生の共同作品は若葉台小学校の校歌。一文字ずつ丁寧に彫ってくれました。3年生の立体作品は「ギコギコタウンへようこそ」。はじめて使ったのこぎりで楽しい街づくりができました。
 
 5・6年生の家庭科作品は体育館の舞台上に並びました。すぐに使いたくなるようなタオルハンガーとクロスステッチクロック。さすが高学年と思える出来栄えです。
 

たちかわ吹奏楽フェスタに出演

 11月23日(水)、たましんRISURUホールで行われた「たちかわ吹奏楽フェスタ」に本校の吹奏楽部も出演しました。どの団体の演奏も素敵なものでしたが、本校児童の演奏も日頃の練習の成果を発揮できた素晴らしいものでした。コロナ禍の中でも、感染防止対策を工夫しながら開催してくださった関係団体の皆様、本当にありがとうございました。子供たちから「本当にうれしかった」「素敵な思い出ができた」などの声を聞くことができました。
 

6年生の社会科見学③

 午後は科学技術館でグループ活動でした。いろいろな体験コーナーを回り、科学の面白さや不思議さに触れることができました。
        

6年生の社会科見学②

   
 昼食は、衆議院議員会館をお借りしました。国会の見学前と昼食時に国会議員の先生がお話をしてくださったり質問に答えてくださったりしました。
 

6年生の社会科見学

 今日は6年生の社会科見学です。午前中は国会議事堂の見学でした。
        

朝の絵画鑑賞

 6年生を対象に、始業前の朝の時間、絵画鑑賞を行いました。これは武蔵野美術大学の学生さん達の描いた絵を見て、子供たちが感じたことや考えたことを自由に伝え合う時間です。コミュニケーション力の育成を重視している本校の特色ある取組の一つです。
   
 6年生の子供たちは積極的に自分の感想を伝え合っていました。来週は展覧会があります。よい刺激がもらえましたね。サポーターズの皆様、ありがとうございました!

2年生の校外学習②

 おいしいお弁当を食べて、少し遊びました。みんなとても楽しそうです。
       

2年生の校外学習

 今日は2年生が羽村市動物公園に校外学習です。天気に恵まれた中、グループで仲良く見学したり、飼育員さんの説明をしっかり聞いたり、かわいい動物と触れ合ったりできました。
           

1年生の校外学習②

 友達とたくさん遊んで、おいしいお弁当をいただきました!
       

1年生の校外学習

 今日は1年生の校外学習。学校から1時間しっかり歩いて目的地の公園に到着しました。
   
 グループの友達と協力して、秋を探す「あきみつけビンゴ」に挑戦です。
   

たんぽぽ学級の宿泊学習④

 宿舎に着いて、開校式を行いました。
  
順番にお風呂に入っている間に、カードゲームなどで楽しみました。
  
おいしい夕飯に大満足!何回もおかわりをする子もいました。
 
食事のあとは、みんなで楽しくレクで盛り上がりました。笑顔いっぱいの時間を過ごしました!
   

たんぽぽ学級の宿泊学習③

 お弁当を食べたあとは虹のハンモックで遊び、御岳に向かいました。
    
楽しく遊んだあとは、電車とバス、ケーブルカーに乗り宿舎に向かいました。途中で野生のカモシカに遭遇しました。
 

たんぽぽ学級の宿泊学習①

 たんぽぽ学級が子ども達が宿泊学習に出発しました。
 
駅でICカードにチャージをして、青梅線に乗り、まずは昭和記念公園へ