文字
背景
行間
学校のできごと
学校のできごと
第75回運動会の様子(6月5日)
第75回運動会が開催されました。生徒は全身全霊、ベストを尽くして取り組んでいました。自分の学年だけでなく、先輩、後輩の学年を応援する姿もとても立派でした。
来賓、保護者の皆様のあたたかい声援にも感謝申し上げます。ありがとうございました。また曙町、高松町、栄町の地域の皆様にはテントを貸していただいたこと、片付けでお時間をいただきましてことに感謝申し上げます。ありがとうございました。








テント片付けの様子

来賓、保護者の皆様のあたたかい声援にも感謝申し上げます。ありがとうございました。また曙町、高松町、栄町の地域の皆様にはテントを貸していただいたこと、片付けでお時間をいただきましてことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
テント片付けの様子
サッカー夏季大会の様子(6月4日)
サッカーの夏季大会が学大付属小金井中学校で行われました。前半に先取点をとり、後半始まり5分以内にも2点をとり優位に試合を進め勝利することができました。



運動会準備の様子(6月3日)
午後からは天候も回復し、グランドも少しずつ乾いてきました。係を中心に準備に取り組みました。曙町、高松町、栄町の自治会から地域の方がテントを運んでくださり、一緒に設置しました。ありがとうございます。月曜日は晴れ予定なのでテントが活躍しそうです。(熱中症対策)







運動会ポスター原画(6月2日)
運動会ポスター美術部制作原画が、美術室廊下に掲示されています。

運動会予行実施しました(5月31日)
天候が心配されましたが、運動会予行を滞りなく行うことができました。係の生徒の動きをはじめ、競技を見学する態度等もすばらしかったと思います。当日が楽しみです。









