文字
背景
行間
学校のできごと
学校のできごと
アンサンブルコンテスト
今日は第52回東京都中学校アンサンブルコンテストが府中の森芸術劇場で行われました。
本校からも吹奏楽部の1、2年生で編成された代表が出場しました。




素晴らしい埴生の宿でした。
銀賞受賞おめでとう。
本校からも吹奏楽部の1、2年生で編成された代表が出場しました。
素晴らしい埴生の宿でした。
銀賞受賞おめでとう。
羽衣食堂訪問
土曜の午後、第三中学校に設置されている通級学級の羽衣学級が学習の一環で調理と食堂運営体験を実施したので、本校の生徒のがんばりを応援しに参加しました。
大変美味しい昼食をいただきました。
様々な学習経験体験を通して色々な力を伸ばしていきます。




大変美味しい昼食をいただきました。
様々な学習経験体験を通して色々な力を伸ばしていきます。
東京駅伝に練習会
中学生東京駅伝の候補選手に選ばれた本校の5名も頑張って練習していました。
月末にはスタートメンバーが発表される予定です。頑張れ立川二中生、頑張れ立川チーム




月末にはスタートメンバーが発表される予定です。頑張れ立川二中生、頑張れ立川チーム
東京駅伝立川チーム練習会
東京駅伝に向けて立川チームの3回目の練習会がありましたので激励に行きました。
本校の選手も頑張っていましたが、各校の代表も皆さんタイムを上げているようでした。
体調に気をつけて頑張ってください。
揃いのウインドブレーカーで強そうに見えました。

本校の選手も頑張っていましたが、各校の代表も皆さんタイムを上げているようでした。
体調に気をつけて頑張ってください。
揃いのウインドブレーカーで強そうに見えました。
吹奏楽部クリスマスコンサート
22日冬至ですが、クリスマスコンサートを本校の吹奏楽部が開いてくれました。
アンコールを含めて5曲のミニコンサートでしたが、和やかな気持ちにさせてもらえた楽しい時間をいただくことができました。
生徒が緊張しながらも楽しそうに演奏していたのが良かったです。



アンコールを含めて5曲のミニコンサートでしたが、和やかな気持ちにさせてもらえた楽しい時間をいただくことができました。
生徒が緊張しながらも楽しそうに演奏していたのが良かったです。