文字
背景
行間
学校のできごと
修学旅行3日目③
タクシーでの班行動を終え、京都駅に集まり、解散式を行いました。看護師さん、カメラマンさん、近畿日本ツーリストの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。
予定通り、14時39分の新幹線に乗車し、東京駅に向かいます。
修学旅行3日目②
タクシー行動での出発です。大きな荷物をトラックに積込み、生徒全員出発しました。
修学旅行3日目①(10月10日)
修学旅行3日目です。今日の京都は、晴れです。生徒全員、朝食をしっかりとっています。宿舎の方への御礼のあいさつもしっかりできました。
朝食の様子
修学旅行2日目⑧
2日目も後はしおり等を記入するだけになりました。今日は多くの生徒がたくさん歩いて、京都の歴史的建造物や文化に触れ、充実した1日となりました。班行動でもしっかりルールを守って行動できました。明日はタクシーによる班行動です。しっかり睡眠をとって明日に備えましょう。2日目の様子はこれで終了です。
修学旅行2日目⑦
お笑い芸人さんによる公演、係会議の様子
お笑い芸人さんの芸名と画像は、掲載できませんので、お子さまからお話を聞いてください。生徒の大半が知っている有名な方です。漫才からお土産のじゃんけん大会やクイズ等、大いに盛り上がりました。
係会議の様子
修学旅行2日目⑥
夕食の様子
今日の夕食は、すき焼きでした。BEEF アワードという杉長(宿舎)さんのお肉をどれだけ食べたかのイベントがあり、盛り上がりながら美味しくいただきました。
修学旅行2日目⑤
宿舎でのチェック
京都のタクシーで四つ葉のクローバーが付いているのは4台しかありません。昨日のバスガイドさんが22年間生きて来て1回だけ見たことがありますと話していました。そしたらなんと今日、四つ葉のクローバーを付けていたタクシーを見つけた班があり、とても嬉しそうに報告してくれました。全員、17時30分までに宿舎に着きました。素晴らしいです。
修学旅行2日目④
班行動、体験学習の様子
絵付け体験
修学旅行2日目③
体験学習の様子
京友禅(ペンケース)
修学旅行2日目②
2日目は、京都市内を班行動で回ります。
出発チェックの様子