文字
背景
行間
学校のできごと
漢検の様子(8月21日)
本日の午前中、漢検が本校で行われました。57名の生徒が参加して受検しました。今まで取り組んできた成果が実を結ぶことを期待しています。
プール清掃の様子(8月20日)
本日、陸上部の生徒がプール清掃を行ってくれました。進んで清掃する姿はとても立派です。水泳指導ができるには、このように支えてくれている仲間がいるからです。心に留めておきましょう。陸上部の皆さん、ありがとうございます。
部活動の様子②(8月8日)
本日は野球部が練習試合、バレーボール部が体育館で練習をしていました。野球部は保護者の方が審判をしてくださり、感謝です。暑い中、ありがとうございました。バレーボール部も8月下旬には練習試合が組まれたそうです。練習にしっかり取り組み、その成果を試合で発揮できるように期待しています。
部活動の様子(8月7日)
3年生が引退し、2年生が中心となって部活動の練習が始まっています。練習も朝8時から少しでも涼しい時間で練習しています。新人戦に向けて少しでも結果が出るようにコツコツとしっかり練習を積んでいきましょう。
市民体育大会中学生バレーボール大会の様子(8月4日)
陸上競技大会の次はバレーボール部の応援に行きました。市民体育大会中学生バレーボール大会が泉体育館で開催されました。本校からは2チーム参加しました。3チームのリーグ戦で順位を決め順位決定戦を行います。3年生の先生や昨年度まで顧問だった山口先生や大﨑先生、卒業生も応援に駆けつけてくれました。声援を力に変え、力を尽くして戦いました。3年生は今まで支えてくださった多くの方への感謝の気持ちを忘れないで、これからも前向きに進んでほしいと思います。
市民体育大会中学校陸上競技大会の様子(8月4日)
立川市民体育大会中学校陸上競技会が立川市の陸上競技場で開催されました。暑い中でしたが、それぞれの種目で今まで練習してきた成果を発揮していました。午前中の最初の競技の方だけの応援しかできませんでしたが、自分との闘いに挑んでいる陸上部の皆さんを誇りに思います。
第64回東京都中学生吹奏楽コンクールの様子(7月30日9
東京都吹奏楽コンクールが今日から開幕しました。本校は初日の10番目に練馬文化センター大ホールで演奏しました。3年生にとっては中学校最後の吹奏楽コンクールです。平野先生の指揮のもと、海峡を渡る風をしっかり表現できた演奏だったと思います。素晴らしい演奏をありがとうございました。
演奏後の様子
サマースクール最終日(7月26日)
5日間のサマースクール最終日となりました。自分で計画を立て、取り組んでいくことは大切です。今回少しでも学習習慣が身に付いてくれると嬉しく思います。時間はみなさんに平等に与えられています。時間を大切にしていきましょう。
スタディサプリ
男子バスケットボール部都大会1回戦の様子②(7月25日)
3ピリ〜4ピリ
男子バスケットボール部都大会1回戦の様子(7月25日)
男子バスケットボール都大会1回線が立教池袋中学校で行われました。対戦相手は小松川二中で強豪校でした。2ピリまでは競り合いが続いて一度は逆転しましたが3ピリ以降は、徐々に引き離され、悔しい敗戦となりました。しかし、ここまで懸命に取り組んできたことは誇りです。自分に自信をもってください。仲間を信頼して取り組んできたことも財産です。これからも皆さんの活躍を応援しています。
女子バレーボール部の様子(7月25日)
女子バレーボール部は立川市民体育大会に向けて練習に取り組んでいます。スパイクやフェイント等の練習を行っていました。良いフォームを意識して、繰り返し練習して、身体に染み込ませていくことが大切です。活躍を期待しています。
サマースクール4日目(7月25日)
サマースクール4日目です。本日も3年生は黙々と取り組んでいます。2年生はワークを取り組んだり自主的に行っています。1年生はプリントやスタディサプリを中心に取り組んでいます。明日は、サマースクール最終日となります。
サマースクール3日目の様子(7月24日)
サマースクール3日目です。スタディサプリに取り組んでいる生徒もいます。努力は実を結んでいきます。この調子で取り組んでいきましょう。
男子バスケットボール部都大会に向けて(7月23日)
都大会出場を決めた本校男子バスケットボール部は、本日は地域のクラブチームと練習試合を行っています。戦術などしっかりチームで確認し、25日の都大会に向けて調整しています。
サマースクール2日目の様子(7月23日)
サマースクール2日目です。本日は大学生4名が学生ボランティアとして学習支援に参加してくれました。3年生は黙々と課題に取り組んでいます。本日も熱心に取り組んでいる2中生です。
古本市の開催(7月22日)
図書員の生徒が本校「古本市」の準備をしていました。本日から開催です。図書館が開放期間日に行っています。ぜひ、手に取ってみるのはいかがでしょうか。図書館開放日は7月22日、25日、8月26日です。
サマースクールの様子(7月22日)
各学年のサマースクールが始まりました。分からないところを質問したり学校で用意したプリントを解くなどしました。真剣に取り組んでいる姿に「がんばれ」と声掛けをしたくなります。
サッカー部立川市民大会決勝の様子(7月21日)
立川市民体育大会中学生の部サッカーの決勝が本校のグランドで行われました。昨日の雷雨のため、グランドに水たまりが点々としていたため、朝からグランドの水抜きを行いました。決勝の相手はクラブチームのPOMBA立川FCです。同じ本校の生徒も試合に出場しています。前半早々に失点を重ねてしまい、後半残りのところで1点を返しましたが、追いつくことができず試合が終了しました。3年生は中学校の公式戦が最後になりましたが、今まで自分が取り組んできたことに誇りをもって進んでください。後輩のみなさんは、また新たなスタートです。この夏の練習を大切にしてください。
吹奏楽部サマーコンサートの様子(7月20日)
吹奏楽部のサマーコンサートが本校体育館で開かれました。「宝島」「前前前世」「海峡を渡る風」の3曲を演奏しました。情景が浮かんでくる心のこもった演奏に感謝です。今まで練習していた成果が出ていたのではないかと思います。30日には吹奏楽コンクールがあります。今日の発表を力に変え、引き続き練習に打ち込んでください。本日、お越しいただいた保護者の皆様、先生方、生徒や吹奏楽部OBの皆さん、ありがとうございます。これからも応援をよろしくお願いいたします。
一学期終業式の様子(7月19日)
一学期終業式が行われました。私(校長)からは「挑戦、チャレンジする」「感謝する」「貢献する」の3つを夏休みも継続して取り組むことと和歌山南稜高等学校男子バスケット部の話を通して、「未来を描き、夢をもち、前に進む」大切さを伝えました。終業式の後は、男子バスケット部の表彰と生活指導主任から夏休みの過ごし方について話がありました。規則正しい生活をはじめ、SNSの使い方、川、海等の水の事故、自然災害にむけての注意、熱中症対策等、注意喚起をしました。2学期始業式は8月27日です。笑顔でまた再会しましょう。
中学校3年生スピーキングテストについて(7月17日)
トップページ下の「学校からのお知らせ」の蘭に中学校3年生スピーキングテストについての案内を掲示しました。三者面談でも説明があります。3年生の保護者、生徒ともご覧になってください。
薬物乱用防止教室の様子(7月16日)
本日の5校時に立川警察署の方を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。自分は大丈夫という過信が危険を招きます。どんな誘惑にもしっかり断る勇気が大切です。自分の夢を叶えるためにも薬物には絶対に手を出してはいけないことをあらためて学びました。
明日17日は漢検、英検の申し込みです。
明日17日(水)は漢検、英検の申込日です。8時から8時20分、職員玄関前で受付をしています。受検を希望する生徒は、必要事項を記入の上、代金を添えて申し込んでください。
サッカー市民大会準決勝の様子(7月15日)
サッカー市民大会準決勝が行われました。前半から押し気味に試合を進め、後半に得点をあげ1−0で勝利しました。いよいよ今度の日曜日は決勝です。3年生にとっては中学校での集大成です。優勝して終わりたいですね。
サッカー部立川市民体育大会の様子(7月14日)
サッカー部3年生の最後の大会となる立川市民体育大会が始まりました。小雨の中の初戦となりました。前半終了間際に得点し、後半も2点を追加し、初戦を突破しました。明日は準決勝となります。明日も勝ちにこだわり、力を尽くして戦いましょう。
学校だより7月号を配布しました(7月12日)
学校だより 7月号を本日、配布しました。ご覧ください。
3年クリティカルシンキング講座の授業の様子(7月12日)
3年生対象に立川市民科の学習としてクリティカルシンキング講座が始まりました。企業が人を採用する条件の一つとしてコミュニケーションをあげています。コミュニケーションの能力を高めていくうえで、クリティカルシンキングの考え方はとても有効である話がありました。メタ認知、ミッシー等のキーワードについても学びました。今回は学年全体で体育館での一斉授業でしたが、次回からはクラスでの学習になります。楽しみにしていてください。
地域未来塾 放課後学習の様子(7月11日)
昨日、一学期最後の地域未来塾が開催されました。9月の英検に向かってしっかりと取り組んでいました。英検、漢検の申し込み書が配布されます。9月の地域未来塾でも英検対策を行います。夏休みもしっかり対策に取り組んでいきましょう。
1年立川市民科(お神輿体験)の様子②
生徒の様子
お礼のことば
三本締め
1年立川市民科 お神輿体験の様子(7月10日)
1年生では、立川市民科の授業で「お神輿体験」を5校時に体育館で実施しました。お神輿は曙二丁目西自治会さんからお借りし、立川市の地域でお神輿を担いでいる団体さん(すいゆうかい、同心会、曙二丁目西自治会)に来ていただきました。その中には二中を卒業された先輩方もたくさん来られました。地域では、お神輿を担ぐ人が少なくなっています。本校の目指す生徒像の一つに「地域に貢献する」があります。中学生が地域の行事に関心をもち、地域のために自分の力を発揮してほしいその思いから、本日の授業が行われました。本日の体験を通して、「お神輿について深く調べてみる」「地域のお神輿を担いでみたい」という思いにつながっていければと思います。最初、生徒は地域の団体さんのリズムよくお神輿を担いでいる姿に圧倒されていました。しかし、自分でも担ぐ体験をした後に、「最後にもう1回担いでみたい人」の問いに多くの生徒が手をあげ、先生たちと一緒にお神輿を担ぎました。立川市自治会連合会曙町支部長の中村さんをはじめ、多くの地域の皆様が生徒のその姿に大変感動していました。地域の絆がとても強まった時間でした。お越しいただいた地域の皆様、本日は貴重な体験を用意していただき、感謝いたします。ありがとうございました。生徒の皆さん、ぜひ地域のお神輿を担いでみるのはいかがでしょうか。
学校運営協議会の様子(7月9日)
第1回学校運営協議会が行われました。学校運営協議会委員の方が5校時に授業を参観され、6校時に協議会を行いました。協議会では「子どもたちが授業に対して年々真剣に取り組んできている姿が見られる」「3年生を見ていると3年間の成長がよく分かる」「授業はねらいが明確でないと子どもたちはよく分からない」「教科と道徳科では考えるに違いがあるのではないか」等、たくさんの意見をいただきました。これからもより良い二中を作り上げていく上で貴重な意見をいただき、改善を進めていきます。
セーフティ教室の様子(7月8日)
本日の6校時にセーフティ教室が全学年で実施されました。LINEみらい財団からZOOMを活用して電子黒板からの講義でした。「楽しいコミュニケーション」を考えよう 写真編をもとに自分と相手の「イヤな写真」の違いを知る→どの写真をネットに公開する?→写真を公開する場合、どんなことに気を付ける?の流れで学習しました。御家庭でも本日、お子様が学んできたことを聞いていただければ幸いです。
道徳授業地区公開講座の様子(7月6日)
「生命の尊重」をテーマに各学年で違う教材をもとに道徳科の授業を行いました。意見交換会では保護者の方を交えて、本日の道徳科の授業等について和やかな雰囲気で話しあいが行われました。道徳科には正解がありません。保護者の方から他の道徳科の授業を参観したい等貴重な意見をいただきました。ありがとうございます。
道徳科の授業の様子
意見交換会の様子
学校公開・授業の様子(7月6日)
授業の様子です。
水泳の授業の様子(7月4日)
水泳の授業が始まっています。1年生は基本の蹴伸びから学習しています。2年生は25mの泳法に取り組んでいました。
地域未来塾とスタディサプリ研修の様子(7月3日)
地域未来塾では、9月の英検に向けて、コツコツと取り組んでいます。
スタディサプリを活用しての夏休みの宿題の配信などについて先生方が研修しました。
TGG の様子②(7月2日)
楽しく伸び伸び活動しています。
T G G の様子①(7月2日)
3年生TGG の様子
実力確認テストの様子(7月1日)
本日は、2年生、3年生を対象に実力確認テストを行っています。結果については、夏季休業中の三者面談でお渡しできればと考えています。
男子バスケットボール夏季大会決勝の様子(6月30日)
男子バスケットボール部は10支部夏季大会で決勝に進みました。対戦相手は市内の一中です。2中と同じように身長の高い選手がいます。相手がリードする展開でしたが4Pで同点に追いつきました。粘り強く戦いましたが残り少ない時間で相手が得点し結果は準優勝でした。保護者をはじめOB、小学生も多くの方が応援に駆けつけてくれました。あらためて2中の伝統や地域の力を感じました。都大会出場、そして10支部準優勝おめでとうございます。都大会では10支部の代表として戦います。10支部のプライドを胸に、2中生の活躍を期待します。
サッカー夏季大会決勝トーナメント2回戦の様子(6月30日)
サッカー夏季大会決勝トーナメントの2回戦が学大付属小金井中で行われました。相手は10支部新人戦優勝校でした。前半に失点するものの、少しずつ2中の攻撃する時間が長くなってきました。しかし後半すぐに失点しまいました。チャンスは作るものの相手にはねかえさらてしまい、得点をあげることができませんでした。結果は残念でしたが、まだ3年生にとっては立川市民大会があります。市内で優勝して有終の美を飾りましょう。
男子バスケットボール夏季大会準決勝の様子(6月30日)
昨日は10支部予選のブロックで1位を決め、都大会出場を決めました。今日はブロックで1位なった4チームが集まっての準決勝で立川二中で行われました。終始二中のペースで試合を進め決勝に駒を進めることができました。
野球部多摩大会予選の様子(6月29日)
野球部多摩大会予選の試合が昭島市の瑞雲中で行われました。試合は相手の好投手をなかなか崩せず負けてしまいました。3年生の最後の公式戦が幕を閉じました。今まで応援してきた保護者や顧問の先生方への感謝を心に留め、学習に力を入れて行きましょう。
男子バスケットボール夏季大会の様子(6月29日)
男子バスケットボール夏季大会が花小金井南中で行われました。この試合に勝つと都大会出場が決まります。とても大事な試合です。相手はシード校でしたが、競り合いの展開が続いていました。第4Pではリードをゆるしながらの始まりでしたが、粘り強く対応し終了間際に同点に追いつきました。そして延長戦の3分間で決着を付ける展開となりました。同点に追い付いた勢いで延長戦は終始リードし、勝つことができました。心から感動する試合でした。都大会出場おめでとうございます。
1組研究授業の様子(6月28日)
1組では1時間目に3年次教員による研究授業が行われました。保健の授業で「食事と健康について考える」をねらいとし、クイズ形式で考えたり班の友達同士で意見を交わしたりしました。生徒全員が意欲的に取り組んでいました。
女子バスケットボール夏季大会の様子(6月23日)
女子バスケットボール夏季大会が本校で行われました。白熱した戦いで残り1分で同点でした。残念ながら1点差で勝つことができませんでした。とても残念な結果となりましたが素晴らしい戦いだったことに誇りをもって欲しいと思います。
男子バスケットボール夏季大会の様子(6月23日)
男子バスケットボール夏季大会が早実中で行われました。一時は1点差まで追い上げられましたが、終始リードしながらの展開で勝つことができました。良かったです。また次の試合に備えて行きましょう。
サッカー夏季大会決勝トーナメント1回戦の様子(6月22日)
小金井一中から自転車で昭和中へと駆け足で行き、サッカー夏季大会決勝トーナメント1回戦を応援してきました。相手は強豪チーム桐朋です。前半終了間際に失点しましたが、後半始まってのフリーキックが決まり同点としました。その後、逆転し残り時間わずかなところで失点してしまい再び同点となりました。決着はPK 戦となり、勝つことができました。サッカー部も3年生にとっては中学校最後の大会となります。(市民大会を除く)負けられない戦いが続きます。
PK 戦
野球部多摩大会の様子②(6月22日)
野球部多摩大会の様子①(6月22日)
野球部多摩大会が小金井一中で行われました。3年生にとっては中学校最後の公式戦となる大会です。初回から先制タイムリーが出るなど終始押しぎみに試合を進め、勝つことができました。今日の勢いを明日にも繋げて行きましょう。