日誌

学校のできごと

三味線の授業(12月7日)

 2年生を対象に音楽で三味線の授業を行いました。講師は長唄・杵屋流家元の杵屋徳衛さん、徳桜さん、衛水さんの3名が来校していただきました。、日本の伝統文化に触れ、専門家のもとで指導を受けられることは、貴重な体験です。生徒はよく話を聞いて取り組んでいました。保護者の方も参加していただき、ありがとうございます。明日も予定されています。

   

 

オリンピック選手(柔道:中村美里選手)による授業(12月5日)

 メダリスト中学校派遣事業に応募し、本日、2年生男子対象に、オリンピック選手の中村美里さんによる柔道の授業を行いました。受け身や投げ技の見本や生徒へのアドバイスをいただき、生徒にとっても貴重な体験となりました。投げ技では、見ている生徒が唖然とするほど、柔道場に緊張が走っている様子でした。中村美里さんからは、最初からあきらめるのではなく、やってみようという気持ちをもって取り組んでいくことが大切と熱く生徒に語りかけていました。本日は、ありがとうございました。

  

 

 

男子バスケットボール部新人戦3回戦の様子(11月27日)

   男子バスケットボール地区新人戦3回戦が立川八中会場で行われました。常に接戦を繰り返し、最後に突き放す試合内容でした。次の試合に勝つと都大会出場が決まります。応援しています。
   
 

PTA主催企画 レジャースポーツしよう(11月26日)

 PTA主催企画ストレス発散へ〜レジャー・スポーツしよう のもと、本校体育館で行われました。バレーボールをしたりバドミントンをしたり親子で友達等、一緒に体を動かして汗を流すことができました。楽しい時間の企画をありがとうございます。

  

1組校外学習の様子(11月25日)

 晴天のもと、1組校外学習が実施されました。班長を中心に協力して立川市内の施設をまわったり体験をしたりしました。ミッションがあり、今日の学習を今後まとめていきます。実りの多い1日でした。
   
  

サッカー部都大会の様子(11月19日)

 都大会の1回戦が八王子富士森競技場で行われました。粘り強く守り後半は、チャンスを作りました。結果は残念でしたがチームとして成長をしています。この冬場の練習をしっかり取り組んで次の大会に備えていきましょう。
  
  
 

避難訓練の様子(11月18日)

 避難訓練を行ないました。昼休みに火災が起きた設定で行ないました。どんな時も真剣に取り組むことが、命を守ることにつながること話が副校長先生からありました。 
  

小中連携交流(11月18日)

 本校で五小こだま学級、若葉台小学校たんぽぽ学級の5、6年生が来校し交流を行いました。体育館では、鬼ごっこやボール送りゲームやドッヂビー等を行いました。本校の1組の生徒は懐かしい先生にも会えて、とても嬉しい様子でした。