日誌

学校のできごと

中学1年生の授業の様子(12月13日)

 家庭科の授業では、縫い方とミシンの使い方を学習しています。作品ができあがっていくのは楽しみですね。国語では習字を行っています。書き初めの宿題もあるかもしれませんね。

家庭科の授業

習字の学習

福祉学習の様子③(12月12日)

 本日は、自立生活センター・立川から講師として大石幸治さんに来ていただきました。車椅子での生活の様子、自分の生い立ちを含め、障害について思うことなど、クイズを交え、楽しく講演していただきました。すべての人に優しい立川に向けて、本校の生徒もたくさんの気付きがあったのではないかと思います。

朝日写真ニュース(12月11日)

 塚本会計事務所様から本校に朝日新聞社が発行する「朝日写真ニュース」の寄贈がありました。ありがとうございます。南校舎1階事務室の廊下側の壁に掲示しました。保護者、地域の皆様も本校にお立ち寄りの際は、御覧ください。

 

中2 福祉学習の様子②(12月8日)

 2年生では前回、聴覚障害者の話を聞いてどんな生活での工夫があるかを学習しました。本日は、車椅子体験とアイマスク体験を行いました。実際に体験して、障害者理解を深め、現在の課題やそれに向けての改善への提案ができてくると良いと思います。より良い社会に担い手は生徒皆さん自身でもあります。