文字
背景
行間
学校のできごと
学校のできごと
学校だより12月号(12月18日)
授業の様子(12月15日)
5校時の授業の様子
1組 体育:バドミントン
2年社会科(北海道の畑作)
2年英語(英文をつくる、比較)
1年立川市民科発表(スキー移動教室に向けて:大町市と立川市の違い等)
給食への取組 1年生(12月15日)
給食時間を確保するためには、早めに準備をしていかなくてはいけません。1年生の給食委員会では、そのためにどうするかを話し合い、まとめたものが教室の廊下側の壁に掲示されています。みなさんの協力が大切ですね。
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年6組
中学1年生の授業の様子(12月13日)
家庭科の授業では、縫い方とミシンの使い方を学習しています。作品ができあがっていくのは楽しみですね。国語では習字を行っています。書き初めの宿題もあるかもしれませんね。
家庭科の授業
習字の学習