文字
背景
行間
学校生活の様子
立川ダイスによる部活指導
令和6年8月7日(水)、今日のバスケットボール部の練習は、立川ダイスの皆様に教えていただきました。
立川ダイスからは、選手やトレーナー等、3名の皆様にお越しいただきました。
写真中央が、立川ダイスの森本泰雅 選手です。
そして、写真右側が宮本タオ トレーナー、写真左側が島ノ江耕平 マネージャーです。
最初の30分は、準備運動です。宮本トレーナーにストレッチやトレーニング方法について教えていただきました。
次に、ボールを使って、パスの練習です。島ノ江マネージャーが丁寧に教えてくださいました。
森本選手には、お手本を見せてもらったり、個別に助言をいただいたりしました。
その後、実践に即した練習を行いました。
バスケ部一同、貴重な経験となりました。
立川ダイスの皆様、本日はありがとうございました。
1年生 学年レクリエーション開催
7月22日(月)に、1年生は「学年レクリエーション」を行いました。内容としては、学級委員が考案した「XBoxリレー(エックスボックスリレー)」を行いました。
この「XBoxリレー」は、箱の中に入ったお題に従いながらリレーを行うというものです。各クラスが協力しながら、楽しくクラスの仲を深めていました。学級委員も企画・運営を頑張っていました。
3年生 「プチ運動会」開催
7月22日(月)に、3年生は「プチ運動会」を開催しました。これは、運動会を経てでた生徒の声をもとに、生徒が考え生徒が声をあげ生徒が動き出した企画です。運動会を再現したいという想いから、ハチマキを着用した企画にしました。
実施した種目は「綱引き」と「借り物(人)競争」です。競技の提案も生徒がしました。去年(令和5年度)の運動会の「追っかけ綱引き」を彷彿(ほうふつ)とさせる綱引きは迫力満点でした。先生たちも巻き込んで勝ちにこだわる姿は「全力」が見えて、最高学年らしい楽しみ方だったと思います。
「借り物(人)競争」は、お題に合うものをクラスの仲間から借りる団体種目です。さまざまなお題があり、中学生らしいキラキラした競技でした。運動会実行委員の実況で会場は大盛りあがりでした。
エクストラステージ(?)の種目です。参加できたのは一部の生徒でしたがこれも盛り上がりました。
総合優勝、準優勝のクラスには、実行委員お手製の金メダル、銀メダル、賞状が送られました。企画の中には様々な手作りの小道具も見られ頑張って準備したことがしっかり伝わってきました。たくさんの準備をしてくれた運動会実行委員の皆さんお疲れ様でした。楽しい企画をありがとう!
2年生 体験型英語学習施設を利用
「TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS (立川)」は、昨年1月、グリーンスプリングス内にオープンした「体験型英語学習施設」です。同様の施設が江東区にもあります。
本校では、今年度から2年生が英語の授業で、この「TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS (立川)」 を利用することにしました。
7月17日(水)、2年生がグループごとに、多摩モノレールに乗って現地に向かいました。さすが地元立川の中学生、迷う生徒は1人もいません。
今日は、グループごとの活動となります。
最初の30分間は、「自己紹介や顔合わせの時間」です。
オールイングリッシュでテンションが高まります。
前半タイムがスタートしました。
「エアポートゾーン」と「ショッピングゾーン」に分かれて、1時間体験しました。
後半タイムは、「多文化理解」「水の循環」「木のひみつ」「世界の貧困問題」をテーマに、テーマごとに分かれて1時間、グループワークを行いました。
最後の30分間で「振り返り」を行い今日のプログラムは全て終了です。
たっぷり英語にふれた1日となりました。
英語でのコミュニケーションに自信がついた生徒も多いことでしょう。
3年生 進路学習
7月12日(金)に3年生は進路学習を行いました。 夏休みが約2周間後に迫ってきています。充実した生活を送るためにも見通しを持つことが大切です。
今日は、入試に関する主な日程を確認し、上級学校選びのポイントを確認しました。また、学校説明会一覧の資料を用いて実際に見学に行く上級学校について考えました。
具体的な進路を考えていくと、「どうやって選べばいいかわからない」などの声がたくさん聞こえてきます。これは中学校3年生として望ましい悩みだと思います。これを自分だけの答えを得るために、進路学習や上級学校説明会があります。積極的に調べて、積極的に行動しましょう。