ブログ

学校生活の様子

2学期が始まりました

8月28日(月)今日から2学期がスタートです
先週の猛暑が多少和らぎ、ほっとしています。
<始業式の様子>

時間前に整列が終わっています

式の前に校歌を練習しました

校長先生の話

校歌斉唱

生徒会役員の話

表彰がありました

歯と口の健康ポスター


陸上部



卓球部


生活指導主任の話

この後クラスに戻り、学活や夏休み明けテストを行いました










4時間目終了後は、給食、掃除、下校で今日1日が終わりました











8月の生活目標



みんな元気にスタートを切ることができました

夏季学習教室 最終日

8月25日(木)今日で夏季学習教室も最終日となりました。










最後の講座はプールでした




明日は先生方の会議日で、始業式は28日(月)になります。

夏季学習教室の様子

8月23日(水)久々の好天に恵まれ、夏休み気分にピッタリですが、早いもので夏休みもあと5日です。
今日も夏季学習教室が行われました。実技教科の講座が多い1日でした




















夏季学習教室は、明日が最終日です

漢字検定が行われました

8月22日(火)午前中に漢字検定が行われました。
127人の生徒が、準2級から6級まで、自分の実力に合った級の資格取得を目指してチャレンジしました








全員が合格することを祈っています

プールでは、陸上部とサッカー部の生徒がプール掃除を手伝ってくれました




生徒の皆さん、ありがとうございました

夏季学習教室が始まりました

8月21日(月)夏休みも残り1週間となりました。
今日から4日間、夏季学習教室が行われます。各学年で9教科の講座を開設しました。
生徒の関心が高まるような内容を用意し、各講座10から30人が参加する予定です








2学期の準備が進みつつあります