文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
数学検定を実施しました
2月13日(土)午前中を使って「数学検定」を実施し、1~3年生10名が受検しました。
ここまで準備をしてきた皆さんが、全力で問題に取り組んでくれました。



全員が合格することをお祈りしています
ここまで準備をしてきた皆さんが、全力で問題に取り組んでくれました。
全員が合格することをお祈りしています
2年生 校外学習のまとめ
2月12日(金)2年生は、先月行った校外学習のまとめを行っています。各自が実際に目で見て学んだことを班毎に画用紙にまとめてくれました。今日からしばらくの間、北校舎2階廊下に掲示しています。1,3年生にも見てもらいやすいように2階を使用しています。



見学地の特徴を、見やすくまとめてくれました。
見学地の特徴を、見やすくまとめてくれました。
1年生 スキー教室の様子
1年生は、2月4日(木)から6日(土)まで、長野県菅平高原においてスキー教室を実施しました。3日間の様子は、「学校行事」にアップしました。ぜひご覧ください。
第7回中学生「東京駅伝」が開催されました
2月7日(日)味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園特設周回コースにおいて、第7回中学生「東京駅伝」大会が開催されました。中学2年生の区市別選抜チームによる対抗戦で、四中からは女子3名が立川市の代表選手として参加しました。
風は強かったですが、冬晴れの絶好のコンディションの下、これまでの練習の成果を生かし、全員がベストを尽くして自分の役割をしっかりと果たしてくれました。応援に駆けつけてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。


開会式

午前10時 女子の部スタート


四中生も頑張りました

午後1時 男子の部スタート

解散式
選手の皆さん、素晴らしい活躍を見せてくれました。お疲れ様でした。
風は強かったですが、冬晴れの絶好のコンディションの下、これまでの練習の成果を生かし、全員がベストを尽くして自分の役割をしっかりと果たしてくれました。応援に駆けつけてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。
開会式
午前10時 女子の部スタート
四中生も頑張りました
午後1時 男子の部スタート
解散式
選手の皆さん、素晴らしい活躍を見せてくれました。お疲れ様でした。
1年生は明日からスキー教室です
2月3日(水)1年生は4日から6日まで菅平高原でスキー教室を行います。
今日の5時間目は、特別集会室で最終確認を行いました。実行委員会が中心となり、
分かりやすくスムーズに会を進めてくれました。
ここまで準備してきたことを生かして、全員でスキー教室を成功させましょう。

集会の様子
スキー教室の様子については、スキー教室終了後にアップする予定です
今日の5時間目は、特別集会室で最終確認を行いました。実行委員会が中心となり、
分かりやすくスムーズに会を進めてくれました。
ここまで準備してきたことを生かして、全員でスキー教室を成功させましょう。
集会の様子
スキー教室の様子については、スキー教室終了後にアップする予定です
訪問者数
3
5
2
4
9
4