文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
補充学習・発展教室を実施しました
6月24日(水)放課後に第4回補充学習・発展教室を実施しました。
回を重ねてペースがつかめてきた人が増えています。せっかくの機会なので、すすんで学習する習慣を身に付けて欲しいと思います。
【補充学習の様子】
朝の挨拶運動も継続中です
回を重ねてペースがつかめてきた人が増えています。せっかくの機会なので、すすんで学習する習慣を身に付けて欲しいと思います。
【補充学習の様子】
朝の挨拶運動も継続中です
給食試食会を実施しました
6月23日(火)PTA1学年部主催の給食試食会を実施しました。
37名の保護者の皆様に御参加頂き、生徒が毎日食べている給食の試食をしました。
試食後は、給食課の栄養士より中学校給食についての説明がありました。
試食された方のほとんどから、「おいしかった」という感想を頂きました。
本日の献立:ソフトフランス(パン)、鮭の香草焼き
試食の様子
栄養士による説明
37名の保護者の皆様に御参加頂き、生徒が毎日食べている給食の試食をしました。
試食後は、給食課の栄養士より中学校給食についての説明がありました。
試食された方のほとんどから、「おいしかった」という感想を頂きました。
本日の献立:ソフトフランス(パン)、鮭の香草焼き
試食の様子
栄養士による説明
進路説明会を実施しました
6月22日(火)6校時に「第1回進路説明会」を実施しました。
3年生の生徒全員と1,2年生の保護者も約30名を含む約150名の保護者の方が参加し、進路選択の心構えと、高校の入試制度に関する説明を行いました。
現在の3年生から都立高校の入試制度が大きく変わります。資料をよくお読みいただき、入試制度の理解を深めて下さい。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
3年生の生徒全員と1,2年生の保護者も約30名を含む約150名の保護者の方が参加し、進路選択の心構えと、高校の入試制度に関する説明を行いました。
現在の3年生から都立高校の入試制度が大きく変わります。資料をよくお読みいただき、入試制度の理解を深めて下さい。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
セーフティ教室を実施しました
6月22日(月)セーフティ教室を体育館で実施しました。
東京都ファミリeルール事務局から講師をお招きし、「ネット・ケータイの正しい使い方」についてのお話しをして頂きました。
スマートフォンやタブレット端末の普及はめざましく、誰もが手にする時代がやって来ています。トラブルに巻き込まれない使い方を、中学生のうちに身に付けることがとても大切であることを勉強しました。また、保護者の方にも御参加頂くことができました。
【セーフティ教室の様子】
様々な内容について、分かりやすく説明して頂きました
生徒代表による御礼の言葉
正しい使い方を身に付けるには、保護者の皆様の力が不可欠です。御家庭でのルール作りをお願いいたします。
東京都ファミリeルール事務局から講師をお招きし、「ネット・ケータイの正しい使い方」についてのお話しをして頂きました。
スマートフォンやタブレット端末の普及はめざましく、誰もが手にする時代がやって来ています。トラブルに巻き込まれない使い方を、中学生のうちに身に付けることがとても大切であることを勉強しました。また、保護者の方にも御参加頂くことができました。
【セーフティ教室の様子】
様々な内容について、分かりやすく説明して頂きました
生徒代表による御礼の言葉
正しい使い方を身に付けるには、保護者の皆様の力が不可欠です。御家庭でのルール作りをお願いいたします。
スタントマンによる交通安全教室を実施しました
6月19日(金)午前中で期末試験が終了し、午後はスタントマンによる交通安全教室(スケアードストレート)を実施しました。
この行事は交通安全意識の向上を図ることをねらいに、スタントマンによる事故の再現を中心に構成されたものです。
計画では校庭で自動車やトラック、自転車を使っての安全教室でしたが、あいにくの雨天のため、体育館での実施となりました。内容は始めに立川警察署の方から、自転車の正しい乗り方について説明をして頂き、その後、スタントマンによる危険な乗り方を実演して頂きながら、安全で正しい乗り方を分かりやすく解説して頂きました。
日頃の自転車の乗り方を振り返り、安全運転を心がけるきっかけとなりました。
【立川警察署の方からのお話】
【スタントマンによる実演】
【生徒代表が危ない条件での自転車運転を体験】
【御礼の言葉】
自転車の乗り方によっては、自分や他人の生命を奪う危険性があることがよくわかりました。
この行事は交通安全意識の向上を図ることをねらいに、スタントマンによる事故の再現を中心に構成されたものです。
計画では校庭で自動車やトラック、自転車を使っての安全教室でしたが、あいにくの雨天のため、体育館での実施となりました。内容は始めに立川警察署の方から、自転車の正しい乗り方について説明をして頂き、その後、スタントマンによる危険な乗り方を実演して頂きながら、安全で正しい乗り方を分かりやすく解説して頂きました。
日頃の自転車の乗り方を振り返り、安全運転を心がけるきっかけとなりました。
【立川警察署の方からのお話】
【スタントマンによる実演】
【生徒代表が危ない条件での自転車運転を体験】
【御礼の言葉】
自転車の乗り方によっては、自分や他人の生命を奪う危険性があることがよくわかりました。
訪問者数
6
6
6
0
7
4