文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
【吹奏楽部】柏小学校ウインターコンサートに出演しました。12/10
本日、柏小学校吹奏楽クラブのウインターコンサートが行われました。
本校の吹奏楽部はゲストとしてお招きいただき、出演しました。
クリスマスソングの演奏では、本校吹奏楽部の演奏に合わせて、柏小学校の児童のみなさんが、ステキな歌声を響かせてくれました。
とても楽しいコンサートとなりました。
ご鑑賞いただいたみなさん、柏小学校吹奏楽クラブのみなさん、ありがとうございました。
体育の授業
来年度、男女共修での体育の授業を検討していますが、今年度は男女別で実施しています。
現在、男子は体育館でバレーボールに取り組んでいます。
学年が上がるにつれて、上手になっているわけですが、バレーボールにおいては、あまり慣れていない生徒が多いようです。サーブを入れるのに苦労している様子でした。
3年美術の授業
3年生は美術で蔵書印を制作しています。オリジナルのデザインを考え、石材を削って完成させます。イラストであったり、自分の名前の文字であったり、デザインは様々です。
スキーウェア・ブーツのサイズフィッテイング
1年生は、年明けの1月15日(月)から17日(水)の3日間、長野県大町市にある「鹿島槍スキー場」にてスキー教室を実施します。
本日、体育館にて、スキー教室で使用するスキーウエアとスキーブーツのフィッテイングを行いました。
体育館は当然、雪上ではありませんが、生徒は実際にウエアを着たり、ブーツを履いたりすることで、今から「ワクワクドキドキ」、期待に胸が弾んでいる様子が伺えました。
3年立川市民科・中間報告(モノレール班)11/27
モノレール班では、多摩都市モノレール株式会社様の本社へ伺ってインタビューや車庫見学、運転士体験をした記録に加えて、調べ学習をしてきた成果を模造紙にまとめる作業をしました。
完成した模造紙は来春、多摩モノレールの玉川上水駅に掲示予定です。
訪問者数
3
2
7
7
8
7