文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
運動会準備の様子(6月11日)
明日は運動会です。前日準備としてテントを張ったりラインを引いたりくい打ちなどを行いました。




運動会予行(閉会式)の様子
閉会式の様子






運動会予行(競技)の様子
競技の様子













運動会予行(係生徒)の様子
係生徒の様子















運動会予行(開会式)の様子(6月9日)
本日、運動会の予行が行われました。本番の進行がスムーズに行くように、係生徒の動きなどを確認しました。
当日も暑くなるかもしれません。水分補給や帽子の着用など対策をしっかりとりましょう。



当日も暑くなるかもしれません。水分補給や帽子の着用など対策をしっかりとりましょう。
運動会練習の様子(2年)
2年生は運動会の学年種目で棒引きを行います。今日は実際に競技を行いました。
擦り傷などをしないようにジャージを着用して行います。



擦り傷などをしないようにジャージを着用して行います。
学校だよりを配布しました
運動会練習の様子(3年)
本日はあいにくの雨。体育館で3年生は学年練習が行われていました。大縄跳びの練習でチームを鼓舞する声が響いていました。



道徳授業の様子(1年)
1年生では、ローテーション道徳が始まりました。ローテーション道徳とは、担任の先生だけでなく、副担任や他のクラスの先生がローテーションで教えることです。たくさんの先生から学ぶことで、より豊かな人間性を育むことを目的としています。



PTA活動の様子(6月3日)
本日PTA会費の集金が行われました。朝から準備等に携わったPTAの皆様、ありがとうございます。またPTA会員の皆様、ご協力ありがとうございます。
訪問者数
3
0
3
3
0
7