学校でのできごと

本日の給食【12月2日(木)】

 本日の給食のメニュー
 ミラノ風ドリア、野菜のスープ煮、チョコチップパン、牛乳
 ミラノ風ドリアの「ミラノ」はイタリアの地名です。アルプスに近いこの地方の料理の特徴は、豊かな農作物や肉類で、ミラノ風カツレツなども有名です。

今日の子どもたち

昨日の夜から今朝まで嵐のような天候でした。
日中は晴れましたが、校庭は水溜りがたくさんあるので中休みに行う予定だったなわとび週間の活動は中止になりました。

6年生は家庭科の授業で、炊飯実験を行いました。
密を避けるためクラスを2つのグループに分けて活動しました。

お米からご飯になっていく様子を観察。
炊きあがったお米をみて思わずにっこりな6年生です。

 
 
 

本日の給食【12月1日(水)】

 本日の給食のメニュー
 五目チャーハン、春雨サラダ、すり身団子スープ、牛乳
 今日のすり身団子スープの団子は、タラのすり身と豆腐を使って作りました。一つ一つ手作りの団子です。よく味わって食べてください。

社会科見学(5年)

今日は5年生が社会科見学にでかけました。
5年生は、社会科で工業・農業・水産業の勉強をしています。
今日は、実際に工業と農業の現場を見て学習させていただきました。

午前中にまず、「お茶工房・西村園」を見学しました。
お茶畑を見たり、担当の方のお話を伺い、お茶の製造・加工・小売について学習します。
お茶の木を初めて見る子どもたちも多く、興味津々でした。

続いて、「明治なるほどファクトリー」に向かいました。
チョコーレート菓子の工業生産のラインを直接見学させていただきました。
お菓子が作られていく過程を見ることができ、よくメモをとっていました。

 
 
 

本日の給食【11月30日(火)】

 本日の給食のメニュー
 発芽玄米入りご飯、サワラの味噌煮、きりたんぽ汁、りんご、牛乳
 きりたんぽは、つぶしたご飯を杉の棒に先端から包むように巻き付けた焼いて、それを食べやすく切ったものです。きりたんぽは鍋が有名ですが、味噌をつけて焼いて食べる「みそたんぽ」もあります。秋田県では、昔から冬場に給食で出されていました。