日誌

2022年7月の記事一覧

はちっ子

昨日は「はちっ子」が開催されました。
たくさんある活動の中で、七夕飾りを作りました(^o^)
七夕飾りの作成にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

昇降口の七夕飾り



正面玄関の七夕飾り


たくさんの願い事が!!




次回の「はちっ子」は、9月14日(水)です(^o^)
0

給食

今日の給食
○発芽玄米ご飯
○魚のバーベキューソース
○パセリポテト
○玉ねぎと冬瓜の味噌汁

今日も美味しい給食ありがとうございました(^o^)
0

スポーツ

6年1組では、英語の授業。
担任の先生と英語の先生が協力しながら授業をすすめます。
今日は、自分が見たいスポーツを友達に訪ねたり答えたりする学習を行いました(^o^)

0

森へ

6年2組では、国語(物語文)の学習を行っています。
筆者は星野道夫さんです。
氷河が後退したあと、たくさんの時間をかけて育ってきた南アラスカの原生林。著者が読者(子どもたち)に、森の中で受けわさたれていた生命を伝えていきます!!

0

計画

3年1組では、夏休み前のお楽しみ会をグループに分かれて計画しています(^o^)
「どんな内容にしようかな??」と、どのグループも楽しそうに話し合いながら計画しています!!

先生もグループに入って話し合いに参加してますね(^o^)
0