日誌

2023年5月の記事一覧

誕生日をたずね合おう

5年生の英語の時間。
誕生日を英語でたずね合う方法について、英語の先生と最初に学習します。
その後、子どもたちは実際に誕生日をたずね合う活動を楽しみながら行っています(^o^)

0

日本の地形

5年生の社会科の時間。
社会科の先生と一緒に、日本の地形はどのようになっているのかについてクロムブックや地図帳などを活用しながら学習しています。
授業に集中している姿が輝いている5年生です(^o^)


0

体の曲がるところ 曲がらないところ

4年生の理科の時間。
体の曲がるところと曲がらないところはどのようなつくりになっているのかについて調べる子どもたち。
調べたことをワークシートに熱心にまとめていました(^o^)

0

全校朝会

いつもは月曜日に行っている全校朝会。
昨日は6年生がお休みのため、今日全校朝会をリモートで行いました。
校長先生からは「伝統」についてのお話がありました。
子どもたちは教室で校長先生の話しをしっかりと聞いています。
0

日光から帰ってきた6年生

日光移動教室から帰ってきた6年生。
昨日は日光移動教室の振替休日のため、今日から登校です。
6年生の皆さん、また今日から第八小学校を引っ張ってくださいね(^o^)
6年生がいない間学校を引っ張っていってくれた5年生の皆さん、本当にありがとうございました(^o^)
0