文字
背景
行間
日誌
2022年5月の記事一覧
図工(1年生)
「きれいなかめさん いろえんぴつでぬろう!!」をテーマに、図工の時間に色塗りにチャレンジ!!

先生が色の塗り方をTVを活用しながら説明しています!!


色を塗る順番も分かりやすく板書(先生が黒板に書くこと)!!

最初は真っ白の画用紙も・・・。

時間が経つと(^o^)
先生が色の塗り方をTVを活用しながら説明しています!!
色を塗る順番も分かりやすく板書(先生が黒板に書くこと)!!
最初は真っ白の画用紙も・・・。
時間が経つと(^o^)
0
英語(6年生)
6年生は英語の学習で自己紹介を行っています!!
担任の先生と英語の先生が協力して授業がすすんでいきます。
子どもたちは楽しそうに、英語で自己紹介をしていましたよ(^o^)

担任の先生と英語の先生が協力して授業がすすんでいきます。
子どもたちは楽しそうに、英語で自己紹介をしていましたよ(^o^)
0
掲示物(算数教室)
算数教室の後ろには、先生手作りの素敵な掲示物が!!
みんなもこの掲示物がどこにがあるのかを探し出し、学習を振り返ってみませんか??

みんなもこの掲示物がどこにがあるのかを探し出し、学習を振り返ってみませんか??
0
練習問題!!
2年生の算数の授業では、ひき算の練習問題を子どもたちが行っていました!!
その後、先生が子どもたちと一緒に練習問題の確認を行っています(^o^)
先生と一緒に学習を振り返っている子どもたちと先生です!!

その後、先生が子どもたちと一緒に練習問題の確認を行っています(^o^)
先生と一緒に学習を振り返っている子どもたちと先生です!!
0
職員室の朝☆
朝の先生の様子です!!
今日の流れを先輩と確認する先生や、体育の授業のすすめ方について確認する先生(^o^)
今日も「子どもたちの笑顔のために」頑張る先生です!!

今日の流れを先輩と確認する先生や、体育の授業のすすめ方について確認する先生(^o^)
今日も「子どもたちの笑顔のために」頑張る先生です!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
7
6
9
4
9
8