日誌

2022年5月の記事一覧

学校公開⑤

3年生理科の学習では、ホウセンカの観察を教室で行いました!!
観察のポイントを丁寧に担任の先生が説明し、子どもたちがワークシートに描いていきます。
牛乳パックを再利用しながら育てたホウセンカの観察を行い、発表する子どもたちです。
○センチメートル○ミリメートルまで育っていましたと観察カードに記入する子どもたちも(^o^)



観察は今後も続きます!!
どのようにホウセンカが育っていくのかが今から楽しみですね(^o^)
0

出発☆

2年生は素晴らしい天気のもと、多摩動物公園に向けて出発をしました!!
たくさんの動物を観察して、多くの秘密を見付けてくることでしょう(^o^)

9時9分のモノレールに乗り、ただ今立川南駅ぐらいでしょうかね?
0

全校朝会

毎週火曜日は、リモートで全校朝会を行っています!!
私からは、「教育目標」についての話をしました。
子どもたちはしっかりと話を聞いてくれました!!
本校の教育目標をみんなで達成していきましょう。

本校の教育目標について、ご家庭でもお子さんと話し合ってみてください。

生活指導主任の先生からは、今月の生活目標や安全な登下校についての話がありました!!
安全な登下校についても、ご家庭で話題にしてみてくださいね。
0

登校☆

今日は雨も降らず、快晴!!
とても過ごしやすい1日になりそうです。
今日も元気に子どもたちは登校することができました(^o^)
0

中休み(^o^)

今日の昼休みもは、雨も降らず子どもたちも元気に外遊びを!!
先生も子どもたちに負けないよう、元気よく外で遊んでいます(^o^)


0